oracleworld 2003 tokyo report

12月17日、「OracleWorld Tokyo」が3年ぶりに帰ってくる。IT市場全体が冴えない中、日本オラクルが来場者目標として掲げたのは「2日間延べ10万人」。目玉は、OracleWorld Tokyoで国内デビューする「Oracle 10g」。日本オラクルの新宅正明社長は、「ウォー、という活気のあるカンファレンスになれば成功だ」と話す。
新着記事


ClusterPerfectの「今すぐ使えるビジネスグリッド」を売り込む東芝ソリューション
[国内記事] OracleWorld 2003 Tokyoで、東芝ソリューションがリアリティのあるグリッドソリューションをアピールした。同社の主力製品のひとつであるClusterPerfectを導入すれば、可用性やワークロードの観点からサービスの実行を自動制御できるという。[12/19 11:24]


Interview:「次の照準はホスティング」とOracleのロズワット執行副社長
[国内記事] エリソンCEOのビジョンを開発サイドで支え、実現しているサーバテクノロジー部門のトップ、ロズワット執行副社長がOracleWorld Tokyoのために来日した。今後、力を注ぐのはホスティングだと話す。[12/19 01:26]


グリッドにロードバランシングや自動化は必須とOracleのロズワット氏
[国内記事] 2日目を迎えたOracleWorld 2003 Tokyoでは、午前のゼネラルセッションに米Oracleでサーバテクノロジー製品を統括するチャック・ロズワット執行副社長が登場した。[12/19 01:23]


ファイテックラボと日本オラクル、金融システム構築で協業
[国内記事] ファイテックラボ・ジャパンと日本オラクルは、Javaコンポーネントフレームワーク「xTrade」と「Oracle 10g」を組み合わせた金融システムの構築において協業する。[12/18 23:58]


「生まれながらにサーバ向き」のOpteronに賭けるAMDのサーバ戦略
[国内記事] OracleWorld Tokyoの2日目、日本AMDがOpteronを中心としたサーバ戦略について紹介するセッションを開催した。[12/18 18:18]


日本オラクル、中小規模企業向けに廉価版データベースを提供開始
[国内記事] 日本オラクルは、中小規模のデータベースシステム導入を目的とした新ソフトウェアライセンス「Oracle Standard Edition One」を開始した。[12/18 17:37]


「Oracle Collaboration Suite」にクラスタリング技術を適用したシステムが日本で初稼動
[国内記事] 情報共有化ソフト「Oracle Collaboration Suite」に「Oracle9i RAC」を適用した、新日鉄ソリューションズのドキュメント管理システムが稼動した。[12/18 17:22]


NRIデータサービス、システム運用共通基盤製品とDB管理ツールを連携するソフトを開発
[国内記事] NRIデータサービスは、システム運用共通基盤製品と、アクアシステムズのオラクルデータベース管理ツールとの連携を可能にする接続用プログラム「パフォーマンスアナライザー4用接続アダプタ」を開発した。[12/18 17:00]


Interview:アップルのXserve、Oracle 10gのベストチョイスに
[国内記事] Oracle 10gへの対応を足がかりとして、Xserveは更なる飛躍を目指す。MacOS X Serverの堅牢さと大容量さは、Linuxとも互角に張り合えるパワーを持っている。[12/18 15:08]


世界初、OracleWorld Tokyoで128ノードのデータベースグリッドをデモ
[国内記事] OracleWorld 2003 Tokyoで、128ノードという大規模なデータベースグリッドがデモされた。Solaris版Oracle 10gとSun Fire B100sブレードサーバを組み合わせたもので、一般に公開されたものとしては世界初という。[12/17 23:39]


基調講演:エリソンCEOの代役はウォール街から転身したフィリップス執行副社長
[国内記事] 東京ビッグサイトで開幕したOracleWorld Tokyoの基調講演には、今年5月、ウォール街のスターアナリストから転身したフィリップス氏が登場した。エリソン氏の信任も厚く、PeopleSoftに対する買収提案では入社早々にその手腕を振るった。[12/17 23:35]


OracleWorld Tokyo開幕、グリッドのOracle 10gやユビキタスで沸き返る
[国内記事] Oracle 10gを引っさげて3年ぶりにOracleWorld Tokyoが帰ってきた。期待されたラリー・エリソンCEOの来日はまたしても見送られたが、出展社は90を超え、2日間のセッション数も203に上る久々の大規模カンファレンスとなっている。[12/17 23:31]


Interview:シングルデータモデルの優位性をアプリケーションにも広げるOracleの戦略
[国内記事] 東京ビックサイトにおいて「OracleWorld Tokyo」が3年ぶりに開幕した。来日した米Oracleのアプリケーションテクノロジー担当の上級副社長、クリフ・ゴドウィン氏に、EBSを中心とした同社の技術やビジネスの展開について聞いた[12/17 22:31]


アクセラテクノロジと日本オラクル、企業向け情報共有システムの構築で協業
[国内記事] アクセラテクノロジと日本オラクルは、企業における全社情報共有システムの構築で協業する。[12/17 21:49]


EMCジャパン、日本オラクルとの共同コンサルティングサービスを発表
[国内記事] EMCジャパンは、日本オラクルと共同でコンサルティングサービス「Oracle on EMC」を提供する。[12/16 23:26]


日本ユニシスとTIS、「Oracle NeO」認定テンプレートで協業
[国内記事] 日本ユニシスとTISは、「Oracle E-Business Suite」定額・短期間導入ソリューション「Oracle NeO」に関して協業する。[12/16 23:20]


日本オラクル、「E-Business Suite」定額導入ソリューションに新メニュー追加
[国内記事] 日本オラクルは、中堅企業向けの「Oracle E-Business Suite」定額・短期間導入ソリューション「Oracle NeO」に、新メニューを追加した。[12/16 22:07]


「i」から「g」へ、ITの未来が一堂に会するOracleWorld Tokyo
[国内記事] 12月17日、「OracleWorld Tokyo」が3年ぶりに帰ってくる。IT市場全体が冴えない中、来場者目標として掲げられたのは「2日間延べ10万人」。目玉は、OracleWorld Tokyoで国内デビューする「Oracle 10g」だ。[12/15 20:10]

関連記事

OracleWorld Paris Report

仏パリ郊外 ラ・デファンスにあるCNITで10月21日、「OracleWorld 2003 Paris」が開幕した。9月上旬、本拠地のサンフランシスコで大々的にグリッドコンピューティング戦略を発表したOracleだが、今度は欧州ユーザーに向けてアピールする。


OracleWorld 2003 San Francisco Report

いよいよ「Oracle 10g」がベールを脱ぐ──インフラ構築と運用にかかるコストを劇的に引き下げたいOracleは、10gという「パッケージ」ソフトウェアによって真のグリッドへと大きく踏み出そうとしている。システムの複雑化と運用保守コストの増大という企業が抱えるデータセンターの悪循環をOracle 10gは断ち切れるのか。


Oracle AppsWorld 2003 San Diego Report

Orace E-Business Suiteのための年次カンファレンス「Oracle AppsWorld 2003 San Diego」が開幕した。短期間かつ固定料金でE-Business Suiteを導入できる、大企業および中堅企業向けの「Oracle Business Flow Accelerators」を発表したほか、中堅から小規模事業者を対象にしたEBS「サブスクリプションエディション」の概要も明らかにしている。