「LAVIE GX」徹底レビュー NECPCが本気で作ったゲーミングPCの実力はいかに?(2/3 ページ)
NECPCがゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」をリリースした。その出来はいかほどなのか、さまざまな視点からチェックしてみよう。
本体内部はオーソドックスな作り
続けて、本体内部を詳しく見ていこう。本体背面にある手で回せるネジを2つ取り外せば左側面のパネルが外れるので、アクセスは非常に容易である。
CPUは12コア20スレッド構成の「Core i7-12700F」を搭載している。コアとスレッドの数が一致しないのは、マルチスレッドに対応するパフォーマンスコア(Pコア)と、対応しない効率コア(Eコア)を組み合わせたハイブリッド構造だからだ。Pコアは8基16スレッド(2.1GHz〜4.8GHz)、Eコアは4基4スレッド(1.6GHz〜3.6GHz)というパワー重視の構成となっている。
型番に「F」が付いていることからも分かる通り、このCPUは内蔵GPUを搭載していない。映像を出力するにはグラフィックスカードが必須となる。
メインメモリはDDR4-3200規格の8GB DIMMが2枚(合計16GB)、ストレージは1TBのM.2 SSD(PCI Express)が搭載されている。マザーボードは自社製で、Intel B660チップセットを備える。このレビュー機では、メモリモジュールはSamsung Electronics(サムスン電子)製、SSDはキオクシア製のものを搭載していた。
CPUやチップセット自体は、より高速なDDR5規格のメモリにも対応している。先日行われた発表会で担当者に「なぜDDR5メモリではないのか?」と尋ねた所、コストの兼ね合いからDDR4規格としたとの返事が寄せられた。確かにDDR5規格のメモリモジュールは高価なので、「ゲーミングPCのエントリーモデル」という位置付けを考えると妥当な判断だといえる。
1TBのM.2 SSDにはヒートシンクが取り付けられている。前面の吸気ファンのすぐそばにあるため、とても良く冷えそうである。なお、隣にあるM.2カードは、Wi-Fi 6/Bluetoothのモジュールだ
吸気ファンの下には、3.5インチHDDを収納できるシャドウベイが備わっている。直販モデルの「LAVIE Direct GX」では、追加ストレージとして1TBまたは2TBのHDD(Serial ATA接続)をここに収めた構成を選ぶこともできる
グラフィックスカードは、NVIDIAの「GeForce RTX 3060」(グラフィックスメモリは12GB)を搭載するものがPCI Express 4.0 x16スロットに装着されている。比較的落ち着いたデザインだが、GPU-Zの情報によると、このカードはLenovo製のようだ。
NECPCはLenovoの傘下にある。その協業の成果が見えるポイントである。
キーボードとマウスに加えてヘッドセットとゲームパッドも付属
LAVIE GXには、キーボードやマウスに加えて「ゲーミングスタートセット」としてエレコム製のヘッドセットとMicrosoft製の「Xbox ワイヤレスコントローラー + USB-Cケーブル」も付属する。NECPCの担当者によると、ゲーミングPCのエントリーモデルとして「買ってすぐに遊べる」ということを重視したことから、これらを付属することにしたのだという。
なお、直販モデルの「LAVIE Direct GX」では、ゲーミングスタートセットはオプション扱い(標準構成にプラス1万3200円)となっている。ヘッドセットやゲームパッドを既に持っているという人は、直販モデルの方が無駄を省ける。
キーボードは頑丈な作りで、それなりの重さもある。打った際もしっかりと反応してくれる。キーピッチは実測で約19mm、キーストロークは約4mmと深いので、筆者としては打ち心地がよい。ほどよい反発感があるのが好印象だ。
キーボードから伸びているケーブルは、標準では左向きに出ているが、右向きに変えることもできる。自分の環境に合わせて、ケーブルの出す向きを変えられるのはうれしい。
ヘッドセットは比較的小柄である。しかし、しっかりとした音を聞かせてくれて、ゲームの臨場感あふれる音場を再現できる。発表会で見た時は、正直いってあまり期待していなかったのだが、PCに付属するヘッドセットとしては良い音を出す部類に入ると思う。ブームマイクの品質も気になる所だが、これも良い。ボイスチャットを利用しても、違和感は全くなかった。
ただし、最近のゲーミングヘッドセットは「7.1chバーチャルサラウンド」「ノイズキャンセリング」といった付加機能を備えるものが増えてきている。付属のヘッドフォンで満足できなくなってきたら、他のデバイスを探してみるのもよいだろう。
ガチでゲームをするならマウスは買い換えた方がいい?
付属のマウスについては「MouseTester」を使ってポインタの精度を計測してみた。解像度(dpi)が不明だったので、ひとまず400dpiの設定でテストした結果が以下のグラフだ。横軸は時間で、縦軸がマウスの移動距離となる。
グラフを見てみると、移動速度が最高となる頂点部分ではブレが多く、マウスの素早い移動にセンサーが追いついていないことが分かる。FPS(一人称視点のシューティングゲーム)やTPS(三人称視点のシューティングゲーム)など、素早いマウスさばきが求められるゲームをプレイする場合は、ゲーミングマウスを別途購入した方が良いかもしれない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NECブランドで“久しぶり”のゲーミングPC誕生!? 「LAVIE GX」発表会レポート
NECパーソナルコンピュータがゲーミングプロジェクトを立ちあげてから約3年。ようやくその第1弾製品となる「LAIVE GX」が登場することになった。ただ、同社にとってはゲーミングPC「参入」ではなく「再参入」なのだという。一体どういうことなのか、発表会の様子を見てみることにしよう。 - NECPCがゲーミングPCに参入 エントリー向けゲーミングデスクトップ「LAVIE GX」を7月14日発売
約3年前にゲーミングプロジェクト「Project 炎神(エンジン)」を立ちあげたNECパーソナルコンピュータが、いよいよその成果を世に打ち出す。第1弾製品は、エントリー層に的を絞ったデスクトップゲーミングPCで、ディスプレイ以外に必要なものを全て付属したことが特徴だ。 - NECPC、「LAVIE GX」下位モデルの店頭発売を7月23日に延期
NECパーソナルコンピュータは、本日販売が告知されていた「LAVIE GX」下位モデルの発売日延期を発表した。 - NECがゲーミングPCを投入か 「Project 炎神」稼働中
NECパーソナルコンピュータが、NECの事業の源流となった「PC-8001」の生誕40周年にちなんだ取り組みを発表。その中で、ゲーミングPCへの取り組みについての言及もあった。また、特別カラーモデルやミニチュアモデルも動画でチェックしよう。 - NECパソコン生誕から40年 8月5日にPC-8001にちなむ“特別モデル”登場へ
2019年8月、NEC(現・NECパーソナルコンピュータ)が「PC-8001」を発売してから40周年を迎える。それを記念した“特別”が、8月5日に発表される。