検索
レビュー

待望のWiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」の使い勝手をチェック注目WiMAX 2+ルータ速攻レビュー(2/2 ページ)

みんなが待っていたNECアクセステクニカのWiMAX 2+ルータ。名機「Aterm WM3500R」「Aterm WM3800R」を超えることはできるか?

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

スマートフォンユーザーの使い勝手を大幅に向上する「NEC WiMAX 2+ Tool」

WebブラウザでアクセスしてNAD11の設定を行うクイック設定Webで、電力管理関連やアクセスポイントなどの設定を行う

 ただし、すべての項目を設定するには、NAD11に接続したデバイスからWebブラウザを使って「クイック設定Web」にアクセスする必要がある。ここから、さらに、NAD11の受信状況や無線LAN接続状況、そして、バッテリー残量もチェックできるほか、5GHz帯無線LANを有効にしたり(初期設定では無効になっている)、アクセスポイントの諸設定を入力したり、Wi-Fiスポットの情報を登録できたりと、より多くの設定が可能になっている。

 特に、ディスプレイ消灯までの時間や待機モードへの移行時間など、使い勝手に影響する省電力関連設定はクイック設定Webからでないとできない。

 Webブラウザベースの設定画面に加えて、NECアクセステクニカでは、スマートフォンアプリとして「NEC WiMAX 2+ Tool」を無料で配布している(6月20日時点でAndroid版を用意。iOS版は後日配布開始予定)。このアプリでも、受信状況や無線LAN接続状況、そして、バッテリー残量の把握、通信モードの切り替え、そして、バッテリー消費を抑えるためにNAD11を休止状態にしたり、休止状態から復帰させる。

 特に、省電力のために休止状態に移行したり、そこから復帰させる操作をスマートフォンからリモートでできる機能は、カバンやポケットにしまい込んで使うことが多いモバイルルータではとても便利だ。受信状態の確認や復帰操作でスマートフォンとモバイルルータを手にして操作する“バタバタ感”から解放されるのは、ユーザーのストレスを大幅に軽減してくれる。

NECアクセステクニカが提供するスマートフォンアプリ「NEC WiMAX 2+ Tool」では、受信状況や無線LAN接続状況、そして、バッテリー残量の把握、通信モードの切り替えがワンアクションでできる(写真=左)。「情報表示」メニューでは、クイック設定WebにアクセスしてNAD11の設定をすべて行うことも可能だ(写真=右)

バッテリー残量が少なくなると、ポップアップで警告を出してくれる

 以上、薄型軽量になったNAD11について、まずは設定関連に注目して紹介した。気になる通信速度やバッテリー駆動時間、そして、受信感度とデータ通信中におけるボディ表面の発熱状況などについては、現在検証を重ねており、後日掲載するレビューで報告する予定だ。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る