ニュース
iPhone 11よりも安い? 「iPhone 12」シリーズ価格まとめ(Apple Store編)(1/2 ページ)
いよいよ発表された2020年の新型iPhone。その価格は2019年モデルの発売当初と比べてどうなのか。Appleの直販価格ベースで比較してみよう。
既報の通り、Appleは10月13日(米国太平洋夏時間)に「iPhone 12 mini」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を発表した。
- →5G対応の「iPhone 12」登場 アルミニウムフレームに新アンテナを採用 5色から選べて8万5800円から
- →5.4型ディスプレイ搭載の「iPhone 12 mini」登場 7万4800円〜で11月13日発売
- →「iPhone 12 Pro/Pro Max」発表 3眼カメラ+LiDARスキャナー搭載 10万6800円から
2020年の新しいiPhoneの価格はどれくらいなのか。そして、去年(2019年)と比べて安くなったのか、それとも高くなったのか。この記事では、Apple Storeでの直販価格に焦点を当ててチェックしていく。
iPhone 12の直販価格
iPhone 12のストレージ容量は64GB、128GB、256GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 64GBモデル:8万5800円(税込み:9万4380円)
- 128GBモデル:9万800円(税込み:9万9880円)
- 256GBモデル:10万1800円(税込み:11万1980円)
iPhone 12 miniの直販価格
iPhone 12 miniのストレージ容量は64GB、128GB、256GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 64GBモデル:7万4800円(税込み:8万2280円)
- 128GBモデル:7万9800円(税込み:8万7780円)
- 256GBモデル:9万800円(税込み:9万9880円)
iPhone 12 Proの直販価格
iPhone 12 Proのストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 128GBモデル:10万6800円(税込み:11万7480円)
- 256GBモデル:11万7800円(税込み:12万9580円)
- 512GBモデル:13万9800円(税込み:15万3780円)
税別価格から10万円を超えているため、税込価格も当然ながらそこそこに高価である。
iPhone 12 Pro Maxの直販価格
iPhone 12 Proのストレージ容量も、128GB、256GB、512GBの3種類を用意している。Appleでの直販価格は以下の通りとなる。
- 128GBモデル:11万7800円(税込み:12万9580円)
- 256GBモデル:12万8800円(税込み:14万1680円)
- 512GBモデル:15万800円(税込み:16万5880円)
11 Proよりも画面が大きい分、値段も張る印象だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「5G」に「mini」も iPhone 12シリーズはココが新しい 発表内容まとめ
「iPhone 12」シリーズがついに発表された。ラインアップは「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」。全て5Gに対応し、iPhoneで初めて「mini」を冠するモデルもそろえた。「iPhone 12 Pro/Pro Max」発表 3眼カメラ+LiDARスキャナー搭載 10万6800円から
米Appleが10月13日(現地時間)、「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」を発表した。iPhone 12 Proが6.1型、iPhone 12 Pro Maxが6.7型のSuper Retina XDRディスプレイを搭載。アウトカメラは広角、超広角、望遠のレンズに加え、距離を測定できる「LiDARスキャナー」を新たに搭載した。5.4型ディスプレイ搭載の「iPhone 12 mini」登場 7万4800円〜で11月13日発売
米Appleが10月13日(現地時間)、小型の新iPhoneとなる「iPhone 12 mini」を発表した。価格は7万4800円から。5.4型ディスプレイを搭載する。5G対応の「iPhone 12」登場 アルミニウムフレームに新アンテナを採用 5色から選べて8万5800円から
Appleが10月13日(米国太平洋夏時間)に開催したスペシャルイベントで「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」を発表した。日本における販売価格は8万5800円(税別)からとなる。【更新】去年よりも安い? それとも高い? 「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」価格まとめ(Apple Store編)
いよいよ発表された2019年の新型iPhone。その価格は2018年モデルの発売当初と比べてどうなのか。Appleの直販価格ベースで比較してみよう。