頑丈、便利、そして美しい! 「arrows Be3 F-02L」の魅力を徹底チェック「arrows先生」も満足(4/4 ページ)

» 2019年06月17日 10時00分 公開
[arrows先生, 荻窪圭PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3|4       

利き手を問わず便利! より便利になった「Exlider(エクスライダー)」

 2017年冬モデルの「arrows NX F-01K」で初登場し、先代のF-04Kにも搭載された「Exlider」。電源キーと指紋センサーを一体化し、指の動きで画面のスクロールや拡大もできるようにした便利なデバイスだ。

 ただ、従来のExliderは本体の右側に設けられていたため、左手で本体を持つ人は若干操作しづらいという難点があった。F-04Kでは「触れて操作」モードを追加して操作の改善を図ったものの、持ち手による操作感の差はなくせなかった。

 持ち手による格差を解消すべく、arrows Be3ではExliderを電源キーから分離。本体背面に移設した。これにより、どちらの手で持っても同等の操作感を実現した。

背面に移ったExlider 電源キーから独立し、背面に移動したExlider

 Exliderは指紋センサーとして端末ロックの解除やドコモサービスと一部アプリにおける生体認証で使えるのはもちろん、画面の上下スクロール画面の拡大・縮小にも使える。特に、通常は拡大表示できない画面(特に動画)も拡大できるのはありがたい。

 ……というと「あれ? 以前とそんなに変わっていない?」と思われるかもしれない。しかし、使い込んでみるといくつか変わった点があることに気付く。主なものを列挙すると以下の通り。

  • 画面拡大の有効化が「Exlider長押し」に変更
  • 画面拡大の標準倍率が「1.5倍」に変更(1.0〜5.0倍まで0.1倍単位で調整可能なのは同様)
  • 画面拡大の倍率変更が「Exlider長押し→触れたまま指を上下」に変更
  • 画面の「横スクロール」ができるようになった(従来は縦スクロールのみ)

 特に、画面の横スクロールに対応したことはありがたい。背面に移動したことで、指を左右になぞる操作がしやすくなったために実装されたものと思われる。

 Exliderによるスクロール操作や拡大・縮小操作は、プリインストールの「Exlider体験」アプリで練習できる。慣れればWebブラウザの操作はもちろん、電子書籍や写真の閲覧も非常にはかどるので、ぜひ使いこなせるようになってほしい。

1.5倍拡大5倍拡大 Exliderを長押しすると、まず1.5倍に画面が拡大される(写真=左)。拡大後、そのままセンサーをなぞると1.0〜5.0倍(写真=右)の間で0.1倍単位で倍率を調整できる
動画の等倍表示動画の1.5倍表示 通常は拡大できない動画の再生画面も拡大できる
Exlider体験(トップ)Exlider体験(拡大の練習中) Exliderの使い方を学べる「Exlider体験」アプリ。順を追ってExliderの機能を知ることができる

スマホ初心者でも安心! 便利な機能もバッチリ搭載

 arrows Be3は、ケータイ(フィーチャーフォン)からの乗り換えを含むスマホ初心者にも安心な機能をいくつも備えている。

 その1つが「シンプルモード」。その名の通り、スマホ初心者にも操作しやすいシンプルな画面に切り替えてくれる。このモードを有効にすると、以下の設定が一括して行われる。

  • ホーム画面の切り替え(「シンプルホーム」に)
  • 「はっきり文字」の有効化(後述)
  • ナビゲーションバーの変更(「戻る」「ホーム」「履歴(タスク)」の3連表示に)

 スマホに不慣れな人はホーム画面の操作自体でつまずくことが多い。スマホデビューする家族や知人にarrows Be3を渡す際に、あらかじめシンプルモードに設定して渡せば、不要な混乱を最小限に抑えることができる。

 もちろん、操作に慣れてきたらシンプルモードをオフにすることもできる。

 特に中高年ユーザーにうれしい機能として「くっきり表示」も備えている。

 くっきり表示は、閲覧中の画面のレイアウトを解析し、画面全体の視認性を一時的に高める機能。通知パネルスイッチでこの機能をオンにすると、画面内にアイコンが現れる。これを1回タップすると、くっきり表示が有効となる。もっと見やすくしたい所があれば、その場所をタップしよう。くっきり表示を解除したい場合は、画面内のアイコンをタップすればOKだ。

 この機能は、地図アプリの利用中に交差点や建物の名前を一時的に見やすくしたい時など、便利に使えるシーンは多そうだ。

くっきり表示オフくっきり表示オン くっきり表示のアイコンをタップすると、右の画像のように解像感を高めて見やすくしてくれる。見やすくしたい場所をタップすれば、さらに見やすくもできる

 arrows Be3 F-02Lは、3万円台前半の実売価格ながらも機能面でも非常に充実している。この記事では書ききれない、細かいこだわりが随所に詰まっている。

 私個人としては、ストラップホールを備えていることに「日本らしさ」を感じた。今でも中高年ユーザーを中心に存在する「ストラップを着けたい」というニーズにしっかり応えているのは、“日本”にこだわる富士通コネクテッドテクノロジーズならではといえる。

ストラップホール付き ストラップホールを備えている

 スマホの買い換え、あるいはスマホデビューを考えている人はぜひドコモショップなどでarrows Be3に触れてみてほしい。値段以上の実力を体感できるはずだ。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供: 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia Mobile 編集部/掲載内容有効期限:2019年6月23日

関連リンク