検索

2016年10月31日の記事

ニュース

NECとGEがIoT分野で包括的な提携を結んだ。GEは産業向けプラットフォーム「PREDIX」を軸に他のITベンダーとも提携しているが、NEC関係者によると「今回の提携が最も包括的」だという。“特別な関係”になった両社の思惑とは――。

松岡功,ITmedia
ニュース

外資系パッケージソフトの導入で失敗しないための方法を解説する本連載。本題に入る前に、外資系ベンダーと国産ベンダー、両者の製品の違いについておさらいしておこう。

吉丸新一郎(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

昨今「Watson」や「りんな」など、人間と会話ができる人工知能が注目を集めている。しかし、これらは人間の心を理解してコミュニケーションを取っているかというと、そうではない。いつか本当に人工知能と人が心を通わせるような時代は来るのか。人間と雑談できる対話システムを開発し続ける第一人者に話を聞いた。

池田憲弘,ITmedia

2016年10月28日の記事

ニュース

Amazon.comの7〜9月期決算は、純利益はアナリスト予測に届かなかったものの、前期に続けての増収増益。AWSの売上高は55%増で、同社の総売上高に占める割合は8.7%に拡大した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

人工知能によって、がん治療の姿が変わりつつある。ラスベガスで行われたIBMのイベントで、東京大学の宮野教授が「Watson」を活用するがん治療の事例を紹介した。人間の遺伝子情報と膨大な論文を解析し、患者に最適な薬を投与するのだという。

池田憲弘,ITmedia

2016年10月27日の記事

ニュース

IBMの年次イベント「World of Watson」で、リコーがIBMの人工知能「Watson」を組み込んだ電子黒板を披露。他にもWatson IoTの事例を多数紹介している。同社が目指しているのは、WatsonがIoTによって、全てのモノに組み込まれる世界なのかもしれない。

池田憲弘,ITmedia
ニュース

IoTは現実世界の生活を大きく変革するものであり、日本は国家戦略の要として推進しようとしている。今回は、その国家戦略や団体の動きから、IoTの推進とセキュリティ全体の現状を紹介してみたい。

武田一城,ITmedia
ニュース

超人気のレストランでデートなんて、ディルバート、なかなかやるじゃないか! っていうところまではよかったけど、“女ゴコロ”とタイミングが合わなかったようで……

スコット・アダムス,ITmedia

2016年10月26日の記事

ニュース

知識欲が旺盛で、資格取得の勉強も仕事も「期間」と「目標」があるから“燃える”という梁麗麗さん。いつかITの知識を活用して、新規事業につながるようなこともやってみたいという、やる気まんまんな彼女の情シスライフとは?

ジョーシス,ITmedia
ニュース

Appleの7〜9月期の決算は、主力のiPhoneの販売台数が5%減で、総売上高は9%減、純利益は19%減の減収減益だった。iPhoneの新モデルの発売は期末の2週間前だった。

佐藤由紀子,ITmedia

2016年10月25日の記事

2016年10月24日の記事

ニュース

人工知能の進化などでITは「自動化」から「自律化」へ向かっているといわれています。今後の変化を見据えるこの2つのキーワードについて、違いと進化のプロセスを整理しておきましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

巻頭特集は、各社の決算報告書からクラウド市場を分析。報告書では伏せられた部分から見えてくるものとは? Googleのクラウド部門を率いるグリーン氏のインタビューも掲載。他に、6大サプライヤーのオブジェクトストレージ戦略、迷走するMSのモバイル戦略などの解説をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

読者の皆さんは、パッケージソフトの導入で失敗したことはありませんか? うまく使えばスピード導入につながりますが、一歩間違えるとコストは増えるわ、時間はかかるわで大変なことになります。この連載では、そうならないための注意点やコツを紹介していきます。

吉丸新一郎(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia

2016年10月23日の記事

ニュース

米通信大手のAT&Tが、映画やテレビ番組のメディア企業であるTime Warnerを約8兆8600億円で買収すると発表した。加入者にスマートフォンでのコンテンツ消費という選択肢を提供していく。

佐藤由紀子,ITmedia

2016年10月22日の記事

ニュース

米国で金曜日にTwitterやSpotify、Netflixなどのサービスに長時間にわたって障害が発生した。原因はこれらのサービスが利用するDNSサービスDynへの大規模な分散型サービス妨害(DDoS)攻撃。セキュリティ企業はこの攻撃に使われたのはIoTデバイスをボットネット化するマルウェア「Mirai」と推定している。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Android OSの各バージョンには、お菓子にちなんだ名称が付けられている。Android 7.0の名称は「Nougat(ヌガー)」という。Nougatがどんなものかご存じですか?

鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia

2016年10月21日の記事

ニュース

製造業のIT部門向けに、デジタルビジネス参入を視野に入れた「IT組織変革ソリューション」を発売し、1カ月の短期間で組織改革プラン作成や、CIO補佐官の派遣による直接支援を実施する。

ITmedia
ニュース

Microsoftの7〜9月期決算は、売上高は前年同期比0.4%増、純利益は4.3%減だった。Azureを含むクラウド部門が好調だったが、Windowsは横ばいだった。今週新製品発表とうわさのSurfaceは38%増と好調だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

IoTの時代に私たち膨大な情報を得ることができます。この情報を全て有効に活用できたとしたら、どのようなことができるようになるのでしょうか。そのシナリオを占ってみます。

三宅祐典(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia

2016年10月20日の記事

ニュース

人工知能の未来という話になると出て来る「シンギュラリティ(技術的特異点)」を分かりやすく説明するには……? ITに明るくない人にも納得してもらえる解説法を紹介します。これを読めば、ITが苦手な経営層や業務部門の人にも分かってもらえる説明ができるようになります!

ジョーシス,ITmedia
ニュース

Googleが、9月に「Google Apps for Work」から「G Suite」に名称変更したプロダクティビティスイートに自然言語処理やニューラルネットワーク技術を採用した4つの新機能と、Slackとの連係機能を発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

突然の仕様変更で絶望するエンジニアは多いと思いますが、ウォーリーにとってはむしろ好ましいことようですね。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

Microsoftは、世界中のWindows 10から収集する脅威情報をもとにセキュリティ対策を講じる「Windows Defender Advanced Threat Protection」を構築した。これによってセキュリティ対策はどう変わるのだろうか。

山本雅史,ITmedia
ニュース

IDCが実施した調査結果よれば、日本企業の情報セキュリティへの取り組みは米国企業より遅れているというという。分析から日米の違いにどのような点がみられるのだろうか。

國谷武史,ITmedia

2016年10月19日の記事

ニュース

比較的セキュアだといわれる「Windows 10」だが、セキュリティ対策なしでは心もとない。追加費用が掛からない、基本的なセキュリティ対策を伝授する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

複数の物理サーバで稼働するDockerコンテナ同士が通信するには、どうすればよいのでしょうか。そのためには、Docker特有のコンポーネントを理解する必要があります。今回は、Docker環境のネットワーキングを実現するソフトウェアコンポーネントと具体的なコンテナ間の通信方法を紹介します。

古賀政純(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia

2016年10月18日の記事

ニュース

博報堂とTBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社、TBWA HAKUHODOは今、情シス改革の真っ最中だ。現場視点で課題を解決し、生産性を高めていくために、情報システム部門はどんな取り組みをしているのか。総務部の部長を務める古川健司氏に聞いた。

御手洗大祐,ITmedia

2016年10月17日の記事

ニュース

人工知能研究における「推論」のアプローチには2つの方法、「ルールベース」と「機械学習」があります。それぞれの特徴と実用性を整理しておきましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

特集は、Microsoftのデータセンター上のデータをめぐる同社と政府の訴訟の判決とその反響をレポート。この判決が持つ意味とは? 他に、ブロックチェーン時代にCIOがやるべきこと、コンシューマライゼーションの受け入れ方、新たに登場したバンキングシステムやRDBMSを紹介する。

TechTargetジャパン運営事務局

2016年10月15日の記事

ニュース

スマートデバイスがまだ普及していないと言われる日本でも、すでにスマートフォンを余裕する世帯がケータイを持つ世帯を上回った。電車の中で目にするのは、おしなべて同じような板状のスマートフォンばかりだ。なぜなのか。

鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia

2016年10月14日の記事

ニュース

米Salesforce.comが、10月4日から7日にかけて開催した「Dreamforce 2016」でAI「Einstein」を披露した。EinsteinでSalesforceのクラウドサービスはどう変わるのか。その最新所見をお伝えする。

谷川耕一,ITmedia

2016年10月13日の記事

ニュース

新ビジネスの創出には、クリエイティブな発想の転換も大事。でもドッグバートのアイデアは“やりすぎ”のような……。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

IoTは世の中を大きく変える可能性を持っているが、そのセキュリティ対策は部品レベルで考えなければならない課題だ。今回はIoTの具体的な脅威の実情について、横浜国立大学の研究をもとに考察する。

武田一城,ITmedia
ニュース

「AIに奪われる仕事」についてはなんとなくイメージできても、「AIが自分たちの仕事にどう影響を与えるか?」についてはうまく想像できない人も多いのでは。営業職や店舗販売員の仕事は、AIによってどう変わるのだろう。AIに営業の仕事は奪われてしまうのか……?

青柳美帆子,ITmedia

2016年10月12日の記事

ニュース

Appleでチーフエバンジェリストを務めたガイ・カワサキ氏は、“次の新しいもの”を売り込む経験に長けている。イノベーションの起こし方に関する同氏の考え方とは。そしてIT部門が、変化に伴う混乱を受け入れながらやり方を変えていくにはどうすればよいだろうか。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

企業・組織のスマートデバイス導入では、メールチェックなどから業務システムを使う高度活用ニーズが高まる一方、同時に高まるセキュリティリスクへの対策が大きな課題だ。モバイル活用の先進企業における取り組みや課題解決の最新動向が紹介された。

ITmediaエンタープライズ編集部,ITmedia
ニュース

「インフラのお守り」と聞くと、つらそうなイメージがつきまとうが、アドウェイズのインフラエンジニア、伊藤さんの手に掛かるとそれがワクワクする挑戦に変わる。面倒な仕事が楽しくなるのは一体、なぜなのか。伊藤さんの取り組みに密着した。

吉村哲樹,ITmedia

2016年10月11日の記事

ニュース

「機械学習」をそのプロセスから見ると「学習」と「推論」に分けられます。それぞれの特徴やディープラーニングとの位置付けを確認しておきましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Facebookが2015年1月から「Facebook at Work」としてβ公開してきた企業向けコラボレーションサービスが「Workplace」という名称で正式リリースされた。従業員は仕事用アカウントで企業内の閉じた環境のニュースフィード、グループ、ライブ動画などのツールを使える。

佐藤由紀子,ITmedia

2016年10月8日の記事

2016年10月7日の記事

ニュース

今や日常的に使われる「ビッグデータ」ですが、あらためて説明しようとすると……? ITに明るくない経営層や業務部門の人にも納得してもらえる解説法を紹介します。これを読めば、ITが苦手な経営層にも分かってもらえる説明ができるように!

ジョーシス,ITmedia
ニュース

チームビルティングの研修中に突如、「リーダーに向いていない」と相談してきた新入社員。でもね、リーダーだけじゃチームは成り立たないのよ……。

鐙貴絵,ITmedia
ニュース

日進月歩で発展し続けてきたコンピュータの世界ですが、技術的な限界が近づきつつあると言われています。果たしてそれは本当なのでしょうか? これまでの常識にとらわれない新しい動きを紹介していきましょう!

三宅祐典(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia

2016年10月6日の記事

ニュース

Samsungが、「Googleアシスタント」や「Siri」、「Alexa」などと競合するAIアシスタント「Viv」の開発元を買収すると発表した。Viv Labsは独立子会社としてSamsung以外の製品やサービスにもプラットフォームを提供していく。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

クラウド導入で運用管理の手間を軽減できるはずだったのに、かえって作業が増えてしまった――。オンプレと複数クラウドの混在環境が当たり前になりつつある今、複雑化する一方の運用管理をどうやって整理すればいいのか。IDC Japanの入谷氏に聞いた。

富樫純一 後藤祥子,ITmedia
ニュース

損益計算書のポイントを部下に説明するボス。確かに会社の経営状態を知っておくのは大切なことですよね。あとはいつもの通りですが……。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

マイクロソフトの新OS「Windows 10」。もう使ったという人も、まだ試していないという人もいると思うが、あらためてそのポイントを“マイクロソフトの人”に解説してもらおう。今回はAnniversary Updateで追加された、企業向けセキュリティ機能「Windows Defender ATP」について。

山本築,ITmedia

2016年10月5日の記事

ニュース

災害や事故でモバイル網が混雑し、ネットにつながれない――。こんな事態に直面したとき、Wi-Fiが無料開放されるのをご存じでしょうか?

宮田健,ITmedia
ニュース

成長を続けるクラウド“ビッグ4”は、それぞれが単独で2000年代初頭のインターネット全体に匹敵する規模に達している。主要クラウドベンダーのデータセンター規模や、複雑化する構造を隠蔽する手段として「人工知能」(AI)が重要なファクターとなる背景などを解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

IDとパスワードだけの認証は危険だが、いきなり生体認証というのもハードルが高いだろう。広がり始めた2段階認証を手間なく利用するための方法を解説する。

山本雅史,ITmedia

2016年10月4日の記事

ニュース

富士通は、AI技術とスーパーコンピュータ技術を活用した都市監視や駐車管理のソリューションを販売した。市街地や施設内に設置された監視カメラ映像を分析し、都市全体の見守りもリアルタイムに実現するという。

ITmedia

2016年10月3日の記事

ニュース

IoTを活用したデジタルビジネスを行う上で重要なポイントは何か。NECがIoTプラットフォームの発表に際して自らの考え方を説明した。デジタルビジネスに関わるどの企業にも当てはまる内容といえそうだ。

松岡功,ITmedia
ニュース

一部では人間を超える実力を見せ始めた人工知能ですが、その進化の方向性を整理してみると、「特化型人工知能」と「汎用型人工知能」に分けられます。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

本稿ではIAMがビジネスアクセスポリシーの中心に位置付けられる理由や、職場が変わってもITやセキュリティ管理者がコントロールを維持する方法を紹介し、社内IT管理プロセスを社外のユーザーにも拡張する選択肢について検討する。

TechTargetジャパン運営事務局
ページトップに戻る