ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ネットランナー 2004年3月号 2004年2月13日(金)
ムダな規制を突破! MP3や音楽CDから着うたデータを自作
au躍進の原動力となった「着うた」。その名の通り、カラオケではなくアーティストの音源をそのままケータイに配信して着信音などにできるサービスだ。音楽ファンにとっては願ってもないサービスだが、いざサービスを使ってみると自分の好きなアーティストや楽曲が配信されていないというケースが多い。着うた登場時の機種は着うたデータを自作することができたのだが、最近の機種は規制がかかってしまった。今回はそんなムダな規制を突破する究極テクを教えちゃうぞ!

好きな楽曲を街中で流そう!

どこからともなく突然ヒット曲が流れてきて、音が止まったと思ったら、音が鳴っていた場所でケータイを使って会話をしている……街中でそんな経験をすることが多くなった。これは、今絶好調のauが行っているサービス「着うた」を利用したものだ。自分の好きなアーティストの楽曲を着信音やアラームとして使える着うたは、登場以来、音楽配信サービスとしては空前の大ヒットを記録。もはや着メロの時代は終わったといえる。これからは、自分の好きなアーティストの楽曲を街中で流すのがトレンドなのだ。

とはいうものの、実際にサービスを使ってみると、なかなか自分の好みに合う着うたがなかったりするのも事実。ちょっとマイナーなアーティストだと入っていないケースが多いし、有名なアーティストでもアルバム曲となると、なかなか入っていない。たとえ好きな曲があったとしても、「サビじゃなくてAメロの部分を着メロにしたいんだよ!」ということも結構あるはずだ。

そんなときはどうすればいいのか? そう、着うたにないなら自分で着うたを作ってしまえばいいのだ。最近はユーザーが着うたを自作するのを恐れたauが端末に対して規制をかけているが、今回紹介する方法を使えば、全く問題なくどんな楽曲でも着うたにできるぞ!

特集1Top(1/8)次のページ



SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。