ニュース
「電通」人気が復活か 19年卒就職人気ランキング:メガバンクは大幅ランクダウン
楽天が運営する就職活動情報サイト「楽天みん就」は4月6日、2019年卒予定の学生を対象に調査した就職人気企業ランキングを発表した。航空会社や食品・消費財メーカーが人気だった一方、メガバンクなどのランクダウンが目立った。
楽天が運営する就職活動情報サイト「楽天みん就」は4月6日、2019年卒予定の学生を対象に調査した就職人気企業ランキングを発表した。航空会社や食品・消費財メーカーが人気だった一方、メガバンクなどのランクダウンが目立った。
総合トップは昨年に続き全日本空輸(ANA)。2位には伊藤忠商事(昨年3位)、3位に花王(昨年8位)、4位に日本航空(JAL、昨年2位)、5位に味の素(昨年7位)――と続いた。トップ20位中9社が食品・消費財メーカーだった。
過労死問題で揺れた電通はランキング上位の常連だったが、昨年は23位と大きく順位を落とした。だが今年は7位に入り、トップ10圏内に復活した。
メガバンクを中心に銀行系はランクダウンが目立った。メガバンクで最も上位だった三菱UFJ銀行でも47位。昨年の9位から大幅にランクダウンした。人員削減や新卒採用人数削減に関する報道が影響したと考えられる。
その一方で、コンサルティング会社やIT企業などは順位を伸ばした。AI(人工知能)やIoT(モノとインターネット)の普及を前向き捉え、将来の成長性に期待を持つ学生が多かったようだ。
調査は2017年10月19日〜2018年3月20日に、19年卒予定の学生を対象にインターネット上と「みん就」が主催した就活フォーラム会場でアンケート調査を実施。7213人から回答を得た。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「待遇の満足度」が高い職種ランキング 最下位は……
「経営に近い」職種では待遇への満足度が高い――就職・転職サイト「Vorkers」がまとめた「待遇の満足度」についての調査でこんな結果が出た。 - 小中学生「将来の職業」人気ランキング 男女の1位は
小中学生の将来就きたい仕事は?――人材サービスのアデコが「2018年版小中学生の将来就きたい仕事」に関する調査結果を発表した。 - キングコング西野が就活生に語った「お金」の話
いつも炎上しているキングコング西野亮廣さん。しかし炎上をものともせず、絵本やビジネス書は売り上げを伸ばし、取り組みも注目を浴びる。西野さんは「モノを売る」「お金」についてどう捉えているのか? - 就活生の「注目企業」、資生堂・トヨタなど上位 1位は……?
今年就職活動を迎える2019年卒の学生が、いま最も注目している企業は?――Vorkers調べ。 - 女子就活生の人気企業ランキング、1位は……
楽天みん就が女子就活生の人気企業ランキングを発表。トップ20に化粧品メーカー5社がランクイン。1位となったのは……。