検索
ニュース

「最近は いろいろあったね Twitter」 Togetterが“Twitter川柳”募集 API制限への不満、あるあるネタなど何でもOK

ツイートまとめサービス「Togetter」を運営するトゥギャッターは、Twitterに関する川柳を募集すると発表した。Twitterの仕様変更によって生じたトラブルや、個人の思い出など、Twitterに関するものであれば内容は問わない。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ツイートまとめサービス「Togetter」を運営するトゥギャッターは7月12日、Twitterに関する川柳を募集すると発表した。Twitterの仕様変更によって生じたトラブルや、個人の思い出など、Twitterに関するものであれば内容は問わない。応募者の中から抽選で116人に「和牛カタログギフト」などの景品をプレゼントする。


Togetter、“Twitter川柳”募集

 ハッシュタグ「#最近はいろいろあったねTwitter」を付けて投稿するなどの応募要件を満たせば応募できる。応募期間は21日まで。


募集要項

景品の一部

 キャンペーン参加者たちの投稿をみると「また開く 変わらぬ画面 また閉じる」「懐かしい みんなでそろえた 『バルス』の声」「Twitter 仲間がどんどん Threadsへ」「有料化!? とっても高いよ API」など、Twitterあるあるネタや相次いで行われた突然の仕様変更に関する投稿があった。


トゥギャッター編集部の投稿

 Twitterを巡っては、米X社(旧Twitter)のイーロン・マスク氏がXX日、ツイートの読み込み数に一時的な制限を加えたことを発表。他にも、Twitter APIの有料機能の一部を使えなくするなど仕様変更を繰り返し、混乱を招いた。

 一方、米MetaはTwitterによく似た新SNSアプリ「Threads」をリリース。開始から5日で1億人以上のユーザーを獲得し、話題になっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る