検索
レビュー

次世代スイッチの主流となるか!? 磁気式アナログ検出スイッチ搭載の75%キーボード「VK720A」を普段使いの視点で試す(1/4 ページ)

エレコムから、磁気式アナログ検出スイッチを採用したゲーミングキーボード「VK720A」が発売される。ユニークな新モデルを普段使いの視点で試してみた。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 エレコムのゲーミングブランド「ELECOM GAMING V custom」から、ゲーミングキーボード「VK720A」が登場した。前モデルの「VK600A」が5列の65%キーボードだったのに対し、VK720Aはファンクションキー列が追加された75%キーボードとなり、eスポーツだけでなく業務用途にも使いやすいレイアウトになっている。

 バリエーションはUS配列とJIS配列で、それぞれカラーがブラックとホワイトの計4モデルだ

エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
エレコムのゲーミングキーボード新モデル「VK720A」。写真はJIS配列/ホワイトのTK-VK720AWHだ

「ELECOM GAMING V custom」から新モデル登場!

 PCの周辺機器で知られるエレコムには、「ELECOM GAMING V custom」というブランドがある。「最適って、最強。」をコンセプトとし、数値性能だけでなく、感覚的な使い心地を重視したハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズだ。

 第1弾は2022年9月に発売されたゲーミングキーボードゲーミングマウスで、キーボードのキースイッチはメカニカルスイッチだった。その1年後、2023年9月にラインアップに加わったVK600Aでは、磁気式アナログ検知スイッチが採用された。

 そして2024年5月、新たなゲーミングキーボードのVK720Aが発売される。VK720Aはゲーミングキーボードとして高いポテンシャルを持ちながらも、一般業務で利用しても効率改善が期待できる懐の深さを持ったキーボードに仕上がっている。本稿では、本来ゲーミングキーボードであるVK720Aを一般業務観点から見ていくことにしよう。

エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
着脱式のパラコードケーブルと交換用のキーキャップが付属する
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
キーレイアウトは、段配列の75%キーボードとなる。JIS配列だけでなくUS配列も販売される
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
PCとの接続には、キーボードの前面にあるUSB Type-C端子(写真右側)を使用する。反対側にあるUSB Type-A端子はハブとして利用可能だ
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
JIS配列モデル向けの交換用キーキャップは、Kana/Apllication/Gaming Modeキー/無変換キー/ショートスペースバーが付属する
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
スタンドは2段階の調整が可能だ
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
もっともスタンドを上げた状態
エレコム ゲーミング キーボード デバイス VK720A ELECOM GAMING V custom75%
こちらはスタンドを畳んだ状態だ
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る