これからのNASは“AI性能”で選ぶ! QNAPのAI NAS「TS-AI642」で変わる写真管理(3/4 ページ)

» 2023年09月07日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR

QNAPのAI NASで写真を管理する!

 さまざまなユーザーのニーズに応えられるように、QNAP NASではWebブラウザからアクセスできる管理画面にある「AppCenter」からアプリを簡単に追加できる。

 もちろん、AppCenterにはTS-AI642のNPUを活用できる便利なアプリが複数用意されており、その中には写真整理アプリも含まれている。実際に使いつつ紹介していこう。

AppCenter QNAP NASは、App Centerからさまざまなアプリを追加することができる

QuMagie

 「QuMagie」は、AIを活用してNAS内の写真/動画の整理と管理を行うアルバムアプリだ。NASのフォルダーに写真/動画ファイルを放り込むだけで、QuMagieが自動的にタグ付けを行ってくれる。撮影日、被写体、イベントといった単位でフォルダーを分ける必要はない。

 ホーム画面は、メディアファイルが時系列で並ぶ「ギャラリー」となる。右端にタイムラインが表示されるので、子どもの成長を追ったり、イベントを日付で探したりするのも簡単に行える。

ホーム画面 QuMagieのトップ画面。NASと同じネットワークにつながっているPCやスマホからWebブラウザ経由でアクセスできる

 何より、TS-AI642のNPUの力が発揮されるのが「探索ページ」だ。探索ページでは、写真が「人物」や「オブジェクト」ごとに分類されて表示される。中でも、人物を認識する「顔認識」は、利用価値が高い。

 顔認識では、検出された人物が1人1人がリストアップされる。そのため、複数人が写っている場合であっても、きちんと“個人”ごとに分類可能だ。もちろん、ユーザー自身が手動で仕分けることもできる。

 写真をフォルダー単位で管理する場合、このように複数軸での分類は困難だ。QuMagieを使えば、自動/手動で複数軸での分類が簡単に行える。

探索ページ 探索ページでは、AIエンジンを活用して写真や動画を自動分類して表示してくれる
スキューバダイビング モノのサブカテゴリーには「イベント」や「スポーツ」といったものもある。スキューバダイビングの様子も、「スキューバダイビング」としてしっかりソートできている
ケーキ AIによる分類は、そのまま検索条件としても利用できる。「ケーキ」で検索したところ、ケーキが写っている誕生日やクリスマスの写真が並んだ
人々 「人々」カテゴリーには、顔認識で検出された1人1人がリストアップされる。掛かる手間といえば、基本的には人物名を付けることぐらいだ
修正も簡単 誤検出/未検出の人物があった場合は、手動でタグを付けたり修正したりできるようになっている
提案も 手動でのタグ付けや修正を進めていくと、QuMagie側から同一人物と思われる写真が提案されることもある。きちんと学習が行われているということが分かる

NPUの有無は想像以上の差につながる

 ……と、ここで気になるのが「本当にNPUの有無で、写真の解析に時間差が生じるのか?」という点だろう。そこで今回、NPUを備えない「TS-230」と、その後継モデルでありNPUを搭載する「TS-233」と、TS-AI642の3台を用意して、QuMagieが1万3213枚の写真の解析にかかる時間を比較してみよう。

 TS-230はArmアーキテクチャのSoCを搭載するエントリークラスの2ベイNASで、メインメモリは2GBだ。その後継モデルであるTS-233はSoCをNPU搭載のものに変更した上で、CPUの最大クロック周波数を1.4GHzから2GHzに引き上げている。

比較対象 今回の比較した3台

 NPUの有無はもちろんだが、CPUコアやメインメモリの有無が、処理スピードにどのくらいの影響をもたらすのか――結果は以下の通りだ。

  • 顔/オブジェクトの認識(検出)作業
    • TS-230:20時間
    • TS-233:1時間49分
    • TS-AI642:31分40秒
  • 類似写真の検出作業
    • TS-230:14時間10分50秒
    • TS-233:58分
    • TS-AI642:23分20秒

 まず、NPUを搭載しないTS-230は、どちらの処理にも膨大な時間が掛かっている。一番高速なTS-AI642と比べると、時間的には36〜38倍も掛かる計算だ。処理する枚数が少なければ問題ないだろうが、NPUのないNASにおいて、大量の写真を一気に認識させるのはかなり厳しそうである。

 そしてNPUが搭載されたTS-233では、処理時間が劇的に短縮されている。NPUの効果はてきめんといえる。よりスペックの高いTS-AI642では、さらに時間が短縮されておりTS-233と比べても2.5〜3.4倍高速だ。主にメインメモリの容量の差が奏功しているのだろう。

 QNAPが自社ラボで実施したテストでも、同グレードのNPUなし6ベイNASと比べると、TS-AI642におけるQuMagieの映像処理パフォーマンスは最大で2倍向上したという(参考リンク)。また、今回はテストに含めていないが、動画のトランスコーディング(4K解像度のH.264/MKV形式の動画を同解像度のH.264/MP4形式の動画に変換する処理)も、最大21倍の速度で行えるという。

 ここまで差が大きく付くとなると、主に写真や動画の保存/管理を目的としてNASを購入する場合は、できるだけNPUのあるSoCを備えたモデルをお勧めしたい。

顔・オブジェクト 顔とオブジェクトの認識にかかった時間を秒単位で示す。NPUのないTS-230はものすごく時間がかかっているのに対して、NPUのあるモデルは実用的な時間に収まっている
類似顔写真 類似写真の認識は、顔/オブジェクトの認識よりも早く終わる。とはいえ、NPUの有無は劇的な差をもたらすことがよく分かる

他の人との写真共有も簡単

 QuMagieでは、他の人と写真を共有することも簡単だ。

 1枚ずつ個別に共有することも可能だが、複数の写真を共有するならアルバムを作ると管理がしやすい。アルバムを作成後に共有設定を行えば、アルバムに含まれる写真をまとめて共有可能だ。パスワード保護や、有効(閲覧)期限の設定にも対応する。

アルバム 検索結果の画面から作成すると、思いのほか楽にアルバムを作ることができる
共有設定 共有時は、パスワード保護や有効(閲覧)期限も設定可能だ

 アルバムを作るときに便利な機能が「スマートアルバム」だ。

 イベント単位ではなく、「子どもの成長記録」といったようなように随時追加を前提とするアルバムを作る場合、いちいち個別に写真を追加をしていくことは面倒だ。その点、スマートアルバムを使うと、写真そのものではなくタグや写っている人物といった条件を指定して作成できるので、「自分の子ども」を指定したスマートアルバムを作成すれば、TS-AI642に写真を追加(保存)するだけでアルバムにも随時写真が追加される。それを離れた場所に済んでいる両親と共有しておけば喜ばれることだろう。

 QuMagieにはモバイルアプリも用意されているので、PCを持っていない人とも写真やアルバムを共有可能だ。

スマートアルバム スマートアルバムは、写真(ファイル)そのものではなくタグやモノ/人物などの属性を指定して登録するのが特徴だ。条件にあてはまる写真が追加されると、特に操作しなくてもアルバムに写真が追加されるので便利である
モバイルアプリ QuMagieにはモバイルアプリもあるので、スマホやタブレットから操作する場合はアプリを使うとより便利に使えると思われる

 TS-AI642のNPUが生きる便利なアプリは、他にもある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:QNAP株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia PC USER 編集部/掲載内容有効期限:2023年9月13日

関連リンク