検索
ニュース

AMDがモバイル向け「Ryzen 5000シリーズ」を発表 アンロック対応の「HXプロセッサ」も投入CES 2021

AMDが、Zen 3アーキテクチャベースのものを含むモバイル向け新型APUを発表した。アンロック対応の「HXプロセッサ」を新たに投入し、競合よりも処理性能面で有意であることをアピールしている。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 AMDは1月12日(米国太平洋時間)、新型のAPU(GPU統合CPU)「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」を発表した。搭載製品の提供開始は、2021年第1四半期(1〜3月)を予定している。

リサ・スーCEO
モバイル向けRyzen 5000シリーズのチップを手にするリサ・スーCEO

モバイル向けRyzen 5000シリーズの概要

 モバイル向けRyzen 5000シリーズは、一部のモデルを除きCPU部分のアーキテクチャを「Zen 3」にアップデートしたことが最大の特徴で、最大で8コア16スレッドの構成を用意する。GPU部分のスペックについては、現時点において一切言及されていない。

第4世代Ryzen Mobileの主な特徴
モバイル向けRyzen 5000シリーズの主な特徴
競合よりも良好
「Ryzen 7 5800U」(8コア16スレッド)は、競合のIntelの「Core i7-1185G7」(3G〜4.8GHz、4コア8スレッド)よりもパフォーマンスに優れるとアピール

 今回発表されたのは、薄型ノートPC向けの「Uプロセッサ」と、ゲーミング/クリエイター向けノートPC向けの「Hプロセッサ」の大きく2種類。Hプロセッサについては、省電力の「HSプロセッサ」に加えて、アンロック(オーバークロック)に対応する「HXプロセッサ」も投入される。企業向けの管理機能を追加した「PROプロセッサ」については、2021年前半に改めて発表される予定だ。

HXプロセッサ
ノートPCを使ったゲーミングをより快適にすべく、アンロックに対応する「HXプロセッサ」も用意した。TDP(熱設計電力)は「45W以上」とされている

Uプロセッサ

 Uプロセッサのラインアップは以下の通り。TDP(熱設計電力)は15Wで、末尾に※印の付いているモデルは、CPU部がZen 2アーキテクチャとなる。

  • Ryzen 3 5300U(3.3G〜3.8GHz、4コア8スレッド、6MBキャッシュ)※
  • Ryzen 5 5500U(2.1G〜4GHz、6コア12スレッド、11MBキャッシュ)※
  • Ryzen 5 5600U(2.3G〜4.2GHz、6コア12スレッド、19MBキャッシュ)
  • Ryzen 7 5700U(1.8G〜4.3GHz、8コア16スレッド、12MBキャッシュ)※
  • Ryzen 7 5800U(1.9G〜4.4GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)

Hプロセッサ

 Hプロセッサのラインアップは以下の通り。TDPは通常モデルが45W、「S」の付く省電力モデルが35W、「X」の付くアンロック対応モデルが45W超となる。

  • Ryzen 5 5600H(3.2G〜4.2GHz、6コア12スレッド、19MBキャッシュ)
  • Ryzen 5 5600HS(3G〜4.2GHz、6コア12スレッド、19MBキャッシュ)
  • Ryzen 7 5800H(3.2G〜4.4GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)
  • Ryzen 7 5800HS(2.8G〜4.4GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)
  • Ryzen 9 5900HX(3.3G〜4.6GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)
  • Ryzen 9 5900HS(3G〜4.6GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)
  • Ryzen 9 5980HX(3.3G〜4.8GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)
  • Ryzen 9 5980HS(3G〜4.8GHz、8コア16スレッド、20MBキャッシュ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る