レビュー

ゲームに興味ないならこの1台──20型液晶+クアッドコアCPUの「HP Pavilion Desktop PC p6090jp」9万円台のお得セット(2/2 ページ)

コストパフォーマンスの高い直販モデルだけでなく、日本HPの店頭販売モデル「p6090jp」も意外にいい。気になる仕様とともに、ベンチマークテストでパフォーマンスをチェックする。

前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アスペクト比16:9の20型ワイド液晶ディスプレイが付属

本体のカラーに合わせたUSBキーボードとマウスが付属する

 p6090jpに付属するキーボードとマウスは先代モデルから一新され、操作性やクリック感を高めたものになった。仕様はよくあるスタンダードなものだが、デザインやカラーリングがボディカラーと合っており、チープな印象は受けない。

 そして、1600×900ドット表示に対応する20型ワイド液晶ディスプレイ「HP 2009f」が付属する。映画など、ビスタサイズのコンテンツの鑑賞にも適するアスペクト比16:9のパネルを採用し、2ワット+2ワット出力のステレオスピーカーを内蔵する。

 映像入力はDVI-DとアナログRGBの2系統入力に対応し、双方のケーブルを同梱するのが少しうれしいところ。ちなみにHP 2009fは、直販サイトHP Directplusで1万7850円(2009年5月現在)で販売されるものだ。丸みのあるフォルムとピアノブラック/コスミックシルバーカラーが本体のデザインとも合っており、違和感なく調和する。

advertisement
付属する20型ワイド液晶ディスプレイ「HP 2009f」。1600×900ドット表示に対応する

バランスのよさをベンチマークテストで実証

 では、定番ベンチマークテストのスコアを見てみよう。クアッドコアCPUとGeForce GT 120搭載のグラフィックスカードを搭載するだけあり、どれもバランスのよい成績を収めた。

左から、PCMark05 1.2.0、3DMark06 1.2.0、FINAL FANTASY XI Official Benchmark 3のスコア
PCMark Vantage
PCMark Suites 4395
Memories Suites 3114
TV and Movies Suites 3267
Gaming Suites 4028
Music Suites 4075
Communication Suites 4377
Productivity Suites 3933
HDD Test Suites 3531

 PCMark05 1.2.0で、Memoryスコアがやや低いのはシングルチャンネルアクセスの影響だと思われるが、それでもこれだけの値なら実用上問題ないだろう。一方、3DMark06 1.1.0のスコアはやや低く、高い3D描画性能を要求されるハイエンドなゲームタイトルはなんとか動く程度と思われる。もっとも、DirectX 8.1世代のタイトルがベースになっているFINAL FANTASY XI Official Benchmark 3のスコアはかなり優秀で、このタイトルなら高解像度でも快適にプレイできるだろう。

 また、Vista環境におけるHDコンテンツの利用を前提にするベンチマークテスト「PCMark Vantage」では、これといって弱点がないバランスのよさがうかがえ、HDクオリティの写真や映像もほぼ問題なく扱えることを示した。

Windowsエクスペリエンスインデックスのスコア

 p6090jpの動作音はそこそこ静かである。室内騒音レベルで33デシベルの環境において、前面から20センチの距離に騒音計を置いて計測したところ、アイドル時で40デシベル前後、高負荷時は42デシベル前後という値になった。アイドル時でも耳をすますとファンの風切り音がはっきり聞こえるので、特別に静かではない。ただ、高負荷時も動作音の変化がほとんどないために耳障りと感じることはなさそうだ。

手間なく「高機能」がほしいコンシューマーユーザーに最適

 p6090jpは、本格的な3Dゲームや高度なビデオ編集といったように特定の目的用に最適化した特色はないが、その分シンプルな構成で、かつ購入しやすい価格がやはり魅力だ。価格は大手量販店では9万円台後半(2009年6月現在)となっており、クアッドコアCPU搭載で20型ワイドのディスプレイ付きのPCであると考えると、そのコストパフォーマンスはかなり高いといえる。

 例えばゲームはやらないというユーザーにとっては、おそらく「これ1台で済む」だろう。家庭内のビデオ編集や動画・音楽エンコードなど、コンシューマーユーザーがPCで利用する多くの機能はクアッドコアCPUのパワーで相当快適に利用できるようになるはずだ。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.