富士通、個人向けPC「FMV」に第7世代Coreプロセッサ採用の最新ラインアップを追加
富士通は、同社製ノートPC「LIFEBOOK AH」および液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FH」のラインアップに新構成モデルを追加した。
富士通は5月15日、同社製ノートPC「LIFEBOOK AH」シリーズ、および液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FH」シリーズのラインアップに新構成モデルを追加、5月18日に販売を開始する。
15.6型フルHD液晶搭載ノートPCの「LIFEBOOK AH」シリーズには、最新のCore i7-7700HQ搭載モデルの「LIFEBOOK AH53/B2」、Core i3-7100U搭載モデルの「LIFEBOOK AH45/B2」、Celeron 3865U搭載モデルの「LIFEBOOK AH42/B2」の3構成をラインアップ、上位構成のAH53/B2はハイレゾ再生に適したオンキヨー製スピーカーを標準で搭載した。また3モデルともテンキー付きキーボードを搭載するほか、最新の「ATOK 2017 for Windows」を標準で導入している。価格はオープン、同社直販「富士通WEB MART」販売価格はそれぞれ22万1184円/18万3384円/15万6384円だ(いずれも税込み/5月31日まで適用可能なクーポンも用意、以下同様)。
デスクトップPC「ESPRIMO」シリーズには、スマートな4辺狭額フレームを採用するCeleron 3865U/23.8型ワイド液晶を搭載した「ESPRIMO FH52/B2」を追加。ソフトウェアとして新たにCyberLink製動画再生ソフト「Power Media Player」、英語学習ソフト「Learn to Speak English 12」などを導入した。価格はオープン、同社直販価格は17万7984円。
このほか、同社直販「WEB MART」限定となるカスタムメイドモデルも用意。LIFEBOOK AH53/B2をベースとした「WA2/B2」、LIFEBOOK AH45/B2をベースとした「WA1/B2」の2構成をラインアップ、プロセッサ/ストレージなどの構成変更が可能となっている。また写真や画像などを天板にプリント可能な新サービス「カスタムメイドプラス 印刷サービス」 の提供も新たに開始される。
関連キーワード
FMV LIFEBOOK | FMV ESPRIMO | 富士通 | デスクトップ | ノートPC | Celeron | Core iシリーズ | 液晶一体型PC | WEB MART | フルHD
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
富士通、“手のひら静脈認証”機能を備えた10.1型タブレットなど法人向けPC計6機種を投入
富士通は、同社製法人向けPCの新モデル計6シリーズを発表。新たに、手のひら静脈を使ったスライド式静脈認証機能を備える10.1型タブレットモデルも追加される。富士通、法人向けPCやスライド式静脈センサー搭載タブレットなど新モデルを投入
富士通が、法人向けのノートPCやデスクトップPC、タブレットなどの新モデルを4月中旬から順次発売する。世界最軽量に返り咲き? 富士通の13.3型ノートPC「実は761gでした」
富士通とNECのノートPC世界最軽量合戦にはまだ続きがあった。富士通が法人向けノート/デスクトップなど計18製品を投入 6型フルWindows 10タブレットも【写真多数追加】
富士通は、法人向けノートPC「FUJITSU Notebook LIFEBOOK」の新モデルなど12シリーズ計18製品を発表した。13.3型モバイルで重さ約777g!! 富士通が2017年PC春モデルを投入【写真多数追加】
新生「UH」が薄くて軽いぞ。