連載

ファミマで売っているカラフルな「USB-Cケーブル」 使い心地はどう?100円ショップのガジェットを試す(番外編)

100円ショップで売っているガジェットを試していく連載……なのだが、コンビニエンスストア「ファミリーマート」で販売が始まったカラフルなUSBケーブルをどうしても試したくなった。少し懐かしさを感じさせるクリアカラーのデザインで、値段相応の給電とデータ転送が可能となっている。

 最近、いわゆる「100円ショップ」でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている……のだが、実は「コンビニエンスストア」でもガジェットの取り扱いがジワジワと増えている。

 そこで今回はファミリーマートで2023年12月から販売されているオリジナルUSBケーブル「USB-Cケーブル A to C 1.2m」(税込み1480円)を試してみる。なお、本製品は数量限定なので、店舗によっては既に売り切れている可能性もある。

おことわり

 本記事に掲載されている商品は、全ての店舗で販売されているとは限りません。また、全ての携帯電話/タブレット/PCでの動作を保証するものではありません。

 デザインはスケルトンカラーが流行っていたときのような、少し懐かしさを感じるもの。カラーリングはクリアグリーン、クリアオレンジの2色で、緑と青のファミリーマートカラーの結束バンドが付属している。

advertisement

オレンジ色のパッケージが目印。Lightning版のパッケージとは色が異なる

 パッケージを開いて閲覧できる説明書によれば、本製品で流せる電流は「1~3A」とされている。本製品と5V/3A出力可能なUSB充電ポート付きの電源タップを使って「Google Pixel 7 Pro」(バッテリー容量5000mAh)を10分間充電したところ、残量0%から6%まで充電できた。計算上、約833mAh充電できたことになるので、5V/3Aの給電はできているようだ。充電に関しては問題ない。


ケーブルはより線がクリアカラーからのぞく、懐かしさを感じるデザイン

 説明書では480Mbpsの転送に対応していると記載されていた(=USB 2.0に準拠している)ので、その通りの速度が出るかどうかテストしてみた。

 USB 3.2 Gen 1 Standard-A端子を備えるPCと、Pixel 7 Proとの間でデータ転送も行ったところ、合計1.2GBのファイル24個を2分(120秒)ほどでコピーできた。計算上は80Mbps程度の速度は出ている。

 Pixel 7 ProのUSB Type-CポートはUSB 3.2 Gen 2(最大10Gbps)に準拠しているので、USB 3.2 Gen 1以降のUSBケーブルを用意すれば高速なデータのやりとりを期待できる。とはいえ、日常で写真や音楽データをちょっとずつやりとりする程度なら、このケーブルでも問題なさそうだ。


 総じて、本製品はかわいらしいデザインと値段相応の性能を感じる、コンビニで買うのであれば手頃な価格のケーブルだと思える。クリアカラーにビビッときた人であれば、1本持っておくのもいいだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.