検索
2020年6月30日の記事
ニュース

菅義偉官房長官が、6月30日の会見で、日本の携帯料金は依然として高く、値下げの余地があるとの考えを示した。「東京の料金水準は、諸外国と比べて依然として高い水準にある」と指摘する。2年前の「4割値下げの余地がある」件については「まだまだこれからだと思っている」とコメントした。

田中聡,ITmedia
ニュース

KDDIは、7月1日から「Ponta統合記念キャンペーン」を開催。高島屋、すき家、ビックカメラなどのPonta提携店舗でスマホ決済サービス「au PAY」を利用すると、最大13%ポイント還元する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

日本通信が2019年11月15日に申請した総務大臣裁定が、ついに確定。同社のNTTドコモに対する「通話料金」の値下げについては主張が認められた。これを受けて、同社は「音声定額を含む携帯料金4割削減プラン」を速やかに提供するとしている。

井上翔,ITmedia
ニュース

ジョルダンは、6月30日にiOS/Android向けアプリ「乗換案内」で「混雑マップ」サービスの提供を開始。過去7日間の時間帯別混雑状況を地図上で確認でき、混雑していない駅、商業エリア、観光スポットなどの場所や時間帯を把握できる

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

総務省が四半期ごとにまとめている「電気通信サービスの契約数とシェアに関する四半期データ」の最新版が公表された。5Gの契約数が初めて公表され、全キャリア合わせて「2万契約」であることが判明し、新型コロナウイルスの影響でサービス終了が延期されたPHSは162万契約が残存していることが分かった。

井上翔,ITmedia
ニュース

楽天モバイルのMNOサービスが、6月30日に100万回線を突破した。Rakuten UN-LIMITでは、月額2980円(税別)で楽天エリアのデータ通信を原則無制限で利用できる。300万人を対象に、月額2980円を1年間無料とするキャンペーンも実施している。

田中聡,ITmedia
ニュース

NTTドコモが、「マイナポイント事業」の対象サービスに、「d払い」と「dカード」を登録した。d払いやdカードを登録すると、4円(税込み)の支払いごとに1ポイント(上限5000ポイント)を付与する。さらに、dポイント(期限・用途限定)を500ポイント進呈する。

田中聡,ITmedia
ニュース

FOXが、BlackBerry最後の端末となる「BlackBerry KEY2 Last Edition」を、6月30日に299台限定で発売する。価格は6万9800円(税込み)。FOX阪急メンズ東京とFOXオンラインストアで取り扱う。TCLのBlackBerry端末販売終了を受けて発売する、日本オリジナルのモデル。

田中聡,ITmedia
速報

「Googleフォト」アプリの、端末内の他アプリの写真・動画フォルダの「バックアップと同期」の設定がデフォルトでオフになった。新型コロナでネット経由のコンテンツ共有が増加する中、リソースを節約するのが目的としている。LINEやTwitter、Instagramなどの設定がオフになっている(変更可能)。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年6月29日の記事
ニュース

PINコードを用いてSIMカードをロックすれば、第三者にSIMを無断で使われてしまうことを防げる。ただし注意点もある。最初にSIMカードをロックする際は、あらかじめ決まったPINコードを入れる必要がある。失敗するとPINロックがかかり、最悪の場合、SIMカードが使用不可になってしまう。

田中聡,ITmedia
ニュース

スマホ決済サービス「au PAY」は、6月29日にローソン銀行口座から「au PAY 残高」へのチャージに対応。ローソン銀行の即時口座決済サービスを利用している。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Spigenは、IP67準拠のAirPods Pro用防水ケース「スリム・アーマー IP」をセール販売。6月30日限定で30%オフとする。取り扱いは公式ストア、Amazonストア、Yahoo!ストアで行う。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

ICT総研は、6月29日にマイナポイント利用意向に関する調査結果を発表。「聞いたことがある」は計52.7%となった一方、内容を把握している回答者は14.1%にとどまった。利用意向者は34%だが、マイナンバーカード未取得者ほど消極的となっている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

日本郵便は、7月7日から全国約8500の郵便局へキャッシュレス決済を順次導入。各種料金の支払いや切手などの購入にクレジットカード、交通系ICなどの電子マネー、スマホ決済が利用できるようになる。

エースラッシュ,ITmedia
連載

OPPOのハイエンドな5Gスマートフォン「Find X2 Pro」が日本ではauから7月以降に発売されます。海外では既に一部の国で販売されており、ヴィーガンレザーモデルはその高級感あふれる仕上げから新しいユーザー層の開拓に成功しています。光学5倍のペリスコープカメラを搭載しており、デジタルでは60倍と強力な望遠機能を有しています。

山根康宏,ITmedia
2020年6月28日の記事
2020年6月27日の記事
連載

iOS 14は、iPhoneやiPadが10年以上かたくなに守ってきた“ホーム画面の流儀”を変えた。アプリを自動でまとめる「App Library」や、QRコード、NFCのスキャンで呼び出せる「App Clip」など、アプリの在り方を徐々に変えていこうとしているAppleの思惑も垣間見える。iOS 14から見えてきた、Appleの戦略を読み解いていきたい。

石野純也,ITmedia
2020年6月26日の記事
ニュース

ゆうちょ銀行は、7月1日から「ゆうちょPayポイントプレゼントキャンペーン」を実施。新規申込者、マイナポイントのキャッシュレス決済サービスとして「ゆうちょPay」を選んだユーザーへ最大2000ポイントをプレゼントする。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

シャープが抽選方式で販売しているマスクは、第1回から第8回までの抽選では全て倍率が100倍を超えていた。しかし第9回は増産効果もあって100倍を下回った。第10回の応募締め切りは6月30日正午で、7月1日に抽選を行う。

田中聡,ITmedia
ニュース

LINE Payは、7月1日から「マイナポイント」の申込受付を開始。キャッシュレス決済事業者に登録すると期間中の買物時に「LINEポイント」が付与されるほか、マイランクに応じてもらえる特典クーポンが3カ月間で15枚追加となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

三井住友カードが提供する決済プラットフォームの「stera」の決済端末「stera terminal」の本格設置が7月6日から開始する。クレジットカード、電子マネー、コード決済をまとめて三井住友カードが管理し、オンライン・オフラインの双方の決済情報をまとめて管理できる。stera terminal専用のアプリマーケット「stera market」も公開した。

小山安博,ITmedia
ニュース

東京都が、「店舗型東京版新型コロナ見守りサービス」の協力事業者「新型コロナ・テックパートナー企業」を発表。KDDIやPayPay、ヤフー・一休が選ばれた。キャッシュレス決済や予約サービスを利用した店舗で新型コロナの感染者が出た場合、ユーザーに通知をする。

田中聡,ITmedia
ニュース

楽天モバイルのオリジナルスマホ「Rakuten Mini」の対応周波数帯変更を巡って、一部ロットで「技適など」の表示が適切に行われていないことが判明した。今後のソフトウェア更新で表示を改める予定だが、一時的な対応策として、対象ユーザーに技適などが正しく表示された画像ファイルをダウンロード提供する。【訂正】

井上翔,ITmedia
ニュース

MVNOサービス「どんなときもWiFi」を運営するグッド・ラックに対して、総務省が行政指導を行った。事業構造上、MVNOが「容量無制限」のサービスを提供することはかなり難しい。提供する側もサービスを使う側もよく気を付けなければならない。

石川温
ニュース

5Gはコミュニケーションだけでなく産業界での利用が期待されている。現在、標準化作業がなされている「リリース16」〜「リリース18」で5Gが高度化する。将来的には固定と無線の境目がなくなり、通信をシームレスに利用できる時代が来ることも期待される。

佐野正弘,ITmedia
2020年6月25日の記事
ニュース

ナビタイムジャパンの「カーナビタイム」が、Googleの提供する地点をピンポイントで特定するコード「plus code」と緯度経度に対応。住所や名称のないスポット・地点も検索できるようになり、より詳細な地点を目的地などに設定可能となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

個人向けSIMロックフリースマホの販売サービス「IIJmioサプライサービス」は、6月25日にOPPO製「Reno3 A」、Xiaomi製「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」、HUAWEI製「P40 Pro 5G」「P40 lite 5G」「P40 lite E」「nova lite 3+」を追加した。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

そごう・西武は7月7日より、PayPayなどを含む計10種類のバーコード決済サービスを導入する。PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、LINE Pay、メルペイ、d払い、au PAYなど。一部で導入しない店舗もある。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

KDDIが、7月1日から「au PAY生活応援キャンペーン」を開催する。6月から実施している「生活応援企画」を改定し、三太郎の日の「auスマートパスプレミアム」会員の還元率を上げたもの。全国のローソンで買い物をすると4%、三太郎の日には最大13%のPontaポイントを還元する。

田中聡,ITmedia
ニュース

シャープのマスクが大きな注目を集めている。4月21日から個人向けに不織布マスクの販売を開始したが、抽選の倍率は毎週100倍を超えており、入手難易度は非常に高い。なぜシャープがマスクの生産を始めたのか? マスク販売はいつまで続くのか? 同社に詳細を聞いた。

田中聡,ITmedia
2020年6月24日の記事
ニュース

auの4G LTE/5Gスマホユーザーを対象とする「YouTube Premium」の3カ月無料特典が6月25日から始まる。auが指定するサイトからの申し込みが必要で、無料期間終了後は「auかんたん決済」による有料サービスに自動移行する。

井上翔,ITmedia
ニュース

メルペイは、7月1日から総務省が実施する「マイナポイント事業」で「メルペイ」が選択可能になる事前申込を開始。「メルペイの本人確認」まで完了すると、追加で購入金額の5%、マイナポイントと合わせて最大30%のポイントが付与されるキャンペーンも行う。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

au 5G向けの料金プランのうち、唯一未提供だった「データMAX 5G ALL STARパック」が明日(6月25日)から提供される。月額料金は1万1150円で、3326円分のエンタメサービスが付帯する。月間データ通信容量が2GB以下となった場合は、自動的に月額料金が1480円割り引かれることも特徴だ。【追記】

井上翔,ITmedia
ニュース

ソフトバンクが6月24日、第34回定時株主総会をオンラインで開催した。宮内謙社長は、1年前に約束した「業績の成長」と「高配当」を達成できたと胸を張る。通信事業では、ソフトバンク、Y!mobile、LINEモバイルの3ブランド体制を継続して他社への流出を防ぐ。

田中聡,ITmedia
ニュース

Squareとトレタは、飲食店がインターネット経由でテイクアウトを始められる決済機能付き注文受け付けフォーム「トレタ テイクアウト」を提供開始。導入費用や販売手数料、月額固定費は不要で、予約/顧客台帳サービス「トレタ」の契約がなくても利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
2020年6月23日の記事
レビュー

PCにWebカメラがなかったり、あったとしても画質や画角がいまいちだったりすることはあると思います。そんな時、手持ちのスマートフォンをPCのWeb代わりに使うためのソリューションが役立ちます。この記事では、有名な2種類のソリューションをご紹介します。

井上晃,ITmedia
ニュース

2020年秋にリリース予定の「iOS 14」は、App Libraryやウィジェット、App Clipなどが目玉機能。一方、WWDC20の基調講演では語られなかったが、Safari、カメラ、App Storeなど、使用頻度の高いアプリにもアップデートがある。ここでは、iOS 14に関するその他の注目機能を紹介したい。

田中聡,ITmedia
ニュース

新OSについて毎年気になるのが対応機種。iPhoneは数年前の古い機種でもOSバージョンアップに対応しており、1つのモデルを長く使えるのが魅力だ。iOS 14ではiOS 13と同じく、iPhone 6s/6s PlusとiPhone SE(第1世代)もサポートする。

田中聡,ITmedia
ニュース

米Appleが6月22日(現地時間)、オンラインでの開催となった開発者向け会議「WWDC20」にて、iPhone向けの新OS「iOS 14」を発表した。一般ユーザー向けには2020年秋にリリースする。ホーム画面のアプリを自動で整理する「App Library」や、ホーム画面に設置できるウィジェットなどが主なトピック。

田中聡,ITmedia
2020年6月22日の記事
ニュース

経済産業省は、モバイル機器を使用した身分証明管理の実用化に向けた国際規格案に対し、重要情報の安全性確保を目的とした「セキュアエリアの信頼度に関する認証利用の仕組み」に関する提案を行った。

エースラッシュ,ITmedia
トップ10

新しいHuawei(ファーウェイ)スマートフォンは、OSにAndroidを使っているものの、米商務省による制裁の影響でGoogle純正のアプリをプリインストールできません。その代替として、Huaweiは「AppGallery」を本格的に展開し始めましたが、その実情はどうなのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
ニュース

NTTドコモが、サムスン電子製スマートフォン「Galaxy Feel2 SC-02L」のOSバージョンアップを開始した。「ダークテーマ」など、Android 10で追加された機能を利用できるようになる。伝言メモが正しく動作しない場合がある不具合なども解消される。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Spigenは、6月21日〜23日に開催されるAmazon特選タイムセールで各種ケースやアクセサリーをセール価格で販売。全216商品を最大90%オフで提供する。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

子どもの「自画撮り被害」を防止する機能を搭載したトーンモバイルの「TONE e20」は、そのキャッチーさもあって、大きな反響を呼んだ。好調のTONE e20だが、MVNOを取り巻く事業環境も大きく変化している。トーンモバイル自身も、2019年12月にCCCを離れ、フリービット傘下のDTIに移管されている。こうした変化は、トーンモバイルの事業にどういった影響を与えたのか。

石野純也,ITmedia
2020年6月20日の記事
連載

オッポジャパンが6月25日に発売する「OPPO Reno3 A」は、コストパフォーマンスの高さから高い人気を集めた「OPPO Reno A」の後継機にあたる。おサイフケータイや防水・防塵(じん)にも対応。価格は税込みで3万9800円で、Reno Aとほぼ同じ水準だ。カメラがクアッドカメラになった一方で、プロセッサはReno Aよりも低スペックの「Snapdragon 665」を採用している。

石野純也,ITmedia
2020年6月19日の記事
ニュース

厚生労働省が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立たせるため、新型コロナウイルス接触確認アプリをリリースした。このアプリはどんなメリットをもたらし、普及させる上でどんな課題があるのか? リリースの約1週間前となる6月13日に有識者が行ったディスカッションから読み解いていく。

房野麻子,ITmedia
ニュース

ASUS JAPANは、6月19日にSIMロックフリースマートフォン「ZenFone Max M2(ZB633KL)」の価格を改定した。希望小売価格を2万7500円(税別、以下同)から8000円値下げし、1万9500円で販売する。

エースラッシュ,ITmedia
連載

ソニーモバイルのミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 II」は、海外でも販売されています。海外モデルでは、日本にはない特徴としてデュアルSIMに対応しています。香港で販売されているモデルは、他国と比べて激安であることも分かりました。

山根康宏,ITmedia
ニュース

厚生労働省は、「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」を6月19日15時に配信開始する。対象OSはAndroidがAndroid 6.0以上、iOSがiOS 13.5以上。スマートフォンのBluetoothを活用して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と約1m以内で15分以上接触した可能性がある場合に通知を受けられる。

田中聡,ITmedia
レビュー

Huaweiの新モデルに興味はあるものの、Googleのアプリが使えなくて大丈夫なのか? と心配する人は多いでしょう。筆者は、3月28日から「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」を使っています。AppGalleryの使い勝手はどうなのか? どんなアプリを入手できるのか? ユーザー目線でリアルな現状をお知らせします。

村元正剛,ITmedia
2020年6月18日の記事
ニュース

リクルートの提供する決済サービス「Airペイ」が、今秋にクレジットカードのNFC決済に対応予定。従来の電子マネーやQRといった非接触決済に加え「Visa」「Mastercard」「JCB」「American Express」が利用できるようになる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソフトバンクらは、6月18日にBeyond 5G/6G時代を見据えた300GHz帯テラヘルツ無線で動作する超小型アンテナの開発に成功したと発表。利得を約15dBi(シミュレーション値)に保ちつつ、サイズは1.36×1.36×1.72(開口面積:1.8平方ミリメートル)を実現している。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

サンワサプライは、iPhone/iPad向けBluetoothキーボードを発売。持ち運びやすい薄型モデルで、3台の機器をワンタッチ切り替えできるマルチペアリング機能を搭載。テンキー付き「400-SKB064E」とテンキーなし「400-SKB065E」の2モデルで展開する。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

個人向けMVNOサービスで堅実にシェアを伸ばしているのが「mineo」だ。12時〜13時のデータ通信を使わない宣言をすることで特典をもらえる「ゆずるね。」や、月額350円で500kbpsの通信が使い放題となる「パケット放題」を開始した。このゆずるね。とパケット放題の反響、新型コロナウイルスによる影響などを中心に、モバイル事業戦略部長の福留康和氏にお話を聞いた。

田中聡,ITmedia
2020年6月17日の記事
ニュース

楽天グループの楽天カード、楽天ペイメント、楽天Edyの3社は、総務省が実施する「マイナポイント事業」における決済事業者として、各決済サービスで「マイナポイント」への申込受付を7月に開始する。3社は6月17日、各サービスサイトにてマイナポイント事業の特設ページを開設した。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

auが6月19日から「U15 スマホスタート割」を提供する。15歳以下のユーザーがスマートフォンを新規契約または3Gケータイから機種変更する際に「ピタットプラン 5G」または「ピタットプラン 4G LTE」に加入すると、最大12カ月間、利用料金が毎月1000円引きとなる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

米Qualcommが6月16日(現地時間)、Snapdragon 600シリーズとして初の5G対応プロセッサとなる「Snapdragon 690 5G」を発表した。Snapdragon 690 5Gは「5Gのユーザー体験をより幅広く提供するもの」として位置付けられ、安価な5Gスマートフォンへの搭載が期待される。シャープ、HMD Global、LGエレクトロニクス、Motoroka、TCL、Wingtecが採用を表明している。

田中聡,ITmedia
ニュース

「Interop Tokyo Conference 2020」の初日となる6月10日に、「ローカル5G:活用のための課題克服に向けて」と題したローカル5Gに関するパネルディスカッションが開催。NEC、ファーウェイ・ジャパン、阪神ケーブルエンジニアリング、IIJのキーパーソンが登壇。ローカル5Gの活用に向けた取り組み、そして利用拡大に向けた課題と解決策について議論した。

佐野正弘,ITmedia
2020年6月16日の記事
ニュース

楽天モバイルの「Rakuten Link」アプリが、アップデートで機能を拡充。新たに「ニュース」と「ウォレット」の機能が追加された。ニュースでは、新聞社やIT系メディアが配信するニュースを閲覧できる。ウォレットでは、楽天の決済・金融サービスにアクセスできる。

田中聡,ITmedia
ニュース

NTTドコモが6月16日、第29回株主総会を開催した。株主総会の様子はオンラインでライブ配信されたが、現地での感染予防の観点から、株主との質疑応答を中心に、例年より短い30分程度の開催となった。新型コロナ、ワンセグ携帯、5G、接続料などで質問が挙がった。

田中聡,ITmedia
ニュース

オッポジャパンが、SIMロックフリースマートフォンの新製品「OPPO Reno3 A」を6月25日に発売する。メーカー希望小売価格は税別で3万6182円、税込みで3万9800円。日本市場でニーズの高い防水・防塵(じん)(IP68)とおサイフケータイに対応しながら、カメラを進化させ、急速充電にも対応させた。

田中聡,ITmedia
連載

日本に未参入のVivoは毎月のように中国でスマートフォン新製品をリリースしています。Vivoには複数のラインアップがありますが、その中でも「iQoo(アイクー)」はゲーミングに特化したハイスペックモデル。その中でもカメラを強化した「iQoo 3 5G」に触れる機会がありました。

山根康宏,ITmedia
2020年6月15日の記事
ニュース

NPO法人のブロードバンド・アソシエーションが、「ローカル5G普及研究会」を設立した。ローカル5G導入プラットフォームの成功モデルを確立することを目的としたもの。研究会とその下部組織となるワーキンググループの活動から、ローカル5Gの課題が浮き彫りになった。

房野麻子,ITmedia
ニュース

SBペイメントサービスは、Amazonで「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」を提供開始。携帯電話料金と合算して各種代金を支払うことができる決済サービスで、Amazonプライムの会員費用やKindle Unlimitedなどの支払いに対応する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

7月1日から「楽天ペイ」のコード決済で、楽天ポイントと楽天キャッシュで支払った際にも、1%の楽天ポイントを還元する。楽天カードからのチャージで200円(税込み)につき1ポイント(0.5%)の還元と合わせ、最大で1.5%の還元を受けられる。楽天キャッシュで支払った際に1〜200ポイントを還元するキャンペーンも実施する。

田中聡,ITmedia
ニュース

福岡ソフトバンクホークスとソフトバンクは、6月19日の開幕戦から「5G LAB」とのコラボ企画を実施。コカ・コーラシートからVRライブ配信し、開幕3連戦は誰でも無料で視聴できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

KDDI(au)とUQコミュニケーションズ(UQ mobile)が、6月19日からシャープ製のスマートフォン「AQUOS sense3 basic」を販売する。価格(税込み)はau向けが2万7830円、UQ mobile向けが2万7720円。AQUOS sense3からスペックをやや落としており、おサイフケータイや指紋センサーを搭載しない。

田中聡,ITmedia
ニュース

厚生労働省は6月12日、6月中旬頃にサービス開始予定の「濃厚接触通知アプリ」の詳細を明らかにした。App StoreとGoogle Playストアで公開する見込み。スマートフォンのBluetoothを使い、人が半径1m、15分以上の接触をした可能性を暗号化して記録する。

金子麟太郎,ITmedia
2020年6月13日の記事
連載

UQ mobileとY!mobileの戦いが激化している。UQ mobileの新料金プランが開始になった6月1日には、ソフトバンクがY!mobileの料金プラン改定を発表。2社のプランにどのような違いがあるのか。その中身を分析していくとともに、モバイル市場の動向に与える影響を見通していきたい。

石野純也,ITmedia
2020年6月12日の記事
ニュース

Appleが、世界開発者会議「WWDC20」の概要を公開。2300万人以上のグローバルな開発者コミュニティをオンラインに集結させるという初の試みで、日本時間の6月23日午前2時から基調講演を開催する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ファーウェイが、日本でも「HUAWEI P40」ファミリーを発売する。とりわけ注目を集めているのが、5G対応のミドルレンジ「HUAWEI P40 lite 5G」だ。価格が税別で3万9800円と手頃なのだが、SIMフリーの5Gスマホでは、「5G対応のSIMカードの入手」が課題となる。

石川温
速報

Xiaomi(小米科技)が「Mi Smart Band 5」を発表した。カラー有機ELディスプレイが先代より20%大きくなり、バンドから外さずに充電できるようになった。中国では間もなく189元(非NFCモデル。約2900円)で発売し、それ以外の地域では7月発売の予定だ。

佐藤由紀子,ITmedia
インタビュー

「Xperia 1 II」は、シリーズで初めて5Gに対応したモデル。特徴的な21:9の4K有機EL画面を前モデルの「Xperia 1」から受け継ぎつつ、カメラには新たに「α」シリーズの操作性や高速連写機能を搭載した。その狙いについて、ソニーモバイルの開発陣に話を聞いた。

山口健太,ITmedia
2020年6月11日の記事
ニュース

プラススタイルが6月25日に「スマート全自動コーヒーメーカー」を発売する。コーヒー豆と水をセットしておくことで、アプリからの操作でコーヒーを入れられる。同社は「キッチン」向けの製品を強化し、「寝ている間に小人が動くような」世界を目指す。

井上晃,ITmedia
ニュース

Showcase Gigが、6月10日に店内モバイルオーダー「SelfU(セルフ)」の機能を拡充し、決済機能を追加した。SelfUでは、飲食店のテーブルにあるQRコードを来店客がスマホで読み取り、Webサイトのメニューから注文から決済までを行える。来店客は注文から決済までをスマホ上で済ませられる。

田中聡,ITmedia
ニュース

主に北米における国際ローミング品質向上をするために、事前告知なく仕様変更を行っていた楽天モバイルのオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」。LTEだけでなく、W-CDMA(3G)における対応周波数帯(Band)の変更も行っていたことが判明した。

井上翔,ITmedia
ニュース

ドコモの「dポイント」が、6月11日から「メルカリ」で使えるようになった。メルカリでの購入金額に応じてdポイントがたまる他、メルカリで商品を購入する際にdポイントを使える。メルカリで商品を購入すると20%のdポイントを進呈するキャンペーンを実施する。

田中聡,ITmedia
2020年6月10日の記事
調査リポート

NTTドコモの「モバイル社会研究所」が、スマホ・ケータイのセキュリティ対策実施状況ついて調査を実施。いずれのセキュリティ対策も実施率は年々増加傾向がみられ、「対策は特に行っていない」は2014年の53.7%から2020年の22.9%まで30ポイントほど減少した。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

シャープは、世界最軽量をうたうAndroidスマートフォン「AQUOS zero2」を、インドネシアにて発売した。あわせて「AQUOS R3」も7月上旬に発売する。両機種ともSharp Electronics Indonesiaの直営店や、携帯電話販売チェーン店、オンラインストアなどを通じて販売する。

金子麟太郎,ITmedia
インタビュー

MVNOの次の在り方として、「VMNO(Virtual Mobile Network Operator)構想」を提唱、リードしている1社がIIJだ。“真の5G”とも呼ばれるSA(StandAlone)方式では、5G専用のコアネットワークで運用され、通信の役割ごとに仮想的にネットワークを分ける「ネットワークスライシング」が可能になる。これを活用して柔軟な運用を可能するというのが、VMNO構想の中心にある。

石野純也,ITmedia
ニュース

中国で発売されている5Gスマートフォンの価格競争が激化している。通常ブランドと廉価ブランドを分けて展開するHuawei、コスパスマホを投入するXiaomiが一騎打ちを繰り広げている。5Gスマートフォンの低価格化はこれからさらに拍車が掛かるだろう。

山根康宏,ITmedia
2020年6月9日の記事
ニュース

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、7月23日から東北新幹線の新青森駅(手前)〜新青森駅間と上越新幹線の浦佐駅(手前)〜浦佐駅間のトンネル内で携帯電話サービスを開始。東北新幹線・上越新幹線の全区間のトンネル内でサービスが利用可能となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ヤフーは、6月9日に乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」で「混雑トレンド機能」を提供開始。路線の混雑傾向を4段階のアイコンで表示し、まずは首都圏を中心とした65路線を対象とする。

エースラッシュ,ITmedia
2020年6月8日の記事
ニュース

FOXは「World Oceans Day」である6月8日に、海洋プラスチックをリサイクルしたサステナビリティ保護ケース「LIFEPROOF WAKE」を発売。2mの高さからの落下にも耐える耐衝撃性を備え、波をイメージしたパターンも施している。

エースラッシュ,ITmedia
まとめ

6月のコード決済キャンペーンも、「d払い」「PayPay」「au PAY」の3キャリア陣営によるものが多い。PayPayは抽選で決済金額の最大10倍(1000%)のPayPayボーナスを付与するキャンペーンを展開している。au WALLET ポイントがPontaに統合されたり、楽天ペイアプリからSuicaを発行可能になったりと、キャンペーン以外での動きも多い。

金子麟太郎,ITmedia
2020年6月7日の記事
連載

「iPhone SE」の初号機が発売されたのは2016年3月だった。その4年後に発売された「iPhone SE(第2世代)」を分解。部品は「iPhone 8」と共通するものが多いが、4年の歳月がもたらしたスマートフォンの進化をたどりたい。

柏尾南壮(フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズ),ITmedia
2020年6月6日の記事
連載

6月2日に、HuaweiとXiaomiが日本で販売するSIMロックフリースマートフォンを発表した。Huaweiはフラグシップモデルの「HUAWEI P40 Pro 5G」や、ミドルレンジモデルの「HUAWEI P40 lite 5G」「HUAWEI P40 lite E」を投入する。対するXiaomiは「Mi Note 10 Lite」に加え、コスパを追求した「Redmi Note 9S」を投入する。

石野純也,ITmedia
2020年6月5日の記事
ニュース

日本テレホンは6月5日、中古端末の販売サイト「エコたんプレミアムオンライン」をオープンした。中古のSIMロックフリーiPhoneやXperiaなどを中心に取りそろえる。同サイト「ヘリテージコレクション」のモバイルヘリテージアンバサダーに木暮祐一氏が就任した。

金子麟太郎,ITmedia
ニュース

GNオーディオジャパンは、ワイヤレス充電機能を搭載したJabraの完全ワイヤレスイヤフォン「Elite 75t ワイヤレスチャージモデル」「Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル」を7月10日に発売。6月19日には新色「ミント」「コーラル」も発売する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

「不適切な端末代金の値引き」が行われたとして、総務省がNTTドコモの販売代理店70社に対して行政指導を行った。その根拠となった改正電気通信事業法や各種ガイドラインの制定過程では、「曖昧で抵触するかどうか判断しづらい」という指摘もあった。誰でも分かるような明確なルールブックを作るべきではないだろうか。

石川温
2020年6月4日の記事
調査リポート

MMD研究所が「2020年日本とアメリカにおけるスマートフォン中古端末市場調査」の結果を発表した。端末の下取りサービス利用意向は日本が60.5%、米国が70.5%で、サービスへの期待は日米ともに「端末データが消去されること」がもっとも多くなった。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

楽天モバイルがMVNO時代から注力していたのが端末ラインアップだ。MNOのサービス開始に合わせて、自社ブランドの「Rakuten Mini」を投入した。Rakuten Miniの開発や販売に携わった楽天モバイルのメンバーに、同モデルの特徴やラインアップ全体の方向性を聞いた。

石野純也,ITmedia
2020年6月3日の記事
連載

LGエレクトロニクスが、スマートフォンの新ブランド「VELVET」を発表しました。製品はファッション性も意識しており、30代の女性をメインターゲットにしています。本体を持ってみて一番印象に残るのは「軽さ」です。

山根康宏,ITmedia
2020年6月2日の記事
ニュース

Xiaomiが6月2日、日本での発売を予告していたスマートフォン「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」の詳細を発表した。価格(税込み)はMi Note 10 Liteが3万9800円から、Redmi Note 9Sが2万4800円から。東アジア担当ゼネラルマネージャーのスティーブン・ワン氏は、日本で販売されている競合製品に対する優位性をアピールした。

田中聡,ITmedia
ニュース

PayPayは、6月1日にビデオ通話を利用したオンライン診療や服薬指導に対する簡便なオンライン支払い機能を提供開始。利用者にオンライン診療専用のQRコードを提示すれば、その場で診察料や処方箋料を受けることができる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

5月21日から配信され始めた「iOS 13.5」に、早くも修正パッチプログラムが登場。メモリ関連の脆弱(ぜいじゃく)性を突いて、アプリケーションが「カーネル特権」で任意の命令を実行できてしまう問題が修正される。

井上翔,ITmedia
ニュース

ファーウェイ・ジャパンが6月2日、タブレットの新製品を発表した。ラインアップは「MetePad Pro」「MatePad」「MatePad T8」の3機種。ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店、ファーウェイ楽天市場やAmazon.co.jpなどのECサイトで取り扱う。

田中聡,ITmedia
インタビュー

Xiaomiが、SIMロックフリースマートフォンの第2弾として送り出すのが、6月2日に正式発表される「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」だ。Mi Note 10 Liteは、日本参入第1弾となった「Mi Note 10」「Mi Note 10 Pro」の廉価バージョン。対するRedmi Note 9Sは、よりコストパフォーマンスを追求したモデル。

石野純也,ITmedia
2020年6月1日の記事
ニュース

NTTドコモが、Amazonで「d払い」を利用した中から抽選で1万人に支払額の50 倍ポイント還元するキャンペーンを開始した。7月31日までの期間中に、Amazonでの買い物で「d払い」を2回以上利用し、利用総額が1万円(税込み)以上となったユーザーが対象で、別途エントリーが必要だ。

エースラッシュ,ITmedia
トップ10

新型コロナウイルス対策の1つとして始まった「特別定額給付金」制度。マイナンバーカードがあれば、スマートフォンからも申請できるのですが、自治体側の負担は大きいようで、一部の自治体ではオンライン申請を中止してしまいました……。

井上翔,ITmedia
ページトップに戻る