エンタープライズLinux大研究――エンタープライズLinuxの“Yesterday、Today、Tomorrow”
エンタープライズLinuxという言葉が登場して久しい。この数年でミッションクリティカルな領域をはじめ、企業のあらゆる場所で使われるようになったLinux/OSSについて、選択の際に注意する点などを最新のトレンドとともに紹介する。
- すべて表示
-
- 新着記事
-
- 関連記事
-
新着記事
総務省が中心となって取りまとめ、この7月に施行される「情報システムに係る政府調達の基本指針」によって、官公庁のOSS導入に弾みがつくだろうか。オープンソース産業ではなくソフトウェア産業全体というトーンで語られるとき、一抹の不安がよぎる。
(2007/6/12)
SpikeSource CEO Kim Polese's Voice:
かつてTime誌でアメリカでもっとも影響力のある女性の1人に選ばれたこともあるキム・ポレゼー氏は、21世紀における新しいビジネススタイルについて、オープンソースによるコラボレイティブな開発によって、スピーディーにグローバルにサービスを提供するもの」と断言する。成功するソフトウェア企業の条件とは。
(2007/6/8)
Richard-Stallman's Voice:
GNU GPLv3が近く完成し、フリーソフトウェアパッケージはGPLv2からGPLv3へアップグレードすることができるようになる。この記事では、GPLv3へライセンスをアップグレードすることが重要である理由を説明する。
(2007/6/7)
企業ユーザーのためのOSS活用術:
ファイル転送プロトコル(FTP)は、かつてコンピュータ同士でのファイル転送に最も広く用いられたプロトコルだった。しかし、FTPは安全な通信方法とはいえない。企業ユーザーなら迷わずSFTPを利用すべきである。
(2007/6/6)
LinuxWorld Conference & Expo/Tokyo Report:
やや物寂しい印象がある「LinuxWorld Conference & Expo/Tokyo 2007」が開幕した。初日の基調講演ではGoogleでオープンソースプロジェクトに従事するグレッグ・スタイン氏が、ソフトウェア産業におけるOSSの影響力を語った。
(2007/5/30)
関連記事
NECは、IntelおよびSpikeSourceとのEnterprise 2.0領域での提携を発表。この提携に基づき、ビジネスインターネットスイート製品「SuiteTwo」の日本語版を開発し、日本市場に適したWeb2.0サービスを実現するソフトウェアとして投入する。
(2007/06/07)
現在、全国の小中学校高校において、遊休資産と化しているPCは40万台に上るといわれる。この分野にOSSを携えて取り組んでいるアルファシステムズが松戸市教育委員会での事例を披露した。
(2007/06/06)
SSHといえどもデフォルトのままで使っているなら、そこには危険な落とし穴が存在する。本稿では、SSHのセキュリティを高めるのに役立つ簡単な方法を幾つか紹介する。
(2007/04/05)
皆さんはFTPクライアントに何をお使いだろうか。gFTPなら、単なるFTPクライアントの枠を越え、SSHもFSPもサポートし、2つのホスト間で直接ファイルを移動させることも朝飯前だ。gFTPの実体は、多種多様な操作に対応した汎用ファイル転送ソフトウェアなのである。
(2007/05/29)
|