書店で紙の本を買うのと異なり、電子書籍はサービスなので、どこの電子書店を利用するかによってその後の読書体験が大きく異なります。
「電子書店完全ガイド」は、国内主要電子書店を「ラインアップ」「探しやすさ」「買いやすさ」「保管しやすさ」「読みやすさ」の5項目について徹底解説します。
2015年の第3回目は、「eBookJapan」です。2012年のレビューはこちら、2014年のレビューはこちらです。
ココが「○」 |
---|
・ラインアップはトップクラスで特にマンガが強い |
・本棚背表紙表示はオンリーワン |
・即読みダウンロードは待たずに読めて快適 |
ココが「×」 |
---|
・リニューアル後のストアが使いづらい |
・セット販売で重複購入できてしまう |
・読書補助機能が必要最小限しかない |
eBookJapanの総配信数は36万9205点(2015年5月19日時点)。前回の調査(2014年1月14日)から19万760点増加し約2倍となっています。出版社一覧には1149件ありますが、例えば集英社は、「集英社」「【集英社】」「集英社/ファッション誌」「集英社/文芸」「集英社/プレイボーイ」と5つ登録されており、正確な社数は不明です。
ジャンル別の配信数は以下のとおりです。前回調査の数字と比較しています。なお、Webサイトは3月10日に大幅リニューアルしており、タイトル別の検索結果が廃止されたため、作品数の比較のみです。
突出して増えているのは新たに追加された「医学」ジャンルで、7万1768点あります。元々マンガ専門だっただけあって関連ジャンルの増加が目立ちますが、「ライトノベル」「文芸」「ミステリー」「歴史・時代」「エッセイ」「ノンフィクション」「ビジネス」など、文字モノの増加もなかなかのものです。
ジャンル | 2014年1月14日時点 | 2015年5月19日時点 | 増加数 |
---|---|---|---|
青年マンガ | 29158 | 36867 | 7709 |
少年マンガ | 20995 | 27075 | 6080 |
少女マンガ | 17080 | 22658 | 5578 |
女性マンガ | 5485 | 7468 | 1983 |
ボーイズラブコミック | 6275 | 9940 | 3665 |
ボーイズラブ小説 | 5921 | 8074 | 2153 |
ティーンズラブコミック | 4230 | 7603 | 3373 |
ティーンズラブ小説 | 1479 | 2460 | 981 |
レディースコミック | 744 | 911 | 167 |
ハーレクインコミック | 2410 | 2986 | 576 |
ハーレクイン小説 | 3364 | 4617 | 1253 |
ライトノベル | 5692 | 11662 | 5970 |
文芸 | 22225 | 26615 | 4390 |
ミステリー | - | 7819 | 7819 |
歴史・時代 | - | 6444 | 6444 |
エッセイ | - | 7735 | 7735 |
ノンフィクション | 2284 | 5718 | 3434 |
ビジネス | 4906 | 11590 | 6684 |
趣味・実用(旧カルチャー) | 27968 | 25357 | -2611 |
学術・学芸 | 3118 | 5938 | 2820 |
医学 | - | 71768 | 71768 |
楽譜 | 14179 | 17335 | 3156 |
キッズ | - | 1220 | 1220 |
雑誌 | 3159 | 9078 | 5919 |
写真集 | 2372 | 4929 | 2557 |
アダルトコミック | 5168 | 11582 | 6414 |
アダルト写真集 | 3391 | 5516 | 2125 |
官能小説 | 7003 | 8187 | 1184 |
マンガ雑誌 | 185 | - | -185 |
数ページの小冊子がかなりの割合を占める「医学」や「楽譜」の計8万9103点を考慮しても、平均的な電子書店より頭一つ抜けている(☆+0.5)と評価できます。もともとマンガに強い電子書店ですが、今回の調査でもマンガだけで約12万7000点。前回調査時から約3万点の増加と、相変わらず他の追随を許さないラインアップを誇っています。出版社が扱わなくなった絶版作品を、直接著者と交渉して復刻・電子化する地道な発掘作業を長年行い続けてきたことが、この強さの源です。
評点:☆3.5
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.