2015年7月27日以前の記事
検索
調査リポート

楽だけど給料は上がらない「ゆるブラック企業」、女性の半数が勤務経験あり 一方で希望する人も1割いる理由(1/2 ページ)

キャリアデザインセンターが調査結果を発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 働きやすく仕事は楽な一方、成長のチャンスがなく収入も上がらない「ゆるブラック企業」。働く女性のうち、2人に1人(50.1%)がそうしたゆるブラック企業で働いたことがあると、キャリアデザインセンター(東京都港区)が発表した調査結果で分かった。

photo
「ゆるブラック企業」に関する調査(提供:写真AC)
photo
ゆるブラック企業で働いたことがあるか(出所:プレスリリース、以下同)

 勤務先をゆるブラック企業だと感じたポイントの1位は「給料がずっと変わらない」(76.7%)。「ずっと昇進・昇格できない」(56.5%)、「スキルが身につかない」(53.9%)が続いた。

photo
ゆるブラック企業だと感じたポイント

 勤務先がゆるブラック企業だと感じた結果、どうしたかについて最も回答が集まったのは「退職した」(31.2%)で、2位の「転職した」(30.4%)と合わせて、6割超が離職していた。その一方で「特に何もしていない」と回答した人も20.6%いた。

photo
自身が勤める企業がゆるブラック企業だと感じた結果、どうしたか
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る