検索
まとめ

20%や50%還元、最大10万円還元も スマホ決済10月のキャンペーンまとめ(3/3 ページ)

10月のスマホ決済キャンペーンをまとめた。PayPayは10月17日に抽選で最大10万円を還元する。d払いはお買い物ラリーに加えてAmazonでのキャンペーンを展開。au PAYは三太郎の日や吉野家のキャンペーンを実施している。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

au PAYのキャンペーン

ローソンでの買い物がいつでもポイント4%、三太郎の日なら7%!auスマートパスプレミアム会員なら+3%還元

 ローソンでau PAY決済をすると、200円(税込み)ごとに8ポイント(4%)を還元するキャンペーンを実施している。

 また、「三太郎の日」(8月3日、13日、23日)にローソンでau PAY決済をすると、au契約者は200円(税込み)ごとに20ポイント(10%)、他社ユーザーでも14ポイント(7%)を還元。さらに、auスマートパスプレミアム会員なら、三太郎の日の還元に3%を上乗せして還元する他、au PAYカードによるau PAY残高へのチャージまたは利用(通常ポイント)で別途1%を加算する(関連リンク)。

au PAY
ローソンでの買い物がいつでもポイント4%、三太郎の日なら7%!auスマートパスプレミアム会員なら+3%

au PAYの利用開始で1000円プレゼント

 au PAY(コード支払い)利用規約同意とPonta会員ID連携を行ったユーザーに、1000円相当のau PAY残高をプレゼントする。10月1日にスタートし、終了日は未定。

 また、対象のローソン店舗から「お気に入り登録店舗」を1店舗登録し、その店舗で利用規約同意から翌月末までに合計3回(3000円以上)決済すると500円相当のPontaポイントがもらえる。

 さらに「au PAY生活応援企画」として、全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の支払いにau PAYを利用すると誰でも毎日3%(200円/6ポイント)が還元される。

 この他、Pontaカード提示によるポイント、au PAY カードでのau PAY 残高へのチャージか利用(通常ポイント)で1%(100円/1ポイント)が別途還元される(関連リンク)。

au PAY
3つのキャンペーンが開催されている

抽選で5万人に1000円をプレゼント

 9月7日から、KDDIとauペイメントが共同提供するスマートフォン決済サービス「au PAY」において、ローソン銀行の「ATMチャージ」を利用した残高の現金チャージに対応した。

 これを記念して10月26日まで、「ATMでau PAYにチャージできる!」キャンペーンを実施している。ローソン銀行ATMで1万円以上チャージしたユーザーの中から抽選で5万人に1000円相当のau PAY 残高がプレゼントされる。当選したユーザーのau PAY残高には、キャンペーン終了から2カ月以内に当選金額がチャージされる(関連リンク)。

au PAY
「ATMでau PAYにチャージできる!」キャンペーン

au PAY×吉野家 最大20%還元キャンペーン

 10月8日から全国の吉野家でau PAYが利用可能になったことに伴い、au PAY(コード支払い)で最大20%(200円/40ポイント)のPontaポイントを還元するキャンペーンを実施。期間中のポイントプレゼント上限は1au IDあたり1500ポイントで、12月末頃までに加算される(関連リンク)。

au PAY
au PAY×吉野家 最大20%還元キャンペーン

楽天ペイでSuicaを設定してコード払いをすると最大1000ポイント付与

 こちらは、おサイフケータイが搭載されたAndroid端末で、初めて楽天ペイにSuicaを設定し、コード払いをすると最大1000円相当のポイントが付与されるキャンペーン。9月1日から11月30日まで実施されている。

 キャンペーン開始以前に楽天ペイのSuicaを設定していない、かつ楽天ペイのQR/コード決済を利用したことがある人も特典の対象となる。ただし、付与は100ポイントにとどまる。キャンペーン期間内であれば、キャンペーンのエントリー前に楽天ペイで決済した金額も本キャンペーンの対象となる。

 ポイントの付与は1人につき1回までとし、2021年1月末日頃までに付与される。特典として付与されるポイントの有効期限は2021年2月28日まで(関連リンク)。

楽天ペイ
楽天ペイでSuicaを設定してコード払いをすると最大1000ポイント付与
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る