2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

東海地方の住みここちランキング 3位「名古屋市東区」、2位「名古屋市昭和区」、1位は?(2/2 ページ)

大東建託(東京都港区)は、東海の居住者を対象とした居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2023<東海版>」「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2023<東海版>」として集計した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

住みたい街ランキングは?

 住みたい街1位は、2年連続で「愛知県名古屋市」が獲得した。同市は、愛知県の尾張地方に位置し、中部・東海地方の行政・経済・文化の中枢を担う。名古屋駅はJR東海道新幹線が乗り入れているため、他県へのアクセスも良好で利便性が高い。また、金山駅からはセントレア空港に直通している。

photo
愛知県名古屋市

 2位と3位は、いずれも2年連続で「東京23区」と「神奈川県横浜市」がランクインした。

photo
住みたい街ランキング2023<東海版>TOP5(出典:プレスリリース)

 調査は東海(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に居住する、成人男女9万6190人(19年調査1万1071人、20年調査1万8908人、21年調査2万2271人、22年調査2万1851人、23年調査2万2089人の合計)を対象に実施した。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る