Mobile:NEWS 2003年7月10日 12:45 PM 更新

携帯にデジタルTV搭載〜NECが開発

ついに携帯電話にテレビ受像器が載った。NECが技術開発した試作機は、W-CDMA端末内にアンテナやチューナなどを内蔵し、連続1時間のTV視聴が可能になっている。

 NECは7月10日、地上波デジタルテレビ放送の受信機を搭載した携帯電話の試作機を開発したことを発表した。ISDB-T(国内地上デジタルテレビジョン放送規格)に準拠し、携帯受信向けの1セグメント放送を受信できる。UHFアンテナ、UHFチューナ、OFDMの復調LSIなどを、W-CDMA端末に内蔵、携帯電話単独でTV放送を見ることができる。


W-CDMAのアンテナは内蔵。棒状のUHFアンテナが付く。一般的な携帯でカメラやサブディスプレイが入る液晶の裏側に、TV関係のモジュールを入れた

 現在のところ連続TV視聴時間は1時間強。NECでは、TV視聴1時間、通話時間1時間をターゲットに、低消費電力化を図る。商品化時の価格は、「現在の携帯のラインアップとしておかしくない値段。6000円、7000円のアップが一つの目安」と話した。今回は技術開発だが、2005年を目処に商品化したいとしている。

「ハードウェアの目処が見えてきた」

 地上波デジタル放送は、現在のアナログ放送に代わるTV放送として、東京・名古屋・大阪の3大都市圏で今年12月に放送開始。その他の地域でも2006年までに放送をはじめ、2011年に完全移行を予定しているサービス。

 OFDM変調を使ったデジタル放送で、携帯電話などのモバイル機器でも鮮明な放送を受信できるなどの特徴がある。

 NECは地上デジタル放送受像器の携帯電話への組み込について、「ハードウェア的に目処が見えてきた」と話す。「(モバイル向け地上波デジタル放送には)いくつか決まっていないところもある。基本的にモノができることを示し、議論を活発化させ、早く商品化したい」

※地上波デジタル放送のモバイル向け放送は、SDTV、HDTVに比べ策定が遅れている。総務省によると12月に開始するのはSDTV(4:3)とHDTV(16:9)の2サイズのみで、モバイル向けの放送は時期が見えていない。行政としての準備は完了しているが、「まだ民間で圧縮方式などを検討している最中」だという。

 今回の試作機は、必要なデバイスをすべて内蔵し、携帯電話単体で地上波デジタル放送が見られるようにした。W-CDMAに対応した3G端末をベースに、UHFのアンテナ/チューナー、OFDMの復調LSI(NECエレクトロンデバイス製)をワンモジュールとして搭載した。モジュールの厚みは2ミリ程度。「携帯の既存の部品には手を加えていない。サブボードという形でアンテナ、チューナーを実装した」(NEC)

 OFDMを復調した後のMPEG-4デコードなどの処理は、携帯電話のプラットフォームが行う。携帯電話としての機能も保っており、TV視聴中の着信も応答できる。


試作機は、多重化システムにMPEG-2、映像符号化はMPEG-4のSimple Profileを使った(地上波デジタル放送で映像符号化にどんな方式を使うかは決まっていない)。映像の解像度はSQVG(160×120)。チャンネルスキャン機能なども搭載している。デモでは、OFDMの変調機から室内アンテナを通して端末に映像が行われた。300Kbps強の帯域幅を持ち、映像が160Kbps、音声が48Kbpsモノラル

ハードウェアとしての課題は消費電力

 商品化に向けての最大の課題は消費電力だ。試作機は通常の携帯と同等のバッテリーを搭載しており、TVの連続視聴1時間でバッテリーが切れる。「TVを見た上で、携帯電話としてのバッテリー残量を確保したい。TV視聴1時間+通話1時間が最低限の要件」(NEC)

 同社では、バッテリー容量自体は大幅には伸びないと見ており、「デバイスやソフトのアルゴリズムの改良で低消費電力化したい」と話す。試作機はチューナーとOFDM復調LSIで150ミリワットを超えている。

 モバイル向け地上波デジタル放送は、QVGAサイズの映像を毎秒15フレームで表示する仕様になる見込み。試作機よりさらにデコード処理量が増え、消費電力的にも辛くなる。また、横長のTV画像を横長の携帯画面に表示するため、携帯電話の形状についても再考する必要がある。

 それでも、携帯電話に地上波デジタル放送受像器が果たして載るのだろうか? という疑問を払拭できたのは大きい。放送事業者などの思惑により、規格がまだ決まっておらず、開始時期もはっきりしないモバイル向け地上波デジタル放送だが、“ハードウェアはできる”ことが示されたことで、早期のスタートが期待される。



関連記事
▼ 地上波デジタル放送開始は2003年12月1日
日本放送協会と民放16社は、地上波デジタル放送の免許を総務省に一斉に申請した。2003年12月1日から、東京、名古屋、大阪の3大都市圏で放送を開始する

▼ 「携帯でTVを見たい」は87% TBSと博報堂、松下が調査
東京放送(TBS)と博報堂、松下電器産業の3社はこのほど、携帯端末向け放送の利用意向を調べた結果をまとめた

▼ KDDI、地上デジタル放送向け携帯端末を開発
携帯電話で地上デジタル放送を見る──。それを最終ターゲットに、KDDIは通信と連携できる携帯端末を開発した

▼ 携帯にも搭載可能な地上波デジタル放送受信用LSI
LSI開発ベンチャーが、携帯にも搭載できる地上波デジタル放送受信用LSIを発表

▼ デジタル地上波放送のコストは携帯利用者が負担?
デジタル地上波放送実現のための費用を、携帯電話事業者が多くを負担する「電波利用料」から捻出することについて、携帯キャリア4社が総務省に申し入れを行った


関連リンク
▼ NEC

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!