ニュース
東京メトロの駅に「ワークスペース」出現 スキマ時間にテレワーク:溜池山王駅・北千住駅に
東京メトロと富士ゼロックスが、東京メトロの駅構内に簡易ワークスペースを設置する実証実験を行う。ビジネスパーソンのテレワークを支援する狙いで、ネット上で予約可能。内部には机、椅子、液晶モニター、無料Wi-Fiが完備されている。
東京地下鉄(東京メトロ)と富士ゼロックスは4月19日、働き方改革の分野で協業すると発表した。東京メトロの駅構内に机、椅子、液晶モニター、無料Wi-Fi――などを備えた簡易ワークスペースを設置し、ビジネスパーソンのテレワークを支援する実証実験を共同で行う。実施期間は6月1日〜9月10日。
ワークスペースを設置するのは、南北線・溜池山王駅(千代田区)の5番出口付近と、千代田線・北千住駅(足立区)の仲町改札付近。定員は1人で、利用可能時間は午前7時〜午後10時。利用シーンは、営業活動の合間の資料作成・電話などを想定する。
利用の流れは(1)予約システムに必要情報を登録する、(2)ネット上で利用時間を15分単位で予約する、(3)ワークスペース前に到着後、スマートフォンで電子錠を開錠するの3段階。利用料金は未定。
実験に先駆け、4〜5月は両社の社員がワークスペースを利用し、システムの有用性を検証する。結果を踏まえ、6月以降に設置駅を拡大する計画もあるという。
両社は「移動中の仕事環境はカフェやファストフード店が一般的だが、設備面の課題や情報漏えいのリスクがある。これらを解消するため、駅構内という動線上にオフィス空間を配置し、作業に集中できる環境を整える」としている。
関連記事
- 東京メトロの路線図に潜む「しま模様」の謎
東京メトロに「ちょっと違ったタイプの路線図」があることをご存じだろうか。大きな特徴は「しま模様」。「路線図のデザイン」を路線図マニアが解説する。 - 東京メトロ、丸ノ内線に新型「2000系」導入 約30年ぶり
東京メトロが丸ノ内線新型車両2000系を導入する。2019年2月から運行を開始する。 - PASMOで乗るとポイント付与 東京メトロ「メトポ」開始
東京メトロは、PASMOを活用したポイントサービス「メトロポイントクラブ(メトポ)」を3月24日にスタートする。 - 東京メトロ、豊洲駅の混雑緩和でキャンペーン
東京メトロは3月27日、豊洲駅(有楽町線)の混雑緩和キャンペーン「とよすプロジェクト」を4月2日〜7月31日の平日に実施すると発表した。オフピーク通勤・通学や、ホーム階から改札階に向かうルートの分散を推奨し、混雑緩和を目指す。 - 完全リモートワークの会社で盛り上がる社内イベントとは?
完全リモートワークを実践している社員30人の会社がある。経営陣が命令しているわけではないのに、社員が次々と社内行事や勉強会を企画している。その原動力はどこにあるのか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.