ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ヤフーBBマガジン[9月号] 2003年8月7日(木)
Yahoo!BBトラブル解消実例集

このような機器があるかどうかチェック

スプリッタ
 スプリッタに問題のあることはほとんどない。ただしスプリッタが故障しているケースもないわけではない。またモデムに付属しているもの以外の、ノイズ除去機能付きのものなどは、信号を減少させてしまう恐れもある。とりあえず、いったん外して接続してみよう。

回線分配器、中継コネクタ
 電話線を二股に分ける回線分配器や、モジュラージャックを2本つないで延長するための中継コネクタに問題のあるケースは多い。フィルターなどが内蔵されている場合があるので、外して直結してみよう。モデムはモジュラージャックに近い位置に配置するのが基本だ。

ノイズフィルター
 ノイズフィルターは悪性のノイズを除去してくれる便利な機器だが、信号が弱い場合には、逆に有効な信号がモデムに届くのを妨げてしまうこともある。極端に速度の遅いユーザーも、いったん外して接続してみるのがいいだろう。速度が向上する場合もあるはずだ。
-
鉄則2 電話回線を使うサービスをチェック

 電話回線を利用するサービスは、Yahoo! BBのADSLサービス以外にも存在する。ガスの自動検針システムや、警備システム、電話会社の切り替えシステムなどがそうだ。それらのサービスがADSLに対応していないと、インターネット接続に失敗してしまう。

 これらに関しては、自分で処理できるものとできないものがある。まずは、モジュラージャックとモデムの間を確認してみよう。何もない場合には、家の外のガスのメーター周りなどもチェックしたい。

 自宅がマンションやアパートの場合には、管理人に問い合わせて、それらの有無を調査する必要もある。

ガスの検針システム
 ガスの自動検針や、自動通報サービスには電話回線が利用されるため、ADSLがつながらないことがある。このシステムは最新の機器であればADSLに対応しており、ADSLも自動検針も同時に利用できる。もしそれらのサービスを利用しているのであれば、取引先のガス会社に連絡して、ADSL対応のものに変更してもらおう。

Photo マイコンメーターやその近くにこのような通信装置が付いていたら、自動検針や通報サービスを利用していることがわかる。東京ガスでは、ADSL対応の通信装置への変更は無料で行っている

警備システム
 自宅のセキュリティのための警備システムも電話回線が利用されているケースが多い。こちらもADSL対応は可能となっているので、契約先の警備会社に連絡してみよう。なおADSLアダプタの取り付けには8000円ほどの実費がかかるようだ。

NTT以外の電話会社
 KDDIやTTnetといった、NTT以外の電話会社への切り替え装置が妨げとなるケースもある。これらはマイラインサービスの登場で、現在は使われていない。モジュラーとモデムの間にある場合は、すぐに外してしまおう。またマンションなどでは、この切り替え装置がMDF(配線盤)に設置されているケースもあるので、管理人に問い合わせてみよう。

前 Yahoo!BBトラブル解消実例集 2/4 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。