ドコモ,iモードを高速化──来年春の新端末から

2002年の春,PDC-Pネットワークの改修と新端末の投入により,iモードとDoPaは下り28.8Kbpsの通信速度を実現する。併せてiアプリのサイズも30Kバイトに拡大される。

【国内記事】 2001年9月10日更新

 NTTドコモは9月10日,iモードおよびDoPa(用語)のパケット通信速度を2002年春から下り28.8Kbpsに高速化すると発表した。高速化は2002年の春から。同時期に対応端末が発売され,iアプリのプログラムサイズも10Kバイトから30Kバイトに拡大される。

 通信エリアは現在のiモード/DoPaの通信エリアがそのままアップグレードされる。基地局に関しては「ソフトウェアの変更だけで対応できる」(広報部)としており,大きな改修はないもよう。

 iモードはPDC-Pと呼ばれるPDCのパケット通信網を利用しており,「209iシリーズ」「210iシリーズ」などではさらにDoPaデュアルサービスに対応している。今回のアップグレードはPDC-P網自体の高速化となる。

 通信速度の高速化により時間当たりのデータ送受信量が増えるため,FOMA同様ユーザーによっては料金がかさむ可能性もある。料金体系などは現在のところ変更の予定はないが,「今後,調査によって検討する」(広報部)という。

上りは9.6Kbpsのまま

 ドコモではDoPa端末として,最大28.8Kbpsに対応する「DoPa MAX 2881p」や「N302 HYPER」などを既に発売しているが,今回のアップグレードとの違いは上り方向だ。

サービス名 上り速度 下り速度
現行iモード/DoPa9600bps 9600bps 9600bps
2002年春,iモード/DoPa 9600bps 28.8Kbps
DoPa MAXなど 28.8Kbps 28.8Kbps

 ドコモでは高速化のメリットとして「静止画や着信メロディなどのコンテンツを快適にダウンロードできる」としているほか,より大容量のiアプリコンテンツを提供できることにも言及している。

 iアプリは対応端末台数こそ600万台を超えたが,「ダウンロード時のユーザーの使いやすさを考えて」(ドコモiモード企画部長,夏野剛氏)決まった10Kバイトというプログラムサイズには,開発者などから“小さすぎる”という声が絶えない(8月30日の記事参照)。対するJ-フォンやKDDIのJavaサービスでは,それぞれ30Kバイト,50Kバイトというサイズを採用している。

 今回,下りの通信速度が9.6Kbpsから3倍の28.8Kbpsに向上することで,iアプリのサイズも10Kバイトから3倍の30Kバイトに増える。半年以上先のアップグレードを発表したのも「コンテンツプロバイダーへの告知を兼ねて」(広報部)だという。

各社高速化へ

 パケット通信網の高速化は時代の要請のようだ。J-フォンとツーカーグループは年内にも28.8Kbpsのパケット通信を導入し(8月7日の記事参照8月20日の記事参照),KDDIもCDMA2000 1xの導入で144Kbpsの通信速度を達成する(8月6日の記事参照)。

 10月1日には第3世代携帯電話サービス「FOMA」もスタートするが,当初は高級機の扱い(9月3日の記事参照)。FOMAが全国をカバーするまで主力を担わなくてはならないPDC端末の強化ポイントは,通信速度とiアプリのようだ。

[斎藤健二,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!