ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ヤフーBBマガジン[10月号] 2003年9月9日(火)
スパイウェアで情報が漏れる!

 このようにスパイウェアにはいくつもの被害パターンがあり、大きく分けて4つに分類できる。個人情報流出だけでなく、ブラウザの設定を乗っ取ったり、有料ダイヤルに強制接続させるなど、悪質なものも多い。

スパイウェアは大きく分けて4種類存在する!


スパイウェア 危険度 どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク
 狭い意味では「同意を得ずに」「勝手に個人情報を収集する」ソフトやサービスのこと。広い意味ではアドウェアやハイジャッカーなどを含んだソフトの総称としても使われる。

アドウェア 危険度 どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク
 使用条件やポリシーなどで「個人情報を収集していますよ」と宣言しているソフトやサービスのこと。ユーザーの同意を得ているため、違法とは見なされない。

ハイジャッカー 危険度 どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク
 ブラウザの設定を乗っ取るソフトやサービスのこと。トップページの書き換え、お気に入りの追加などを勝手に行う。ポップアップ広告を強制的に表示するものもある。

ダイヤラー 危険度 どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク どくろマーク
 パソコンのインターネット接続設定を勝手に書き換えて、有料ダイヤルに接続させるソフト。アナログモデムに電話線をつないだままにしている人しか被害に遭わない。

「スパイウェア」と「アドウェア」の違いは?
 スパイウェアとアドウェアは、どちらも個人情報を収集するもの。ユーザーの同意を得ていれば「アドウェア」となり、内緒でこっそりと情報を集めているものは「スパイウェア」と呼ばれる。「アドウェアなら同意を得ているから問題ない」という論理になるのだが、実際問題としてほとんどのユーザーはアドウェアの存在に気付いていない。ソフト導入時に表示される「使用許諾条件」を読む人はほとんどいないからだ。アドウェアもスパイウェア同様危険なものだ。対策ソフトを使ってできるだけ退治していこう。

前 Yahoo!BBトラブル解消実例集 5/5


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。