2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

暮らしに潜むデザインの“不快さ”に着目 「世の中を良くする不快のデザイン展」開催3月24日から

日本デザイン振興会は企画展「世の中を良くする不快のデザイン展」を開催する。“不快”をデザインに効果的に取り入れ、社会に価値を生み出している事例やコンテンツを展示。会期は3月24日〜4月23日、入場料は無料。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 日本デザイン振興会(東京都港区)は電通クリエーティブXと企画展「世の中を良くする不快のデザイン展」を開催する。

 “不快”をデザインに効果的に取り入れ、社会に価値を生み出している事例やコンテンツを紹介し、鑑賞者がデザインへの理解を深められる展示内容を用意する。会場はデザインのコミュニケーションスペースとして運営するGOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区)で、会期は3月24日〜4月23日。


世の中を良くする不快のデザイン展(出所:プレスリリース、以下同)

GOOD DESIGN Marunouchi

不快さに着目した企画展

 世の中を良くする不快のデザイン展は、不快さを効果的に使うことで“世の中を良くするデザイン”になっているコト・モノを、心理効果から解説を加え展示する企画展。

 日本デザイン振興会は、「一般的に良い印象を持つデザインは『使いやすく、分かりやすいこと』『見た目が美しく、洗練されているもの』『誰もが幸せになるもの』といった“快”を求める傾向にある。その一方で不快なものは排除されがちで、不要なものとして捉えられている」と指摘する。

 本企画展では不快という視点に着目し、世の中を良くするデザインへと昇華させたコト・モノを紹介する。


展示イメージ

展示内容

 ジオラマを用い、私たちの暮らしに隠れている「不快のデザイン」を可視化し、その事例を詳しく解説する。

 千葉大学の日比野名誉教授による監修のもと、問題解決の取り組みやプロセス、不快を起点に価値を生みだしたプロダクトなど、心理効果の視点から「不快」と「デザイン」の関係に迫る。

 また、デジタル体験コンテンツの企画制作を行うDentsu Craft Tokyo(東京都目黒区)が企画制作した、音や視覚で体験できるデジタルコンテンツも展示するとしている。

【展示事例(一部)】

  • 不快で危険を伝える「緊急地震速報チャイム音」
  • 不快と快で学習する「トレーニングパンツ」
  • 不快で記憶力を高める「Sans Forgetica」
  • 面倒で価値を高める「ホットケーキミックス」
  • 不快で効果的に見せる「エナジードリンク」

 会期は3月24日〜4月23日、入場料は無料。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る