人気の「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」ランキング キャンプや車中泊に活躍【2023年6月版】
今回は、楽天の「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」の人気ランキングと、その中からピックアップしたおすすめ製品を紹介します。
キャンプや車中泊の際に「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」があれば、アイスクリームやキンキンに冷えたドリンクを楽しんだり、料理に使う生鮮食品をフレッシュな状態で保管できたりと、楽しみの幅を広げられます。
また、家庭用のAC電源に対応しているものであれば、自宅でセカンド冷蔵庫・冷凍庫としても活躍します。
今回は、楽天の「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」の人気ランキングと、その中からピックアップしたおすすめ製品を紹介します。夏のアウトドアや車中泊に向けて購入を検討している人は参考にしてみてください。
本記事では、楽天ランキング(2023年6月1日12:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
Fav-Log編集部
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
→著者のプロフィールと記事一覧
今売れているポータブル冷蔵庫・冷凍庫:EENOUR「ポータブル冷凍庫・冷蔵庫 S42」
EENOURの「S42」は、容量42Lの冷蔵・冷凍庫です。
内部は大小の2室に分かれています。大きいスペースはマイナス20度〜10度の間で温度調節が可能で、冷凍・冷蔵両用となっています。25度の庫内温度からマイナス20度までは、75分で冷却可能です。小さいスペースは0度〜10度の冷蔵スペースとなっています。
また、保冷性に優れた高密度発泡ウレタン断熱材を採用しているため、電源がない場所でも、氷や保冷剤を入れることでクーラーボックスとして使うこともできます。
大きな取っ手が付いているため、持ち運びしやすくなっています。ECサイトでの実売価格は3万円台からとなっています。
今売れているポータブル冷蔵庫・冷凍庫:アイリスオーヤマ「ポータブル冷蔵冷凍庫 30L IPD-3B-W/IPD-3A-B」
アイリスオーヤマの「IPD-3B-W」「IPD-3A-B」は、30Lのポータブル冷蔵・冷凍庫です。「IPD-3B-W」はホワイト、「IPD-3A-B」はブラックというカラー違いの製品となっています。マイナス20度〜20度で庫内温度を設定できます。
操作パネル部にUSB給電ポートが付いているため、スマートフォンなどの充電も可能です。また、本体にキャスターと折りたたみ式ハンドルが備わっているため、楽に持ち運べます。さらに、天板にはドリンク置きにちょうど良いくぼみが付いているなど、使いやすさへの細かいこだわりが詰まっています。ECサイトでの実売価格は2万円台後半からとなっています。
今売れているポータブル冷蔵庫・冷凍庫:EcoFlow「DELTA 2 Max+ポータブル冷蔵庫 GLACIER」(セット)
EcoFlowのポータブル電源「DELTA 2 Max」とポータブル冷蔵・冷凍庫「GLACIER」のセットが上位にランクインしています。
GLACIERは、仕切り板によって庫内を2室に分けることが可能です。2つのスペースは、それぞれマイナス25度〜10度の範囲で温度設定ができます。
製氷機を内蔵しているため、アウトドアで冷たい料理やドリンクを楽しみたいときに活躍します。また、EcoFlowアプリを使用して温度設定やモードの切り替えなどの操作も可能。「GLACIER ポータブル冷蔵庫」のみの本体価格は12万4300円(税込、以下同)です。
「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」売れ筋ランキング10位から1位
10位:Goture(ゴチュール)「家庭用/車載用 ポータブル冷蔵庫 18L」
9位:EENOUR「ポータブル冷蔵庫 35L」
8位:EENOUR「ポータブル冷凍庫・冷蔵庫 D10」
7位:M.O.L「ポータブル冷蔵庫&冷凍庫 40L MOL-FL401」
6位:アイリスオーヤマ「ポータブル冷蔵冷凍庫 40L IPD-4A-B」
5位:SUPAREE「車載冷蔵庫 30L」
4位:THNLIGHT LED SHOP「車載冷蔵庫 30L 30lreizou」
3位:アイリスオーヤマ「ポータブル冷蔵冷凍庫 30L IPD-3B-W/IPD-3A-B」
2位:EENOUR「ポータブル冷凍庫・冷蔵庫 S42」
1位:EcoFlow「DELTA 2 Max+ポータブル冷蔵庫 GLACIER」(セット)
「ポータブル冷蔵庫・冷凍庫」最新ランキングをチェック!
こちらの記事も要チェック!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ポータブル電源」はかわいくない? そんなことない!と思える“かわいくておしゃれ”なポタ電4選【2023年5月版】
アウトドアシーンでの使用や災害時の備えとして、「ポータブル電源」が注目を集めています。しかしポータブル電源というと「黒くて、大きくて、重い」というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。今回は、さまざまなシーンで便利に使えるポータブル電源の中から、「小型・軽量タイプのおしゃれなポータブル電源」を紹介します。 - 「ポータブル電源」売れ筋ランキング10選 キャンプや車中泊、リモートワークに防災……使い道いろいろ!【2023年5月版】
「ポータブル電源」は大容量な内蔵バッテリーとACコンセントを備え、屋外でも家電を使えるようにする機器。キャンプや車中泊といったアクティビティーやリモートワークに活用でき、防災用品としても備えておけば心強いもの。ポータブル電源のAmazon.co.jp 売れ筋ランキングとおすすめ商品を紹介! - 「クーラーボックス」売れ筋ランキング10選 キャンプやピクニック、買い物にも活躍!【2023年5月版】
「クーラーボックス」は飲み物やキャンプ料理用の食材などを保冷するために必要なアイテム。コールマンやダイワなど、クーラーボックスの人気モデルをAmazonランキングから紹介! - 「水筒・マグボトル」売れ筋ランキング15選 炭酸飲料OKなボトルがランクイン 保冷力が高い製品が人気【2023年5月版】
暑い日が増え、水筒やマグボトルの出番が増えてきました。容量が多かったり、炭酸飲料を入れられたりする水筒は、アウトドアシーンでも活躍します。 - 「登山テント」の失敗しない選び方&おすすめ5選 テント泊経験豊富なライターが解説【2023年5月版】
高山でも雪が溶けはじめ、いよいよ夏山シーズンが近づいてきました。今年の夏こそ、テント泊登山に挑戦したい人は多いのではないでしょうか。そこで必ず必要になるのが「登山(山岳)テント」です。