検索
2023年1月31日の記事
連載

今回は、poiqの頭脳の部分の話である音声認識とかAIとの対話の話。実はAlexaとの連携機能もあり、poiq経由でAlexaの処理をするのは、poiqオーナーにとってすごく自然なことでもあります。

いしたにまさき,ITmedia
ニュース

ナビタイムジャパンは31日、旅行会社や貸し切りバス事業者向けのSaaS型Webサービス「行程表クラウド」で「交通事故AI予測マップ」の提供を始めた。AIで過去の走行データと事故件数を分析し、事故リスクが高いと予測される地点や道路を地図上に表示する。

片岡義明,ITmedia
連載

LED薄型信号機や“Suicaチャージ機”など、多くの人が目にする製品を手掛けてきた著名プロダクトデザイナーの秋田道夫氏。そんな秋田氏が、大阪のカバンメーカー・トライオンとのコラボレーションで作ったバッグ「Nothing」は、そのシンプルな見た目とは裏腹に、中々に複雑な内容を含んでいた。

納富廉邦,ITmedia
ニュース

ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys(オアシス)」のネイティブトークンであるOASが、3月に仮想通貨取引所のbitbankへ上場する。このOAS、実は国内のメンバーがシンガポールで起業したものだ。いったいどんなブロックチェーンなのか。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

スマートロッカーを通じた商品のやり取りが広がっている。直近では生鮮食品などを扱う冷蔵ロッカーも登場した。ラストワンマイルは、労働力不足が懸念される宅配業者にとっても人手を要する工程だけに、こうした取り組みが負担軽減につながることが期待される。

産経新聞
ニュース

店頭やECサイト上に多様な製品やサービスが売り出されている現代、価格や性能だけでは差別化することが難しくなってきている。そこで注目されているのが「CX(Customer Experience:顧客経験価値)」だ。本記事では「Digital Business Days SaaS EXPO 2023Winter」の講演内容の一部を紹介する。

ITmedia
速報

Netflixは2020年に発表した実写版「ONE PIECE」の配信を2023年に開始すると発表した。公式Twitterアカウントでの発表には、主人公ルフィの後ろ姿の画像が。Netflixアプリでは、ナミ、サンジ、ウソップ、ロロノア・ゾロの後ろ姿も公開されている。

ITmedia
連載

日経新聞が1月6日、レグザの国内テレビ首位を報じた。レグザブランドは2006年発足。順調にシェアの伸ばすが、東芝の不正会計疑惑などで人気は急降下する。現在世界第2位のテレビメーカー・ハイセンスの傘下となったのが18年だ。このV字回復の軌跡を聞いた。

コヤマタカヒロ,ITmedia
2023年1月30日の記事
ニュース

インドの企業が画像のウォーターマーク(透かし文字)を削除するAIサービスを発表し、ネット上で物議を醸している。開発元の企業は「商業利用する場合は、事前に画像の所有者に同意を求めてほしい」と説明しているが、世界中のユーザーから疑問を呈する声が上がっている。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

ヤマト運輸は1月30日、ビジネス利用の宅急便において、発送手続きをSlackとMicrosoft Teams上で行える機能を提供すると発表した。配送費用は手続き時に自動で計上され、後日企業に請求するため、個人での立て替えが不要になるという。

ITmedia
トップ10

筆者は女性の友人に「もし男性だったら好きなタイプ」だと言われたことがあり、自分の顔が男性化したらけっこうなイケメンになるのではないか? と密かに自信を持っていた。

岡田有花,ITmedia
ニュース

LINEは1月30日、ブログサービス「LINE BLOG」を6月29日をもってサービス終了すると発表した

ITmedia
ニュース

米下院外交委員会は新たにTikTok利用禁止法案を2月に採決する方針だ。背景には、TikTokからの情報漏えいを警戒して連邦政府や州政府で利用を禁止する動きが急拡大している事情がある。法案成立にはハードルもあるが、中国系IT企業への規制がさらに強まる可能性もある。

産経新聞
ニュース

米国立衛生研究所(NIH)、英オックスフォード大学、米ノースウェスタン大学に所属する研究者らは、動画内の音声の変化を分析し、話者が新型コロナウイルス感染症に感染しているかどうかを検出する機械学習モデルを提案した研究報告を発表した。

山下裕毅,ITmedia
2023年1月29日の記事
2023年1月28日の記事
ニュース

テクノロジー関連のあれやこれやについて、ITmedia NEWS編集部のメンバーが、あーでもない、こーでもないとよもやま話を繰り広げる「記者トーーク!」。第4回のテーマは「ウマ娘フィーバー、だいぶ落ち着いたように見えるけど大丈夫?」です。

谷井将人,ITmedia
2023年1月27日の記事
連載

マイナンバー制度は、「社会保障や税制度の効率性を高め、国民に利便性の高い行政サービスを提供するための社会基盤」と説明されることが多い。政府は普及になりふり構わぬ手段を使ってきたが、2022年12月には普及のために費やした事業総額が合計で2兆円超に上ることがわかった。

小寺信良,ITmedia
ニュース

 エン・ジャパン(東京都新宿区)は、自社で運営する転職サイトのユーザーを対象に「デジタル給与」についてアンケート調査を行った。「デジタル給与」について、約半数が「知らない」と回答し、「利用したい」と回答した人は19%にとどまる結果となった。

季原ゆう,ITmedia
ニュース

VTuber事務所「774inc.」を運営する774は、所属VTuber「小森めと」さんが他社が運営する事務所に移籍すると発表した。移籍後もビジュアルや名前はそのままという。Twitterでは「VTuberの他社への移籍は画期的な出来事」と話題になっている。

松浦立樹,ITmedia
速報

米メディアのCNETは、これまでに77本の記事をAIツールで作成したことからの学びについての記事を公開した。これらの記事中41本に誤りがあると指摘された。問題を回避できると確信したらAIによる記事作成を再開するとしている。

ITmedia
ニュース

「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していたレースクイーンに掲示板を乗っ取られ、商標権を侵害されたとして、名称の使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁はレースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。

産経新聞
ニュース

英バーミンガム大学に所属する研究者らは、サーバ用マザーボードに搭載する制御システムの欠陥を攻撃し、遠隔から必要以上の電圧を供給してCPUを破壊しコンピュータを無効にする脆弱性を指摘した研究報告を発表した。

山下裕毅,ITmedia
ニュース

ITmedia ビジネスオンライン・ITmedia NEWSでは、オンラインイベント「Digital Business Days SaaS EXPO 2023Winter」を開催する。2月1日に配信する「Sales(営業)」カテゴリーでは『シン・営業力』著者の天野眞也氏を招き「デジタル活用を通じた“属人的営業組織”脱却のススメ」と題して、非属人的な営業組織のつくり方を紹介する。

ITmedia
2023年1月26日の記事
ニュース

北海道電力は26日、家庭向け電気料金(規制料金)を6月から平均で32.17%値上げするため認可申請を行ったと発表した。自由料金についても6月から電気料金単価の値上げを行う。

ITmedia
ニュース

トヨタ自動車は1月26日、現代表取締役社長の豊田章男氏が4月1日付けで代表取締役会長に就任すると発表した。あわせて、執行役員 社長 CEOに佐藤恒治氏が就任する。現代表取締役会長の内山田竹志氏は、代表取締役となる。

ITmedia
ニュース

秩父市中津川地内で衛星通信の「Starlink」を活用してドローンによる日用品などの定期配送をする「&プロジェクト」が開始される。Starlinkを活用してauのモバイル通信環境を確保し、中津川地内の住民へ日用品や医薬品などを配送するとしている。

佐野正弘,ITmedia
ニュース

AIイラストメーカー「mimic」などを開発するラディウス・ファイブは、AIを活用してアニメをリアルタイムに高解像度化して視聴できるChrome拡張機能「AnimeSR」をリリースした。YouTubeやAbemaTV(生放送以外)、ニコニコ動画などに対応。利用料は無料。

松浦立樹,ITmedia
速報

Twitterに続いてMetaも停止していたトランプ前大統領のアカウントを復活させると発表した。Metaは2021年1月の米連邦議会議事堂襲撃を受け、トランプ氏のFacebookとInstagramのアカウントを停止した。「公共の安全に対するリスクが後退した」ので復活するとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

関西テレビ放送とサンケイビルは25日、大阪市中心部にデータセンター(DC)を建設すると発表した。完成後は、関西電力子会社のオプテージが運営を担う。令和7年の大阪・関西万博などを機に、大阪でデジタルサービスを提供する企業が増大すると見込まれるなか、企業のオフィスに近接した都心部でのDC需要が伸びると判断した。

産経新聞
ニュース

Yostarへ「殺しに行く」などの内容のメールを送信して業務を妨害したとして、警視庁万世橋署が威力業務妨害の疑いで日本大学の男子学生を書類送検した。男子学生は「雀魂」のプレーヤーで「負けが込んだ腹いせにやった」と容疑を認めている。

産経新聞
速報

Teslaの2022年10〜12月期の決算は、売上高は37%増、純利益は59%増の増収増益。だが、世界での自動車の値引き販売で粗利益率は低下した。「数百万台規模の自動車メーカーになるには、価格を手頃にする必要がある」。

ITmedia
連載

2023年は、20年11月から2年以上続いた中国政府によるIT業界の締め付けが緩みそうだ。中国の新年に当たる春節を前に、政府の方針転換を示すシグナルが相次ぎ点灯。アント・グループや配車サービス最大手DiDiのIPO手続きも前進すると期待が高まっている。

浦上早苗,ITmedia
2023年1月25日の記事
ニュース

1月24日から日本列島に流入している強い寒波の影響で「水道管が凍結した」などのトラブルが発生している。北九州市立消費生活センターは「寒波の後、水道修理のトラブルがとても多い」とし、ネット検索での修理業者探しは慎重に行うよう注意喚起している。

松浦立樹,ITmedia
速報

米司法省(DoJ)は8州の司法長官とともにGoogleを独禁法違反で提訴した。「Google Ads」などのネット広告ツールを独占することで、健全な競争を妨害したと主張。裁判所にこれらのツールの売却と反競争的慣行への関与停止命令を求めた。

ITmedia
ニュース

都心では不動産大手による大型再開発が相次いでおり、オフィス需給のバランスが崩れる「2023年問題」が懸念されている。コロナ禍の影響でテレワークが定着したこともオフィス需要を押し下げる要因となっており、空室率の上昇傾向が強まると予測されている。

産経新聞
ニュース

スマートフォンやノートPC、電気自動車などで使用するリチウムイオン電池は、長年使っていると充電の減りが早くなる。カナダのダルハウジー大学に所属する研究者らは、そんなリチウムイオン電池が自己放電する理由を実験中に明らかにした。

山下裕毅,ITmedia
2023年1月24日の記事
ニュース

「AIアバター」がSNSで話題。自分の顔写真を10〜20枚アップロードすると、AIが特徴を学習し、50枚以上のアバター画像(顔のイラスト)を生成してくれる有料のサービス。芸能人が試して結果を次々にSNSに投稿し、「似ている」などと話題

岡田有花,ITmedia
ニュース

 総合比較メディア「HonNe」の運営などを行うEXIDEA(東京都墨田区)は、「法人カードの利用に関するアンケート調査」を実施した。法人カードを選ぶ際には、年会費を重視する人が最も多く、現在保有している法人カードも上位となった3券種、いずれも発行コストの負担が少ない一般ランクのカードであることが分かった。

季原ゆう,ITmedia
速報

Spotifyも大規模リストラを発表した。従業員の約6%(約600人)が影響を受ける。「野心的に投資しすぎた」ことの責任は自分にあるとダニエル・エクCEO。

ITmedia
ニュース

開校50周年となる神奈川県海老名市の市立門沢橋小学校で、撤去された巨大滑り台が3Dモデルとしてデジタル空間によみがえった。3Dデータの保存のアイデアが持ち上がったのは撤去工事開始のわずか1週間前。地域の名物は多くの人に支えられ、喪失を免れた。

産経新聞
速報

MicrosoftはAI研究企業OpenAIに向こう数年間で数十億ドル出資すると発表した。2019年、2021年に続く3回目。この提携拡張で「高度なAIを両社が個別に商品化できるようになる」としている。

ITmedia
2023年1月23日の記事
ニュース

24日から強い寒波が関東に南下するとの予報に合わせ、任天堂がゲーム機器の取り扱いに対して注意を促している。同社は「ゲーム機を置いている場所の温度が急激に変わると、ゲーム機に結露が起こることがあります」と説明している。

ITmedia
連載

前回、身の回りにある「日本的な風景」を学習させてみた。その結果、郵便局がより日本的なものになったり、自動販売機や駐車場がよりそれっぽいものになることが確認できた。今回はそれを一歩進めて、AIに日本のテレビ番組を学習させてみることにする。

清水 亮,ITmedia
ニュース

メタバースで行うバーチャルライブなどでの楽曲利用ついての問い合わせが増えているとし、JASRACがこのほど、考え方を公表した。

ITmedia
2023年1月22日の記事
連載

ネットでスポーツを楽しめるストリーミングサービスの大手の1つである「DAZN」(ダゾーン)が、2月14日からの視聴料金の値上げを発表しました。ボクがDAZNに加入している大きな目的はサッカーのJリーグを視聴することなので、正直かなり割高感が強いです。

サダタロー,ITmedia
2023年1月21日の記事
速報

TwitterのマスクCEOは、タイムライン表示を常に「おすすめ」に戻すのはやめるとツイートした。Twitterは先日、タイムライン表示の切り替え方法を変更したが、ユーザーが逆時系列表示を選んでも「おすすめ」に戻るようになっていた。

ITmedia
2023年1月20日の記事
ニュース

スマホ証券「CONNECT」が、クレディセゾン発行のクレジットカードを用いた「クレカ積立」サービスを開始。積立額の最大1.0%を永久不滅ポイントで還元する。

斎藤健二,ITmedia
連載

AIで漫画を書こうとするとひとつ不便なことがある。StableDiffusionの元になっている学習データは「全世界」の画像を使っているので、日本人がイメージするような「郵便局」とはまったく異なるイメージになってしまう。そこで街のあちこちの景色を写真に撮った。これをAIに学習させて、独自の日本的な画像生成AIを作ろうというのだ。

清水 亮,ITmedia
速報

Twitterのタイムライン切り替え方法がAndroidアプリでも「おすすめ」と「フォロー中」(逆時系列)のタブ選択になった。iOSアプリ同様、「フォロー中」を選んでもアプリを閉じると「おすすめ」に戻ってしまう。Webアプリでも同様だ。

ITmedia
速報

Instagramは、利用し過ぎを防ぐ新機能「Quiet mode」を発表した。毎日一定時間プッシュ通知が来ないように設定できる。設定時間中にDMを送ってきた相手にはQuiet mode中であると表示される。

ITmedia
ニュース

街中を軽快に移動できる手段として、近年利用者が増えている電動キックボード。警察庁によると、普及に伴い事故も増加傾向にあり、2020年は全国で4件だったが、21年は29件、22年は6月までの集計で16件の報告があったという。

産経新聞
ニュース

米IT業界で、解雇などによる人員削減の動きが加速している。新型コロナウイルス禍に伴う外出禁止や社会のデジタル化で顧客を拡大してきた米IT業界だが、景気後退懸念が強まる中でコスト削減を急ぐ他、将来の収益悪化に備え構造改革を進める狙いもあるとみられる。

産経新聞
速報

Netflixを25年率いてきた共同創業者のリード・ヘイスティングス氏がCEOを退任し、会長に就任した。2020年から共同CEOを務めてきたテッド・サランドス氏に加え、日本コンテンツのグローバル展開を手掛けたグレッグ・ピーターズ氏が共同CEOに就任した。

ITmedia
2023年1月19日の記事
連載

孤児作品とは、著作権の継承者(多くの場合は子や孫)が誰でどこにいるのか分からないため、許諾を得る事ができない作品を指す。そんな中、文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会が2年間に渡る審議を経て報告書案をまとめた。孤児作品問題をどう解決していくのかひもといてみる。

小寺信良,ITmedia
速報

Amazonは2013年立ち上げの米国での寄付プログラム「AmazonSmile」を終了する。「当初望んだほどの効果を生み出さなかった」ためとしている。プログラムを介し、累計3億7700万ドル以上寄付した。

ITmedia
ニュース

NHKによる「日本放送協会放送受信規約」の変更を総務省が認可した。変更点として、不正に受信料の支払いを免れた際に、受信料に加え、その2倍に相当する割増金を請求できる制度を盛り込む。4月1日から適用される。

ITmedia
ニュース

警察庁は、電動キックボードの車両区分について定める改正道路交通法を7月1日から施行する方針を明らかにした。最高速度が時速20km以下など一定条件を満たす電動キックボードは、16歳以上であれば免許不要で乗車できるようになる。

松浦立樹,ITmedia
速報

Microsoftは全従業員の5%に当たる約1万人を削減すると発表した。2014年の1万8000人に次ぐ大規模リストラだ。重要な戦略分野では引き続き雇用を行うとしている。

ITmedia
2023年1月18日の記事
ニュース

Twitterのサブスクリプションサービス「Twitter Blue」に年間プランが登場している。年間プランは1万280円で、月額に換算すると1カ月あたり857円に相当する。現在の月額980円プランと比べて123円、年額比では1480円安く利用できる。

ITmedia
ニュース

Twitterの「おすすめ」欄に表示されている「スタバの新作」。なぜか同タイミングで発表された「Mac Mini」と「Macbook Pro」が関連ワードに入っており、Twitterユーザーから「スタバがMac出すらしい」とネタにされている。

吉川大貴,ITmedia
速報

GoogleがAppleの紛失防止タグ「AirTag」のような製品を開発中といううわさだ。「Nest」担当チームが開発しており、UWBとBluetooth LEをサポートするとみられる。早ければGoogle I/O 2023で発表されるかもしれない。

ITmedia
ニュース

日産自動車と仏Renaultの資本提携見直し協議が詰めの段階に入っている。RenaultはEV新会社を設立するが、米半導体大手Qualcommや米Googleと協業する。日産はソフト関連の知的財産の流出を懸念しており、交渉の最大の焦点となっている。

産経新聞
連載

新型コロナウイルスの世界的な広がりから3年。2023年が幕を開けた。今回は、アフターコロナが加速するはずの今年、盛り上がりが予想される注目の家電カテゴリーを3つ紹介したい。1つ目は炊飯器市場、次にノンフライ調理器市場、最後にポータブル電源市場だ。

コヤマタカヒロ,ITmedia
2023年1月17日の記事
ニュース

Twitter Blueリリース当日に登録した筆者だが、登録後数時間で限定機能を使わなくなってしまった。「あるとうれしいがなくても困らない」と思うに至った理由を説明する。

谷井将人,ITmedia
ニュース

今週中にAppleの新製品が発表されるとの噂が出ている。Apple関連の話題を扱うAppleTrackが、今週中にM2チップ搭載のMacBook ProかMac miniが発表されるかもしれないと言及。各著名リーカーも近日中に何かしらの発表があると予想している。

MACお宝鑑定団
ニュース

先端ITを使って高齢者の失踪や転倒事故による重症化を防ぐサービスが拡大している。高齢者を多く預かる施設の安心・安全を担保するのが狙いだ。団塊の世代が後期高齢者の75歳以上となる「2025年問題」を間近に控え、企業の取り組みが高齢化社会を支える。

産経新聞
2023年1月16日の記事
ニュース

さくらインターネットをかたるフィッシング詐欺を確認したとして、フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けた。「さくらのクラウド」の料金支払いについて、クレジットカードの認証に問題が発生していると偽り、偽サイトに誘導するという。

ITmedia
ニュース

Appleは過去10年間、Macにタッチスクリーンを搭載することを否定してきただけでなく、あえてこの機能を提供する競合他社をあざ笑ってきたが、その方針は変わり、2025年に向けてタッチスクリーンを搭載した新しいMacBook Proの開発に着手しているとBloombergが伝えている。計画通りに進めば、その後、他のMacにもタッチ機能を追加することになりそうだという。

MACお宝鑑定団
トップ10

明日1月17日で、阪神・淡路大震災からまる28年経つ。1995年当時はインターネットは黎明期だったが、もしあの時にTwitterがあったらどうだっただろう……考えてみたい。

岡田有花,ITmedia
ニュース

1月上旬に開催されたCESには、メタバースを体験するためのVR製品が多く出展された。パナソニックホールディングスが現実空間でも作業しやすいコントローラーを発表し、シャープも初めて試作機を展示。業務用途も視野に各社がVR機器の開発を進めている。

産経新聞
ニュース

国内で1台しかない最新鋭の消防ロボットシステム「スクラムフォース」を有する千葉県市原市が、3年ぶりに消防出初式が行われた。消防局や消防団などの関係者ら約700人が、石油コンビナートでの火災を想定した消防演技や車両分列行進などを披露した。

産経新聞
2023年1月15日の記事
2023年1月14日の記事
速報

Twitterでアクセストラブルに巻き込まれているサードパーティクライアントの1つ「Tweetbot」を手掛けるTapbotが、Mastodonアプリを開発中とツイートした。その名も「Ivory」(象牙)。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Twitterは、Webアプリのタイムライン表示切り替え方法を変更した。iOSアプリでの変更に続くもので、Androidアプリでも「間もなく」変更するとしている。画面右上の星アイコンをクリックする方法から、「For You」と「Following」タブの切り替えに変わった。

ITmedia
2023年1月13日の記事
連載

今回のトピックは「加湿器選び」。乾燥する冬には欠かせないという方も多いと思います。でも節電を念頭に製品選びをする場合はどこに着目したら良いのでしょう。

ITmedia
連載

ACコンセントを装備し、小さいもので300Wから500W、大きなものでは1000Wとか出せるポータブルバッテリーが人気だ。通常のコンセントで使う電器製品が使えることから、ソロキャンプや車中泊といったブームに後押しされて、人気が高まっているようだ。ECOFLOWのRiver 2と110Wソーラーパネルを購入し、ほぼ毎日家庭で「My電気」を生産して分かったこととは。

小寺信良,ITmedia
コラム

スマートフォンに搭載された緊急通報機能による誤通報が国内外で報じられるなか、NTTドコモやMVNOサービス「IIJ mio」を展開するインターネットイニシアティブが、Android 12以降を搭載したスマートフォンでの意図しない緊急通報に対して注意喚起を行っている。

山川晶之,ITmedia
速報

Microsoft Storeに「Apple Music」と「Apple TV」のプレビュー版アプリが登場した。Microsoftが2022年10月に予告していたものだ。まだプレビュー版であり、これらをインストールすると現行のiTunesアプリの機能が制限される。

佐藤由紀子,ITmedia
連載

スタートアップだけでなくグループ経営体制を持つ上場企業でも、SaaSの導入は当たり前になっている。今回は、2009年にビズリーチとして創業し、20年にグループ経営体制に移行したVisonalグループに、自社でのSaaS活用について聞いた。

斎藤健二,ITmedia
2023年1月12日の記事
連載

今回のトピックは「湿度」です。加湿器などで湿度を上げると体感温度が上がることは知られていますが、「ウォームビズ」推奨の室温20℃で体感温度も20度にするにはどのくらい湿度が必要なのでしょうか?

ITmedia
ニュース

SBIビジネス・ソリューションズは1月12日、請求書発行SaaS「請求QUICK」に請求書受領サービスを組み込むと発表した。発行、受領ともに初期費用無料、0円から利用できる点が特徴。10月から始まるインボイス制度だけでなく、2024年1月からスタートする電子帳簿保存法にも対応する。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、スポーツ動画配信サービス「DAZN for docomo」の利用料金を改定すると発表した。2月14日以降の新規契約者の月額料金を3000円から3700円に引き上げる。ただし、13日までに契約をしたユーザーは、契約時料金のままで利用できる。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

劇場の暗い座席で、スマートフォンやスマートウォッチの光はどれだけ目立つのか──劇場「博多座」の公式Twitterアカウントが公開した映像が話題に。舞台ファンからは「周知徹底されてほしい」などの反応が集まっている。

吉川大貴,ITmedia
速報

GoogleのWeb会議サービス「Google Meet」でも絵文字リアクションが使えるようになる。一般ユーザー向けのWeb版とiOS版はすぐに、Android版は「近日中に」利用可能になる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

OneDriveで1月12日午前9時40分ごろから障害が発生。サービスが利用しにくい状態になっている。米Microsoftによれば、「最新のアップデートに含まれていたコードに問題があり、一部のユーザーがサービスにアクセスできない状態」という。

ITmedia
速報

AppleはGoogleの「ビジネスプロフィール」のようなショップやレストラン向け無料サービス「Apple Business Connect」を発表した。ショップやレストランはこのサービスを利用することでマップやSiriなどの一連のAppleのサービスでのプレゼンスを確保できる。数カ月中にグローバルに展開する計画だ。

ITmedia
ニュース

米ラスベガスで開幕したCESでは、クルマが話題の中心になることが増えた。クルマ本体だけでなく、自動運転やつながるクルマなどの技術に注目が集まる一方、メーカー各社のシステムに、数多くの脆弱性が潜んでいる実態が明らかになっている。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

災害に関する情報を発信する警視庁災害対策課の公式Twitterが運用開始から10年を迎えた。身近な災害情報や防災の豆知識を紹介した投稿が人気を集めている。2023年は関東大震災から100年の節目でもあり、同課はさらなる防災意識の向上に寄与したいとしている。

産経新聞
ニュース

「危篤、至急連絡されたし」「急用あり」。通常の電報より安価に緊急事態を伝えられる定型文の電報サービスが1月10日夜に終了した。遠洋漁船などの漁師に向けて、通信士がモールス信号で打電する船舶向けの無線電報も同時にサービスを終了し廃止された。船舶向けの無線電報は1908年から115年続いた長い歴史に幕を下ろした。

産経新聞
速報

ディープラーニング活用の翻訳サービスDeepLが増資した。評価額は10億ユーロ(約1420億円)。日米に拠点を置くグローバルファンドWiLも出資した。

ITmedia
連載

22年12月、アップルジャパンが消費税を追徴課税されたと報じられた。免税の対象にならない「転売目的の購入」を見抜けなかった責任を問われたとみられている。取り締まる当局と転売ヤーのいたちごっこはこれまでも繰り返されているが、今後、中国人転売ヤーはどうなるのだろうか。

浦上早苗,ITmedia
2023年1月11日の記事
ニュース

不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジックは、プロ棋士が試験官を務める「将棋選考」を導入すると発表した。プロ棋士と対局することで、その結果によっては選考フローを一部ショートカットできるという。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

第一生命保険は1月11日、資産形成をサポートするサービス「資産形成プラス」および、銀行サービスの提供を開始した。銀行サービスは住信SBIネット銀行および楽天銀行が提供する銀行機能をBaaS(バンキング・アズ・ア・サービス)として利用する。

斎藤健二,ITmedia
ニュース

細かな仕様変更が続くTwitterだが、今度はタイムラインに手が加えられたようだ。1月11日に入り、Twitterのタイムラインで画像の表示方法が変わったというツイートが増加。2021年5月に対応した縦長のサムネイルが表示されなくなり、旧来のトリミングした状態で表示されるようになったという。

ITmedia
速報

暗号通貨のCoinbaseは従業員の約20%に相当する約950人をレイオフする。昨年6月には1100人をレイオフした。幾つかのプロジェクトも停止する計画だ。

ITmedia
2023年1月10日の記事
連載

今回のトピックは前回に続き、節電の味方「こたつ」。国内メーカーの製品は簡単にヒーターを交換できます。故障時には廃棄物を減らせ、より省エネのヒーターに交換することも。

ITmedia
ニュース

米Microsoftが「Windows 8.1」のサポートを終了する。セキュリティ更新プログラムの提供など全てのサービスの提供を終える。サポート終了後はサイバー攻撃などのリスクが高まるため、Windows 10などに移行するよう勧めている。

ITmedia
ニュース

トヨタ自動車は、5代目となるハイブリッドカー「プリウス」の新モデルであるシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を発売した。2.0/1.8Lモデルを用意し、それぞれに最新のハイブリッドシステムを搭載している。

松浦立樹,ITmedia
トップ10

明けましておめでとうございます。今年もITmedia NEWSをよろしくお願いします! 2023年一発目のトップテンは、年末年始のアクセスランキングだ。

岡田有花,ITmedia
ニュース

2025年大阪・関西万博では184日間の開催期間中、350万人の外国人来場者が想定され、円滑なコミュニケーションを実現することも課題の一つだ。AIを活用した同時通訳技術の成果を万博会場で実感できるだろう。

産経新聞
ニュース

日本の要人警護の不備が露呈した安倍晋三元首相の銃撃事件発生から半年。警察庁は要人警護の制度を大幅に改め、人員の増強や研修の体系化などを進めてきた。警護の体制強化や高度化に伴い、人材育成の強化が課題となっている。

産経新聞
速報

YouTubeはTikTokのようなショート動画「YouTubeショート」の広告による収益分配を開始すると発表した。2月1日にこれまでのファンドによる収益化は終了し、広告収益分配が始まる。対象になるには、新たなパートナープログラム規定への同意が必要だ。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年1月9日の記事
2023年1月8日の記事
2023年1月7日の記事
2023年1月6日の記事
ニュース

米Appleが、同社の電子書籍ストア「Apple Books」で、AIによる「デジタルナレーションブック」の配信を開始している。高度な音声合成テクノロジーと、言語学者、品質管理スペシャリスト、オーディオエンジニアのチームにより、電子書籍ファイルから高品質のオーディオブックを制作するという。

MACお宝鑑定団
ニュース

レノボ傘下の米Motorolaが、新型スマートフォン「Lenovo ThinkPhone」を発表した。「ThinkPad」ブランド30周年を記念したもので、法人を意識したセキュリティ機能やThinkPadとのシームレスな体験を実現するとしている。

ITmedia
ニュース

IT見本市「CES」が開幕。パナソニックホールディングスやシャープといった日系メーカーは最新型の太陽電池やEV向けの製品などを中心に展示、世界で進む脱炭素化への取り組みに向け、日本の技術をPRする。

産経新聞
2023年1月5日の記事
速報

アイルランドの規制当局は、MetaがGDPRに違反したとして総額3億9000万ユーロ(約547億円)の罰金を科すと発表した。また、3カ月以内にデータ処理業務を改善するよう命じた。Metaは控訴する構えだ。

佐藤由紀子,ITmedia
コラム

あなたが人に語った意見は本当にあなたが考えたものか。実はインターネットにそう考えるよう仕向けられたものではないか。テクノロジーは本当に人間の能力を拡張する道具なのか。実は人間の方がテクノロジーにとって便利な道具となっていないか。今や当たり前の社会インフラとなっているインターネットに、こうしたさまざまな疑問を投げかける展示を山口情報芸術センターが開いている。

林信行,ITmedia
ニュース

パナソニックが新型フルサイズミラーレスカメラ「DC-S5M2」を発表した。「LUMIX S5」の後継モデルで、想定売価はS5M2ボディ単体で24万8000円前後。また同社は、S5M2をベースに動画機能を強化した「DC-S5M2X」も併せて発表している。

山川晶之,ITmedia
速報

Salesforceに続き、Amazonも大規模リストラを発表した。影響を受けるのは1万8000人以上。主にAmazon Storeと人事関連部門が対象だ。

ITmedia
ニュース

Twitterで2022年12月から散発的な障害が続いている。アクセスの際に必要な2段階認証の認証コードが届かなかったり、Twitterを使っていないのに認証コードがいきなり送り付けられるケースもみられる。

産経新聞
2023年1月4日の記事
速報

Twitterは政治広告の規制を緩和すると発表した。同社は2019年、「政治的なメッセージは、金を使って届けるものではない」として禁止した。緩和の理由は説明していない。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年1月3日の記事
ページトップに戻る