検索
ニュース

これは「ひもつき君」の系譜――メカニカルキータイプの電源延長スイッチが登場古田雄介のアキバPick UP!(3/4 ページ)

PCの電源スイッチを延長するアイテムがアイネックスから登場し、一部で話題になっている。また、ASUS JAPANからは家庭用コンセントから極限の電力を供給できる電源ユニットなどが登場した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

ASUSの360mm水冷キットにホワイトモデルが加わる

 同社からは水冷キット「RYUJIN III 360 ARGB White Edition」が登場している。2023年5月に登場した、360mmラジエーターを採用する「RYUJIN III 360 ARGB」のホワイトモデルで、価格は5万7000円弱となる。

RYUJIN III 360 ARGB White Edition
ASUS JAPAN「RYUJIN III 360 ARGB White Edition」の製品カット

 入荷したTSUKUMO eX.は「ハイエンドCPUの水冷なら360mmが定番ですし、そこにRYUJIN IIIの白が来ることを待っていた人はそれなりに多いと思います」という。

 ただ、「RYUJIN III 360」シリーズで最も売れているのは、光らないブラックモデル「RYUJIN III 360」(5万2000円弱)だとか。「同シリーズでこのモデルだけNoctua製のファンを使っていますからね。冷却性能と静音性を求める人や、特にライティングを重視しない人はこちらになりますね」

「RYUJIN III 360」シリーズが並ぶTSUKUMO eX.の棚
「RYUJIN III 360」シリーズが並ぶTSUKUMO eX.の棚

 水冷キットでは、他にもProArtistから240mmラジエーターを採用した「GRATIFY AIO3」が登場している。ブラックとホワイトボディーがあり、価格はともに1万4000円前後だ。

TSUKUMO eX.に入荷した「GRATIFY AIO3」
TSUKUMO eX.に入荷した「GRATIFY AIO3」

 最後に、超小型PCの新モデルを見ていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る