検索
ニュース

ネットアップ、ストレージ管理ソフトウェアの最新版を提供開始運用管理コスト削減

ネットアップは、アプリケーション環境のデータのバックアップ/リカバリや災害復旧などを自動化するストレージ管理ソフトウェア製品群「SnapManager」の機能を強化した最新版の提供を4月2日に開始した。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

機能強化されたデータ統合管理ツール

 今回、機能強化したのは、Oracleデータベース対応版「SnapManager for Oracle」、SAP対応版「SnapManager for SAP」、Microsoft Office SharePoint Server対応版「SnapManager for Microsoft Office SharePoint Server」の3製品。機能強化された3製品はそれぞれ「SnapManager for Oracle 3.0」、「SnapManager for SAP 3.0」、「SnapManager for Microsoft Office SharePoint Server 2.0」と呼ばれる。

 これらの製品は、もともとデータの統合管理を実現するためのツールだ。データ統合管理をアプリケーション、データベースの各レイヤからストレージ管理担当者の手を借りずに実行することができる。

 SnapManager for Oracle 3.0では企業情報資産データの増大により、Oracleデータベースの負荷が増す中、データベース担当者がGUI画面でバックアップ/リカバリ、クローニングなどストレージの各種機能の設定を自動化し、管理の負荷を低減させることができる。今回新たに、データ保護環境の一元管理用画面を提供する「Protection Manager」との連携を果たしたことで、レプリケーション(複製)ソフトウェア「SnapMirror」やリモートバックアップ用ソフトウェア「SnapVault」と組み合わせ、Oracleデータベース環境における災害復旧対策が可能となった。

 SnapManager for SAP 3.0は、SAPのアプリケーション統合基盤であるSAP NetWeaver環境におけるデータを、SAPのBRTOOLSと連携して、バックアップ/リカバリ、クローニング、ディザスタリカバリを自動化するSAP認定のソフトウェア。SAPデータ量の増加により、IT管理者は複雑なスクリプトを駆使したデータ運用管理に追われている。この製品は煩雑で複雑なバックアップ/リカバリのプロセスを自動化するため、ストレージの専門知識を有していない場合でも、簡単に各種機能を設定することができる。今回のバージョンより、ネットアップ独自の仮想クローン機能「FlexClone」技術との連携が可能となり、開発・テスト環境用にシステムコピーを容易に作成し、SAPソリューションの実装、アップグレード、メンテナンスパッチを瞬時に実行することができるようになった。


「ストレージ管理が統合データ管理のボトルネックにならないように気配りが必要だ」と語るネットアップの阿部恵史ソリューションマーケティング部部長

 SnapManager for Microsoft Office SharePoint Server 2.0はMicrosoft Office SharePoint Server 2007環境におけるデータのバックアップ/リカバリ、ディザスタリカバリ、およびアーカイブを自動化するソフトウェア。Microsoft Office SharePoint Serverの導入が拡大するなか、例えば分散したサーバに格納されたデータが増えデータの断片化が生じ、これらのデータを統合管理するためのリソースが大きな課題となっている。SnapManager for Microsoft Office SharePoint Server 2.0はストレージの割り当てや領域変更などの操作を、Microsoft Office SharePoint Serverと連携して実行するので、データごとのポリシーをWizard形式で簡単に設定できる。さらにストレージの効率性を向上させるとともに、運用の複雑性やコストを削減することができる。今回の機能強化版からは、新規に作成されたデータや保護されていないデータを自動で検知し、ビジネス上重要な情報をバックアップするだけでなく、リテンションポリシーに沿って適切にアーカイブすることが可能となり、さらに信頼性の高いデータ管理基盤を構築することができる。さらに「Protection Manager」と「SnapMirror」との連携を果たしたことで、SharePoint Server上のデータの災害対策を、複雑なスクリプトで設定する必要がなくなった。

ストレージ管理を他の担当者で回す

 一般に企業のIT担当者の中で、専任のストレージ担当者というのは少なく、兼務者のケースがほとんど。別の業務もこなしながら、アプリケーションやデータベースの担当者から、プロビジョニングやバックアップ、リカバリなどの依頼を受け対応していることが多いという。

 ネットアップの阿部恵史ソリューションマーケティング部部長は、次のように語る。

 「各レイヤで生じるデータは増加する一方で、これらを正しく保全し管理することは重要性を増すと同時に、管理コストの増大要因にもなっている。一方、昨今の経済状況の影響で、ストレージ管理をアウトソーシングしていたが、自社内で管理する体制をとリ始めた企業も出てきたようだ。こうした状況の中で、システム全体のパフォーマンス低下を防ぐべく、バックアップなどデータ保全作業は後回しにはできない。ストレージ管理の操作は、誰にでもすぐにとりかかれる作業ではないが、ツールによって作業を簡便にしていけば、アプリケーションやデータベースの担当者が行えるようになる。そのことが、一連のデータ管理業務のスムーズな運営を助けることにつながる」

 また阿部氏はネットアップの統合データ管理ソリューションの特長として、同社が開発したData ONTAPというOS上で機能することを挙げた。これにより、各レイヤで機能するツール群が、システムの変更などの影響を受けることなく、データ管理のサイクルを回し続けることが可能になるという。


ネットアップのソリューション構成

 SnapManager for Oracle 3.0、SnapManager for SAP 3.0、SnapManager for Microsoft Office SharePoint Server 2.0それぞれの参考価格は、税別で153万9000円、192万4000円、121万1000円。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る