> ニュース 2003年10月2日 11:36 PM 更新

コンパクト機にこそ必須の“手ブレ補正”――松下、新LUMIX(2/2)


前のページ

 また、最大100枚の静止画を組み合わせて、5コマ/秒(最大20秒)の動画(アニメーション)が作成できる「コマ撮りアニメ撮影機能」や、リアルタイムヒストグラム表示、ホワイトバランス微調整機能、多彩なシーンモード機能などを装備する。

 DMC-FX5はユーロシルバー/ノルディックブルー/ポーションレッドの3色、DMC-FX1はシャンペンシルバー/アズーラブルー/スパニッシュレッド/カリビアンオレンジ/モンタナグリーンの5色のカラーバリエーションが用意される。


DMC-FX5(上)は3色、DMC-FX1(下)は5色のカラーバリエーションを用意

DMC-FX5/DMC-FX1の主な仕様は以下の通り。

製品名DMC-FX5DMC-FX1
撮像素子有効400万画素CCD(原色フィルター)有効320万画素CCD(原色フィルター)
記録画素数(静止画)2304×1728/1920×1080/1600×1200/1280×960/640×480ピクセル2048×1536/1920×1080/1600×1200/1280×960/640×480ピクセル
記録方式静止画:JPEG、動画:Motion JPEG(320×240ピクセル、30fps/10fps)
レンズDC VARIO-ELMARIT 5.8-17.4ミリ(35ミリカメラ換算で35-105ミリ相当)、F2.8-4.9
手ブレ補正光学式手ブレ補正機能
露出制御プログラムAE
シャッタースピード8-1/2000秒
ホワイトバランスオート/晴天/曇り/白熱灯/セットモード
ISO感度設定オート/50/100/200オート/50/100/200/400
ファインダー実像式光学ファインダー
液晶ディスプレイ1.5型低温ポリシリコンTFT
記録メディアSDメモリーカード/マルチメディアカード
電源専用リチウムイオン充電池
サイズ107.7(幅)×50.9(高さ)×27.4(奥行き)ミリ
重さ約185グラム(バッテリー、メディア含む)、約165グラム(本体のみ)
価格オープン(実売5万5000円前後)オープン(実売4万5000円前後)
発売時期11月22日11月28日

400万画素を手に入れた人気の12倍ズーム機


 DMC-FZ10は、今年8月に発表した「DMC-FZ2」の上位モデル。好評の光学手ブレ補正機能付き光学12倍ズームはそのままに、撮像素子を従来モデルの200万画素から400万画素1/2.5インチCCDにスペックアップした。


400万画素・光学12倍ズームのDMC-FZ10

 CCDを高画素化しながらも、従来機の特徴だった開放絞り値全域F2.8という明るいレンズは継承。望遠側での色収差低減に威力を発揮するED(特殊低分散)レンズを含む、8群13枚(非球面レンズ3枚)構成のLeica DC VARIO-ELMARITレンズを新たに開発した。


新開発の8群13枚構成Leica DC VARIO-ELMARITレンズ。色収差低減に威力を発揮するEDレンズを1枚採用

 DMC-FZ2で取り入れられた絞り優先/シャッタースピード優先のAEモードに加えて、絞りとシャッタースピードを個別に設定できる「マニュアル露出」モードを装備。ピント合わせもオートフォーカスのほかに、フォーカスリングを回すことで手動ピント合わせが行える「リング式マニュアルフォーカス」を備えた。


手動ピント合わせが行える「リング式マニュアルフォーカス」を装備

 そのほか、ハイビジョン(HDTV)モード、コマ撮りアニメ撮影機能、リアルタイムヒストグラム表示、ホワイトバランス微調整機能、多彩なシーンモードダイヤル機能などを搭載する。


28ミリ相当からの広角撮影ができる0.8倍ワイドコンバージョンレンズ(左、3万3000円)と、最大630ミリ相当の望遠が楽しめる1.5倍テレコンバージョンレンズ(右、4万8000円)が用意される。ワイド/テレともに、装着後の開放絞り値がF2.8と変わらない高性能タイプだ

DMC-F10の主な仕様は以下の通り。

製品名DMC-FZ10
撮像素子有効400万画素CCD(原色フィルター)
記録画素数静止画:2304×1728/1920×1080/1600×1200/1280×960/640×480ピクセル
記録方式静止画:JPEG、動画:Motion JPEG(320×240ピクセル、30fps/10fps)
レンズDC VARIO-ELMARIT 6-72ミリ(35ミリカメラ換算で35-420ミリ相当)、F2.8
露出制御プログラムAE/絞り優先/シャッタースピード優先/マニュアル
シャッタースピード8-1/2000秒
ホワイトバランスオート/晴天/曇り/白熱灯/セットモード
ISO感度設定オート/50/100/200/400
ファインダー電子ビューファインダー(0.33型11万画素)
液晶ディスプレイ1.5型低温ポリシリコンTFT
記録メディアSDメモリーカード/マルチメディアカード
電源リチウムイオン充電池
サイズ138.5(幅)×87.2(高さ)×105.7(奥行き)ミリ
重さ約550グラム(バッテリー、メモリーカード含む)、約518グラム(本体のみ)
価格オープン(実売7万円前後)
発売時期10月24日


発表会には、Leica CameraのCOO(最高執行責任者)であるラルフ・ケーネン氏も登場。「変化する写真技術の中でも、Leicaの本質は不変。パナソニックと我々との協業は、“最先端技術”と“伝説に裏付けられた資産”を象徴する。今後は、レンズ品質など光学性能の重要性がいっそう高まる」と語った

関連記事
▼ 松下、400万画素12倍ズーム機など新LUMIX3機種
▼ “あゆ”もお気に入り――松下、新型LUMIX2機種を発表

関連リンク
▼ 松下電器産業
▼ LUMIXサイト

[西坂真人, ITmedia ]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 2/2 | 最初のページ


モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!