レビュー

iPhoneで撮影した写真から検索する2つの方法 「写真」「Google」アプリを活用しよう

調べたいものがあるのに検索したいキーワードが分からないとき、iPhoneを使っているなら「写真」アプリや「Google」アプリを使うのが便利だ。撮影した画像を使って、外出先の花や動物などの名前を調べられる。

 普段調べたいものがあるとき、大抵はSafariの検索ボックスにキーワードを入力して検索することが多いと思います。しかし、検索したいキーワードが分からないときはどうでしょうか。画像や写真で見た目は分かっているのに、名前や情報が分からず検索できないときもあるでしょう。

 iPhoneでは「写真」アプリや「Google」アプリで画像を使い、被写体の情報を簡単に調べられます。


今撮った写真だけでなく、過去に撮った写真も画像で検索できる

カメラで撮った植物や動物を調べる

 ふとカメラで撮ったお出かけ先のお花や動物の名前を、その場で調べられたら便利ですね。iPhoneでは「写真」アプリに入っている調べたい画像を選び、画面下部に出てきた「i」をタップすれば画像の詳細を調べられます。しかし、調べられるものは「i」に星のようなマークが付いているものだけです。これを活用すれば、調べたいものの名前が分からなくても、画像さえあれば調べられるようになります。

advertisement
「写真」アプリから調べたい写真を選択し、画面下部にある星マークのついた「i」をタップ(画像=左)。詳細上部の「調べる」をタップする(画像=右)
表示された検索結果から選択する(画像=左)。さらに詳細が表示され、情報元であるリンク先にもアクセスできる(画像=右)

「Google」アプリなら幅広く検索結果が表示される

 iPhoneに「Google」アプリをインストールすれば、検索結果が多く表示されるのでおすすめです。Googleの検索ボックスから「Google レンズ」を起動します。調べたいものの写真を撮って検索。画面下部にでてきた検索結果をタップしてさらに詳細を表示できます。Google レンズはiPhoneの写真アプリで画像検索するより多くの検索結果を表示できます。

「Google」アプリを開き、検索ボックスのカメラマークをタップ(画像=左)。画面上部の「カメラで検索」をタップする(画像=右)
調べたいものを撮影(画像=左)。被写体の名前や関連したニュースなど、インターネット上にある幅広い検索結果が表示される。上方向にスワイプするとさらに多くの情報を閲覧できる(画像=右)

 Googleレンズでは、調べたいものに応じて検索方法を切り替えます。例えば「お店やスポット」タブでは、お出かけ先で撮影した建物の名前や施設の営業時間など、場所に関する情報が検索できます。

画面下部にあるカテゴリータブを「お店やスポット」に切り替え撮影する(画像=左)。建物の名前や類似する画像が表示される。「検索」をタップすると、さらに住所や営業時間など詳しい情報が表示される(画像=右)

 他にも「ショッピング」タブでは、欲しいものを画像検索すると商品名や価格などを調べることができます。「以前購入して気に入っているけれど、売っているお店が分からない」「もらったものをもう一度購入したい」というときにも便利なタブです。

カテゴリータブを「ショッピング」に切り替え撮影をする(画像=左)。「見た目で一致」などの検索結果が表示され、上方向にスワイプするとさらに多くの情報が表示される(画像=右)

 なお、検索結果は写真写りの精度によるので、もし何度検索してもうまくいかないときは、調べたい被写体を撮り直してみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.