連載

カメラ機能をまとめてチェック──「905iシリーズ」:屋外作例編荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(5/5 ページ)

500万画素クラスのモデルも用意する「905iシリーズ」のカメラ機能。では、どれだけすごいのか、どれだけいい写真が撮れるか、ほぼ同一条件で撮影した各機種ごとの“実際の作例”で比較していく。まずは「屋外」編から。

前のページへ |       

 屋外編の最後はマクロ撮影の作例を2つ。

 まずは温室のポインセチア。温室内にて、半透明のドームを通して入ってくる外光だけで撮影している。

ポインセチアを接写 左:D905i/右:F905i
ポインセチアを接写 左:N905i/右:P905i
ポインセチアを接写 左:SH905i/右:SO905i

 N905iは当方の設定ミスで、シーンモードを“風景”にして撮ってしまっていた。申し訳ない。ほかに比べて色がやや派手めなのは風景モードだからである。

advertisement

 ここのポイントは、花びらの赤がきれいに出ているか。このような被写体の場合、ヘタすると赤が飽和して明るい紫っぽくなってしまいやすい。ここではP905iがまさにそうである。SH905iも一部が飽和して紫っぽくなってしまった。

 ピントの合い具合や発色で優秀だったのはSO905i。ナチュラルな感じでうまく撮れている。

 最後は日差しが当たる岩の上に招き猫の置き物を置いて撮影した作例(太陽が刻々と傾いていく関係で途中で猫の配置を少し変えたが、基本的な条件がほぼ同じになるように努めた)。

日差しが当たる招き猫の置物 左:D905i/右:F905i
日差しが当たる招き猫の置物 左:N905i/右:P905i
日差しが当たる招き猫の置物 左:SH905i/右:SO905i

 この作例では、SH905iだけはAFモードをマクロ(接写)モードに切り替えないとピントがきっちり合ってくれなかった以外は特にコメントは不要だろう。どの機種も白い招き猫の陰影もちゃんと出ており、写りは良好。D905iが少し白を抑えめにしてしまったかな、というくらいである。

 そのほかに背景をよく見ると、D905iだけあまりぼけていない。理由は2つ。1つはD905iが他機種より広角であるから(広角の方が背景がボケにくい)。もう1つはレンズの明るさ。今回のモデルはD905iがF3.5で、そのほかはF2.8。レンズが明るい方が背景のぼけが大きくなる。でもD905iの場合は、広角だからというのが一番大きいかな。


 次回は「人物撮影編」をお届けする。中でも、ケータイで初めて顔認識AF機能を搭載したN905iの実力やいかに。お楽しみに。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.