Mobile:NEWS 2003年7月28日 07:12 AM 更新

505i最軽量、指紋センサーも搭載したメガピクセルケータイ“F505i”(2/2)


前のページ

 撮影時の操作性も悪くない。上下キーがズーム、メールキーでライトのオン/オフ、[*]キーで撮影サイズ変更などと利用頻度の高い操作はダイレクトに操作できる。またiアプリキーでファインダーを切り替えでき、背面ディスプレイを自分撮り時だけでなく、被写体自身にアングルを確認をしてもらうといったことにも利用できる。

 撮影後の画像の保存は自動か確認するかを選択可能。「確認を行う」「iショットS/Lサイズで撮影」の場合のみ、撮影後即座にiショットで即座にメールが送信可能だ。とにかくどんどん撮る人、撮ってはまめにメール送信する人で選択できるという形だ。どちらがいいか、ではなく選択できる点は非常にいい。

このように撮影後の保存の確認時に、左ソフトキー(電話帳キー)でiショットメールとして送信処理に移行できる。右ソフトキー(MENUキー)を押すと、アスペクト比の関係から一部見えていない部分まで含めて撮影した画像全体を把握できる

 撮影時にちょっと気になったのはマクロモードであることがディスプレイで把握できない点。マクロモード自体はレンズユニットをスイッチで物理移動させて実現されているため、電気的には感知していないのだろう。ピントが合っていないことはメインディスプレイであればある程度把握できるが、背面ディスプレイを利用した自分撮りはではピントの状態もちょっとわかりにくい。少々注意がいる。

マクロモードの切替えは側面のレバーで行い、物理的にレンズユニットが前後する仕掛け。側面部は撮影時には見えにくいので、マクロモードの利用後は戻し忘れないように注意したい

 撮った後はどうだろうか。まず気になるのはカメラモードから画像一覧(マイピクチャ)には直接移動できないこと。ただしクリアキーでカメラモードを抜けるとカメラメニューになり、画像一覧を呼び出せる。逆も同様だ。3タッチで行き来できることになるが、できればカメラモードと画像一覧の行き来はもっと楽にしてほしい。

 画像一覧はQVGAを生かし内容をしっかり把握できる形で、3×3で9コマずつのサムネイル表示も可能。内蔵メモリに記録した画像はサムネイル表示も高速で、スクロールさせてもまったくストレスは感じない。ただしminiSDカードに保存した画像ではサムネイル表示速度が極端に落ちる。落差を考えると、どうも内蔵メモリではサムネイルも同時に記録しているようだ。


撮影した画像は自動で「年-月日-時分」のタイトル名で保存される。同じタイトル名の画像が発生するが、内部的には別管理されているので当然問題ない。サムネイル表示はQVGAらしく内容を把握しやすい


iショットSサイズで撮影した画像を表示中のサブメニュー。iショットでの送信、画像編集、SDカードへのコピーや移動などが行える。画像編集では切り抜きなどはできないが、フレームやスタンプはコミカルな物が多く、楽しい画像を作成できる。

miniSDカードの良い点、悪い点

 miniSDカードでの画像の扱いも巧妙だ。きちんとDCFに準拠しつつ、別途テーブルを準備することで内部的には連続番号が振られたファイル名で記録し、内蔵メモリとまったく同じように「年-月日-時分」のタイトル名で一覧できるようになっている。これならminiSDカードを買い足していって保存に利用する場合でも不便を感じない。内蔵メモリとメモリカードでタイトルの扱いが変わってしまう製品も実は結構多いのだ。

 もちろんちぐはぐな面もある。画像を複数選択し、削除やminiSDカードへのコピーなどが可能な点は便利だが、選択はなぜかタイトル名一覧でしか行えない。せっかく高速なサムネイル表示ができるのだから、サムネイル表示のまま選択処理も行いたい。

 また画像サイズ変更も画像一覧からではなく、「マイピクチャ設定」メニューの中に独立して存在する。画像一覧中にこれをメールで送ろう、と思った場合、iショットに対応していないサイズだとわざわざメニューをたどって行かないといけないからけっこう面倒だ。

 miniSDカードに保存されている画像はサイズ変更ができない、メール作成画面から添付が行えない(画像一覧からiショットメール送信は行える)といった細かい制限があるし、サムネイル表示が遅いという点も意外と大きなネック。内蔵メモリが一杯になったらminiSDカードに一括で移動し、PCに吸い出すといった使い方がいいのではないだろうか。

 撮影した画像は複数選択、フォルダ内一括でのコピーや移動が内蔵メモリとminiSDカード間で相互に行えるから、miniSDカードへの直接記録にそうこだわる必要はない。また内蔵メモリとminiSDカード間のコピーや移動も、こういった携帯デバイスにありがちな極端な遅さはなく、高速な部類だ。

複数選択時のサブメニュー。複数の画像に対してこれらの処理をまとめて行うことが可能で、ここからフォルダ内画像の全件選択もできる

 画像編集機能は、iショットSサイズと待受けサイズ(240×268ドット)のみと割り切っており、機能的には同じメガピクセルであるSH505iに一歩譲る感じだ。もっともminiSDカードの存在もあり、単体でそれほど高機能な編集機能を望むユーザーが多いと思えない。iショットで送りたい、待受け画面にして楽しみたい画像にある程度加工が行えれば十分というのも事実ではないだろうか。

 サムネイル表示での複数選択、画像サイズ変更が画像一覧やメール添付時に行えるようになると、クイックレスポンスで高画質な撮影機能と合わせてかなり完成されたカメラ機能という感じになるだろう。



関連記事
▼ ドコモの「F505i」店頭に並ぶ
ドコモの富士通製メガピクセルケータイ「F505i」が都内量販店に並んだ。128万画素CCDを搭載、携帯電話として初めて指紋センサーが搭載される。

▼ 色の鮮やかさ以外は最高ランク「F505i」
富士通製の「F505i」が発売され、夏のメガピクセル端末が出揃った。色の鮮やかさは「SH505i」に及ばなかったものの、それ以外の要素では「505i最高峰」という評価だ。

▼ メガピクセルカメラに指紋認証、QRコード読み取りも〜「F505i」
123万画素CCDを搭載、セキュリティには指紋センサーを採用し、QRコード読み取りも可能──。505iシリーズの5機種目となる「F505i」は、「機能は欲張り、ボディはスリム」な富士通製の端末だ。

▼ 「F505i」発表。7月11日発売
505iシリーズの第5弾、「F505i」が発売になる。123万画素のCCDカメラを内蔵しながら105グラムと軽量。さらに指紋センサーも内蔵した。

▼ 指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
富士通製の「F505i」の大きな特徴は指紋認証によるセキュリティ機能。メールやスケジュールなどを本人以外はアクセスできないよう保護できる。カメラ機能などスペックは505i随一。それでいて、シリーズ中最薄、最軽量だ

▼ 特集:ドコモの「505i」
NTTドコモが2003年春に発売する「505iシリーズ」は、さまざまな機能が盛り込まれたハイエンド端末だ。6機種すべてにQVGA液晶を標準搭載するほか、メガピクセルカメラを内蔵した端末も複数ラインアップされる

[坪山博貴, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 2/2 | 最初のページ



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!