検索
ニュース

NEC、腕をキーボード化する「ARmKeypad」 その仕組みはC&Cユーザーフォーラム&iEXPO2015

人間の腕を仮想キーボード化する新技術「ARmKeypad」をNECが「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2015」に出展している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NECは、人間の腕を仮想キーボード化する新技術「ARmKeypad」を、同社グループのイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2015」(11月12〜13日、東京国際フォーラム)に参考出展している。眼鏡型と腕時計型のウェアラブル端末を組み合わせ、AR(拡張現実)を活用して文字入力する。

photo
「ARmKeypad」の仕組み
photo
マネキンに腕時計を装着。タップすると……
photo
眼鏡の画面に現れるキーボードに反映される

 眼鏡型と腕時計型の端末を連携させる認識技術を開発。眼鏡越しに見ると、腕に仮想キーボードが現れる。まるで腕にキーボードや入力ボタンを装着している感覚だ。

 キーボードを指でタッチすると、腕時計の加速度センサーが指の動きを読み取る。同時に眼鏡型端末のカメラがタッチした位置を捉え、操作の内容が反映される仕組みだ。作業現場に応じ、キーレイアウトも自由に変更できる。

photo
現場ごとにキーボードも変化
photo
作業内容を表示

 現場作業へのARやウェアラブル端末の導入はさまざまな企業が取り組んでいるが、入力時に別のデバイスを取り出す必要があると、作業を中断したり、安全性を損なう恐れが指摘されていた。ハンズフリーで作業できる本技術は安全性向上や効率化に貢献するという。音声認識方式と異なり、騒音の影響も受けない。

 担当者によると「2016年度内の実用化を目指す」とのこと。端末自体の提供ではなく、同技術をライセンス形式で販売する方針で、整備や現場作業以外に、エンターテインメント分野での活用も視野に入れるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る