ニュース
ASUS、第11世代Core i5を採用した2in1 Chromebookなど2製品
ASUS JAPANは、第11世代Core i5プロセッサを搭載した2in1設計のChromebook「ASUS Chromebook Flip CX5 (CX5500)」を発表した。
ASUS JAPANは6月24日、第11世代Core i5プロセッサを搭載した2in1設計のChromebook「ASUS Chromebook Flip CX5 (CX5500)」を発表、本日販売を開始する。予想実売価格は10万9800円(税込み)。
タッチ操作対応15.6型フルHD液晶ディスプレイを搭載したChrome OS採用ノートPCで、ディスプレイを展開することでタブレットスタイルでも利用可能な2in1設計を採用。またUSI規格のASUS USI Penを用いたペン入力(4096段階の筆圧検知に対応)もサポートする。
CPUはCore i5-1135G7を採用し、CPU内蔵グラフィックス機能のインテル Iris Xe グラフィックスを利用可能だ。メモリは8GB、ストレージは256GB NVMe SSDを内蔵。本体サイズは357.6(幅)×244.16(奥行き)×18.5(高さ)mm、重量は約1.95kgだ。
この他、15.6型WXGA液晶/Celeron N3350/メモリ4GB/eMMC 64GBを内蔵したスタンダード設計のChromebook「ASUS Chromebook CX1 (CX1500)」も合わせて発売される。予想実売価格は3万4800円(税込み)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ASUS、Ryzen 5 3500Cを搭載した15.6型2in1 Chromebookなど3製品を投入
ASUS JAPANは、Ryzenプロセッサを採用した高スペック仕様の15.6型2in1 Chromebook「ASUS Chromebook Flip CM5」など3製品を発表した。 - Linux開発環境も導入:小型だけど超パワフル! いろいろと楽しめるASUS「Chromebox 4」を試した
ASUS JAPANからChrome OS搭載の超小型PC「Chromebox 4」が登場した。5月13日の発売を前に、実機を使ってテストしてみた。 - CES 2021:ASUSがクリエイター向け2画面PCやモバイル液晶ディスプレイなどを相次いで投入
ASUSが1月13日(現地時間)、オンラインイベント「BE AHEAD」を開催し、2画面PCの「ZenBook Pro Duo/Duo」シリーズの新モデルや、独自コントローラーを備えたモバイル液晶ディスプレイといったクリエイター向け製品などの投入を明らかにした。日本国内での発売時期や価格は現時点で不明だ。 - ASUS、教育機関向けの2in1 Chromebook「C214MA」をリニューアル
ASUS JAPANは、タブレットスタイルでも使える2in1機構を備えた学校向けChromebook「ASUS Chromebook Flip C214MA」の新モデルを発表した。 - 国内では貴重なCore i7搭載のハイエンドChromebook「ASUS Chromebook Flip C436FA」を転がしてみた
ASUS JAPANとして初めて国内にChromebookを投入してから6年を経て、コンシューマー向けにハイエンドモデルを投入する。ASUSのChromebook初となる要素が満載の「ASUS Chromebook Flip C436FA」をチェックした。