検索

スマホ×バッテリー快適ライフ

「スマホ×バッテリー快適ライフ」の連載記事一覧です。

スマホ×バッテリー快適ライフ:

モバイルバッテリーを借りて利用できるシェアリング・レンタルサービスが増えている。モバイルバッテリーを携帯していないときにスマートフォンのバッテリーが切れそうになったら、こうしたサービスを利用してみるとよいだろう。今回は、代表的なサービスを紹介したい。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

ワイヤレス充電(Qi)に対応したスマートフォンが増えつつある。チャージャーにスマホを置くだけで充電できるのがメリットだが、気になるのは充電のスピード。今回は、最大11Wのワイヤレス充電に対応する「AQUOS R3」で検証してみた。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

最近は3.5mmイヤフォンジャックを搭載しないスマートフォンが増えてきた。有線のイヤフォンやヘッドフォンに親しんだ人にとっては、こうした端末への機種変更後にアダプターが必要になる。音楽を聴きながらでも充電が可能になる、二股ケーブルやBluetoothレシーバーを紹介する。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

ワイヤレス充電にすれば、コードを接続する手間が省ける。代表的な規格である「Qi(チー)」に対応したスマホが増えた。一口にワイヤレス充電といっても、対応する充電器はさまざまな種類がある。今回は、Qi対応のワイヤレス充電器をタイプ別に紹介する。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

USBの急速充電規格であるPowerDeliveryを使うと、スマートフォンの場合、最大18W程度で素早く充電できる。PDを利用するには、対応を明記する充電ケーブルや充電器、モバイルバッテリーなどを使う必要がある。本稿では、おすすめの周辺機器を紹介したい。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

スマートフォンの「急速充電」は、さまざまな規格が乱立している。スマホや周辺機器のメーカーが定めた規格もあり、分かりにくさに拍車を掛けている。規格の種類や出力数など、急速充電にまつわる情報を整理した。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

スマートフォンのスタミナは、設定によって変わる。設定項目が多く、柔軟度の高いAndroidでは、まず何をすればいいのかが見えにくいものだ。本稿では、バッテリー持ちを長引かせるために活用したい10個の設定をご紹介しよう。検証にはAndroid 9搭載の「Pixel 3」を用いている。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

スマートフォンのバッテリー持ちは、設定によって変わる。iPhoneのバッテリーを少しでも長く持たせるために活用したい10個の基本設定をご紹介。「バイルバッテリーはないけれど、あと30分だけ持たせたい」といったピンチに役立ててほしい。

井上晃 , ITmedia
スマホ×バッテリー快適ライフ:

モバイルバッテリーを選ぶ際には、自身の利用スタイルに適した製品を見定めることが重要だ。今回は、購入前にチェックすべき事柄について、大きく3つのポイントに分けて紹介する。「容量」「出力」「使いやすさ」を考えたい。

井上晃 , ITmedia
ページトップに戻る