2015年7月27日以前の記事
検索
調査リポート

首都圏版「住み続けたい街」 3位「逗子市」、2位「鎌倉市」、1位は?(1/3 ページ)

大東建託が「住み続けたい街ランキング2023<首都圏版>」を発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 大東建託が「住み続けたい街ランキング2023<首都圏版>」を発表した。住み続けたい街(自治体)ランキング1位は3年連続で「神奈川県葉山町」だった。2位は2年連続で「神奈川県鎌倉市」、3位は「神奈川県逗子市」となり、トップ3は神奈川県の自治体が占めた。

photo
江ノ電(提供:ゲッティイメージズ)

1位は神奈川県葉山町

 3年連続で1位となった「神奈川県葉山町」は、三浦半島の入口に位置し、南北4キロメートルに及ぶ海岸線と広大な山々を有している。歴史・文化芸術的建造物や別荘地、御用邸のある町として知られ、西向きの海岸はヨットが風を受けて沖に出やすいため日本近代ヨット発祥の地でもある。

photo
神奈川県葉山町

 居住者からは、「高齢者が安心して住める」「自然が豊か。海、山があり、東京まで1時間、横浜まで30分の立地と近い」などの声が聞かれた。

 2位には、神奈川県の南部に位置し、地域内に多くの歴史遺跡を持つ「神奈川県鎌倉市」がランクイン。3位は「神奈川県逗子市」がランクイン。都心から1時間程度でアクセスでき、海も近く、自然と都会両方の暮らしが出来る点が評価された。

photo
神奈川県鎌倉市
photo
神奈川県逗子市

 4位以下は「千葉県印西市」「神奈川県横浜市西区」「東京都武蔵野市」「神奈川県茅ヶ崎市」「東京都目黒区」「神奈川県藤沢市」「東京都文京区」と続いた。

photo
住み続けたい街(自治体)ランキング トップ10(出所:プレスリリース、以下同)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る