ニュース
仮面ライダー vs. サイバー攻撃? 通信事業者が次回予告風コラボCM公開
電気通信事業などを手掛けるQTnetは、特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズとコラボレーションしたWebCMを公開した。仮面ライダー1号と2号、V3を起用した全4種の映像を作成した。
電気通信事業などを手掛けるQTnet(福岡市)は10月16日、特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズとコラボレーションしたWebCMを公開した。仮面ライダー1号と2号、V3を起用した全4種の映像を作成した。
QTnetが提供する法人向けICTサービスブランド「QT PRO」のプロモーションの一環。サイバー攻撃や不正アクセス、保守管理などのビジネス課題をショッカーの攻撃に見立て、それらと3人の仮面ライダーが戦う様子を番組予告風の動画に仕上げている。「QT PRO総合篇」「データセンター篇」「サイバーセキュリティ篇」「DX推進篇」の4本を公開中。
「CMでは、ビジネス課題に悩む企業役員たちのもとに現れた仮面ライダー1号、2号、V3が九州の名物に目を奪われているうちに、企業役員たちがショッカーに襲われてしまうが、仮面ライダーたちがショッカーを倒し、役員たちを悩みから解放に導いていく内容となっている。当社もビジネス課題の解決を支援し、企業の救いになる存在を目指していく」(QTnet)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「ヤーーーーー!!!」 なかやまきんに君起用のSaaSコマーシャルが話題 牛乳を注ぐマッチョに扮装
タレントのなかやまきんに君さんがフェルメールの名画「牛乳を注ぐ女」に扮し、つぼに白い水をばしゃばしゃと流し入れる──こんなコマーシャル映像が話題に。制作したのは法人向けのSaaSを提供するSUPER STUDIOだ。なぜこんな広告を作ったのか。「落ち着いて聞いてください」──カップヌードル×メタルギアのパロディーCMが話題 小島監督も反応
「落ち着いて聞いてください」──カップヌードルのXアカウントのWebCMが話題になっている。ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズのワンシーンで、ネットミームになっていた場面を題材にした内容。メタルギアの生みの親である小島秀夫さんも反応している。仮面ライダーに“スマホ型液晶変身ベルト”? ガラケーベルトが20年の時を経て進化 「ファイズドライバーNEXT」お披露目
“高速かつ正確無比なスマホ操作ができる”仮面ライダーを知っているか?
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズには、スマートフォンを模したアイテムが多数登場する。変身アイテムや武器などさまざまな使われ方をしているが、“スマホ操作に特化した能力”を持つ仮面ライダーの存在を知っているだろうか。映画「シン・仮面ライダー」、アマプラで独占配信 7月から
東映は22日、映画「シン・仮面ライダー」を7月21日からAmazon Prime Videoで独占配信すると発表した。プライム会員は追加料金なしで何度でも視聴できる。