コスパの良い「閉域網」で安心安全な通信手段を実現するにはインターネットVPN以外の選択肢

各業界でDXが進み、複数拠点間通信が大規模化している。通信手段の選択肢は速度やセキュリティに課題が残る「インターネットVPN」か、速度とセキュリティは十分だがコストがかかる「閉域網」かだった。この問題を解決するサービスとは。

» 2021年03月01日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR

 事業拡大などで活動拠点が増えつつあるベンチャーや中堅中小企業にとって、最初に頭に浮かぶ拠点間通信の方策といえば「インターネットVPN」だろう。セキュリティとコストのバランスを取った現実的なソリューションとして採用されがちだが、通信速度やセキュリティ強度などの面で実は課題が残るサービスでもある。

 “安心・安全”を重視して「閉域網」を選びたくても、予算の都合で諦めざるを得ない企業も少なくない。しかし近年、「低コストで、広帯域な閉域網サービス」が登場し、企業のセキュアな大容量通信を強力にサポートしているのだという。本稿では、知らないともったいない閉域網サービス最前線を紹介する。

水平・垂直方向でネットワークに課題を抱える中堅中小企業

 インターネットVPNは万全のソリューションではない。まず「速度」という点で難がある。セキュリティを確保する必要から、通信の最初と最後でデータの暗号化と復号というプロセスが入るため、どうしても遅延が発生するのだ。しかもコロナ禍によってテレワークシフトが一気に進んだことで、あちこちの企業で「VPN渋滞」が頻発。業務システムへのアクセスに時間がかかり、時間帯によっては社内につながらなくなるなど、業務効率が圧倒的に下がってしまう事態も発生している。

 また、ネットワークでやりとりされるデータ自体も日増しに大容量化している。一般企業でもマーケティング目的で制作するPR動画、オンラインセミナー、Web会議の録画ファイルをネットワーク上で行き来させるといった場面が想像できる。製造業や建築業では設計やデザインの3D化が進み、データを担当者間で共有する必要が生じている。その度に何十分と時間が取られるようでは、生産性が上がらないだけでなく、時代に逆行した長時間労働の呼び水になってしまう。

 VPNは「必ずしも安全ではない」という点にも課題がある。VPN装置に脆弱(ぜいじゃく)性がひそむ可能性や、ユーザーがインターネットVPNを避けるリスクに備えて、ファイアウォールやアンチウイルスソフトなど他のセキュリティ製品も併用する必要がある。全国的に「ひとり情シス」の業務量および業務領域が問題になっている中、セキュリティ管理の煩雑さは重大なインシデントにもつながりかねない。

 上記はいわば拠点間の“水平方向”の通信だが、現在はクラウドサービスとの“垂直方向”の通信も増えつつある。クラウドに移したコンピュータリソースにアクセスする接続方法は、十分に考慮しなければならない。

 「セキュリティはもちろん重視するが、月額数百万円かかる専用線はさすがに引けない。インターネットVPNも課題満載だというなら、一体どうすればいいというのか」という管理者の声が聞こえてきそうだ。

画期的な広域イーサネットサービス「NUROリンク 閉域網(P2MP)」

 専用線に続くセキュアな企業ネットワークサービスとしてIP-VPNが挙げられる。回線を共用しながらVPNという仮想トンネルを用いることで、セキュアにして専用線より安価な料金体系を実現した。だが、その名の通り送信プロトコルとしてはIPのみに限定される。

 そこで登場したのが広域イーサネットだ。技術的にはIP-VPNとほぼ同じながら、さらに安価で、大容量ネットワークの構築に強い。さらに、多様なプロトコルに対応しているため、柔軟なネットワーク構成が可能だ。

 ソニービズネットワークスが「NURO Biz」ブランドの1つとして展開する「NUROリンク 閉域網(P2MP)」は、1拠点当たり月額2万円を実現する広域イーサネットサービスだ。提供エリア内で2拠点接続するだけなら月額料金は4万円ですむ。

図1 NUROリンク 閉域網/ダイレクトクラウド ネットワーク構成(提供:ソニービズネットワークス)《クリックして拡大》
図2 NUROリンク 各種サービス 価格表(提供:ソニービズネットワークス)《クリックして拡大》

 ソニービズネットワークスの渡邉大樹氏(西日本営業本部 本部長代理)は、NUROリンク 閉域網(P2MP)の特長を次のように語る。

ソニービズネットワークス 渡邉大樹氏

 「イメージ的には、”オフィスの中にLANを敷設するような感覚”で拠点間通信を実現することが可能です。インターネットVPNと違って、他のセキュリティ機器が不要になることで管理も非常にシンプルになります。『NUROリンク』は、仕事の多い“ひとり情シス”の方を強力にサポートできる、非常におすすめのサービスです」

 マルチポイントに対応するNUROリンク 閉域網(P2MP)は死活監視サービスが標準装備されており、ONUのリンクダウン・ネットワーク異常をメールで通知する。このため、多くの担当者を悩ませる「障害の一次切り分け」も容易に行うことが可能だ。

図3 死活監視サービス(提供:ソニービズネットワークス)

 「またNUROリンク 閉域網(P2MP)は、大容量コンテンツや遅延が許されないコンテンツを扱う企業にも向いています。上下最大1Gbpsという広帯域を実現しており、暗号化というプロセスが入らない分、大容量のファイルもスムーズに、かつセキュアに送受信することが可能です」(渡邉氏)

 現在、NUROリンク 閉域網(P2MP)の提供エリアはいわゆる東名阪圏内のみに限られている。しかし、ダークファイバーとNTTフレッツ回線の2つのアクセス回線が利用できる「NUROリンク 閉域網 Smart閉域アクセス」と相互接続することで、エリア外の拠点についても問題なく接続が可能だ。

映像制作の現場や病院、プラットフォーマーが選んだ「NUROリンク」

 どのような企業がこのネットワークサービスを活用しているのか。

 一例として映像制作の現場が挙げられる。映像の転送は大容量であるため、VPN接続では拠点間通信に時間がかかってしまう。遅延のないネットワークを実現するため、暗号化の必要がないNUROリンク 閉域網(P2MP)を採用し、スピーディーな転送を実現した。

 別の例として、医療機関でもNUROリンク 閉域網(P2MP)が多く活用されている。近年、電子カルテ化が進み、医療法人グループ連携や地域病院・診療所連携などでカルテ情報を送り合う場面が増えている。機密性の高いデータをやりとりするため、インターネットVPNよりもシンプルかつセキュリティの高いネットワークが構築できる閉域網が選ばれる傾向にあるのだ。

 また、製造業の間でもNUROリンク 閉域網(P2MP)は非常に重宝されている。全国の製造事業者を束ね、リッチコンテンツの送受信を行うとあるプラットフォーム事業者は、常に拠点間やパブリッククラウドとの不安定な通信に悩んでいた。業容拡大でネットワークインフラを強化する際にNUROリンク 閉域網(P2MP)を選択し、安定接続を実現したという。

クラウドシフトが進む企業には「NUROリンク ダイレクトクラウド」

 「NUROリンク ダイレクトクラウド」は、上述のプラットフォーム事業者がパブリッククラウドとの接続に導入したゲートウェイサービスだ。NUROリンク 閉域網(P2MP)や「NUROリンク 閉域網 Smart閉域アクセス」からパブリッククラウド環境までを、閉域網で接続する。

 ソニービズネットワークスでは、クラウドシフトを推進する企業に対してNUROリンク ダイレクトクラウドも併せて紹介している。その理由を渡邉氏は次のように説明する。

 「最初は、パブリッククラウドが用意するインターネット接続で始める企業が大半です。しかし従量課金であるため、クラウドシフト活用が進むと月額利用料が非常に高額になってしまう。閉域接続であればインターネット接続やVPN接続と比べデータ転送料を抑えられます。機密性の高いクラウドに情報を置くようになると、よりセキュアな広域イーサネットが求められるでしょう」

 NUROリンク ダイレクトクラウドは、接続費用は月額固定で、セキュアにパブリッククラウドへアクセスできる(パブリッククラウドのデータ転送料は別途必要)。渡邉氏は「当社が提供する管理ポータルは、”分かりやすい”ことに定評があります。NUROリンクは、ワンストップで閉域網サービスを提供できることが強みです」とも付け加えた。

 ネットワークは、今やビジネスのライフラインだ。DXが叫ばれている近年において、セキュリティ・通信速度・コスト、この3つの間でバランスをとってグランドデザインを描くことができるかどうかが、企業の明暗を分ける第一歩となりつつある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:ソニービズネットワークス株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia エンタープライズ編集部/掲載内容有効期限:2021年3月24日