検索
2017年5月31日の記事
ニュース

Samsung Electonicsが360度回転式のハイブリッドノートPC「Noteebook 9 Pro」を13.3インチと15インチの2モデルで発表した。同社のWindows 10ノートとしては初めてスタイラス「S Pen」を収納できる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

“Androidの父”アンディ・ルービン氏が独自のオープンソースOS「Ambient OS」搭載のAIホームアシスタント端末「Essential Home」を発表した。「Amazon Echo」や「Google Home」との大きな違いはディスプレイ搭載でユーザーデータを極力クラウドに収集しないところだ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

開発担当者と運用担当者が連携しながら開発する「DevOps」について、アジャイル開発と組み合わせる相乗効果や、DevOps導入の障壁について考えてみます。

岡涼介,ITmedia
ニュース

一部のアプリケーションとシステムは社内で管理しながら、それ以外のデータ管理を外部のパブリッククラウドに任せるハイブリッドクラウドに注目が集まっている。だが、ハイブリッドクラウドの最初のステップであるクラウド移行で問題が発生することが少なくない。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年5月30日の記事
ニュース

世界的に広がりを見せているブロックチェーンテクノロジーについて、その背景とともに、特徴や用途を4枚の図で解説します。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Googleが、AIアシスタント「Google Assistant」を利用するアプリや「アクション」のコンテストを開催中だ。締め切りは8月31日で、優勝すると賞金1万ドルと本社キャンパスへの招待、「Google I/O 2018」のチケットがもらえる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月29日の記事
ニュース

コンピュータ教育のための安価な小型コンピュータを提供する英Raspberry Pi Foundationが、日本を含む世界で子どものためのプログラミング道場を展開するCoderDojoと統合する。2020年までに道場を現在の4倍の5000カ所に拡大する計画。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

SSDのリモートDMAを実現する「NVMe over Fabrics」でストレージが高速化する。だが……。外に、サーバOSのトレンドの変化、ソフトウェア定義ストレージのメリット/デメリット、MicrosoftのR言語データ分析プラットフォーム紹介などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年5月28日の記事
2017年5月27日の記事
ニュース

2018年度に、クラウドビジネスで200億ドルの売上を目指すという目標を掲げ、着実に成長を遂げているMicrosoft。その原動力を、「Build 2017」で発表された新たなクラウドサービスに探る。

大河原克行,ITmedia
2017年5月26日の記事
ニュース

脆弱(ぜいじゃく)性はたった1行の攻撃コードで悪用できるといい、セキュリティ企業は「炎上の可能性もある恐ろしいバグ」と形容している。

鈴木聖子,ITmedia
2017年5月25日の記事
ニュース

どうにもちぐはぐなボスとディルバートのやりとり……のはずなのに、なぜかある種の“阿吽(あうん)の呼吸”を感じてしまうのはなぜ?

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

IntelがAppleと共同開発した高速汎用データ転送技術「Thunderbolt」を自社のプロセッサに統合し、2018年にはプロトコル仕様をサードパーティーにロイヤリティフリーで公開すると発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
コラム

そろそろ一段落した感もある「WannaCry」騒動ですが、セキュリティ対策は「防げたから終わり」ではありません。この事件から学ぶべきことは何か、“次”に備えて何ができるかを考えてみます。

宮田健,ITmedia
2017年5月24日の記事
ニュース

米国運輸省が実施した「スマートシティ・チャレンジ」で、全米78都市の中から選ばれたのが、さびついた工業地帯“ラストベルト”で知られるオハイオ州のコロンバス市だ。地域変革を目指すスマートシティをデータ活用の観点から見てみると……?

笹原英司,ITmedia
ニュース

AWSがクラウド市場のリーダーであることに疑問の余地はない。しかし、部分的にではあるが競合の評価がAWSのそれを上回り始めた。Google Cloud PlatformやMicrosoft Azureが逆転する日がくるかもしれない。

Caroline Donnelly,Computer Weekly
ニュース

会社員にとって、“何をどう勉強するか”よりも大切なのは、「朝のゴールデンタイム」を手に入れること――。明日から“意外と使える朝時間”を見直してみませんか?

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2017年5月23日の記事
ニュース

NokiaがAppleを特許侵害で提訴し、AppleはNokiaのヘルスケア製品をオンラインストアから排除していた争いに決着がついた。NokiaはAppleからライセンス料を受けてネットワーク製品を提供し、Appleは排除していたNokia製品の販売を再開する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Sun MicrosystemsからOracle、Google、Liquid Roboticsと活躍の場を移してきた「Javaの父」、ジェームズ・ゴスリング氏がAmazon.com傘下のAWSにDistinguished Engineerとして参加した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

超高速・大容量な通信が可能な次世代の通信方式として、2020年の商用可が見込まれている次世代通信「5G(第5世代移動通信システム)」。そのどこがスゴイのか、押さえておきたいポイントをまとめます。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

アラブ首長国連邦のドバイ警察が、ロボット警察官「Robocop」を雇用したと発表した。パトロールや道案内、駐車違反取り締まりで活躍し、搭載カメラの映像を警察にライブストリームする。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

梅雨とメールって、長くなるほど“実入り”が少ないものですよね……。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

NECが「最新ICTソリューションフェア」を開催した。ワークスタイル変革や顔認証ソリューション、先進技術、おもてなしといったテーマごとに、同社の製品やサービスを組み込んだデモを展示した。

園部修,ITmedia
2017年5月22日の記事
連載

本連載で紹介しているメモリ主導型コンピューティングは、大量のデータへの高速かつさまざまなアクセスがランダムに発生する用途に特に効果的です。今回もメモリ主導型コンピューティングによって実現するかもしれない世界を紹介しましょう。

三宅祐典(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

半導体企業のARMは、埋め込むチップの開発で米CSNEと提携したと発表した。神経系疾患によるけいれんなどを制御し、手の感覚回復を支援するためのBBCIチップを開発する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

将来的にAndroidアプリを使えるようになるスタイラス付属のChrome OSノートPC「Samsung Chromebook Pro」が5月28日に米国で発売される。Intel Core m3搭載で価格は約6万円だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Amazon.comが、従来の1時間ごとに更新する売れ筋書籍ランキングとは別に、毎週「最も読まれている20冊」と「最も売れた20冊」を発表する「Amazon Charts」の提供を開始した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

今、起こっているデジタル変革はこれまでと何が違うのか、その背景には何があり、これからどのような変化が起こっていくのか。その変化に私たちはどう対応すればいいのか――。斎藤氏の講演から読み解く。

下玉利尚明,ITmedia
ニュース

クラウドの概念が拡大している。本稿ではクラウドバーストのメリットとデメリット、オンプレミスITの役割について解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

ソフトバンクはIT関連企業への出資を目的とした「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を約930億ドル規模で発足したと発表した。サウジアラビア、アブダビ首長国の政府やApple、Qualcomm、シャープなどが参画する。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月21日の記事
ニュース

“IT界のパリコレ”ともいわれるイベント「SXSW 2017」で見聞きし、体験した刺激的なあれこれをレポート。今回もTrade Showの会場から、ビッグデータを収集する光る自転車や、自然な歩行をアシストするロボット義足など、日本のチャレンジを紹介します。

柴崎辰彦,ITmedia
2017年5月20日の記事
2017年5月19日の記事
ニュース

“一昔”は1年前、“二昔前”は3年前と心得よ”といわれるITの世界。会社の未来を託す新人たちに、きちんと最新のトレンドを伝えることができているだろうか? 意図せず“古いくさい”教育を押し付けてはいないか? 

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

DMPの導入に失敗しないためのポイントを紹介してきた本連載。最終回となる今回は、フェーズごとにエッセンスを凝縮して、各回の内容を振り返りたいと思います。

松本健太郎,ITmedia
2017年5月18日の記事
ニュース

「クラウドで何ができるようになるのか」を分かりやすく説明できますか? 提案や企画に説得力を持たせることができていますか? 今回は、提案の説得力を高めるためのコツをご紹介しましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Googleの写真サービス「Googleフォト」に、機械学習を採用した新機能が追加される。写っている人との共有を勧める「Suggested Sharing」、決まった相手と限定コンテンツを自動で共有する「Shared Libraries」、自動でアルバムを編集しフォトブックとして出力する「Photo Books」の3つだ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

新しい技を生み出したら見せたくなる……これもエンジニアの性なのでしょうか。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

Googleが、Appleの「Siri」と競合するパーソナルアシスタント「Google Assistant」のiPhoneアプリを米国のApp Storeで公開した。「Google Assistant」搭載のソニーやオンキヨーの製品も開発されている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

GoogleのAmazon Echo対抗スマートスピーカー「Google Home」が今夏以降にようやく日本で発売される。米国ではGoogle Homeから電話を掛ける機能も使えるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月17日の記事
ニュース

Googleの年次開発者会議「Google I/O」は日本時間の5月18日午前2時からライブストリーミングで視聴できる。「Google Assistant」のiOSアプリは発表されるだろうか?

ITmedia
ニュース

iOSとmacOS、OS X、watchOS、Safari、Windows版のiTunesとiCloud、tvOSを対象とするアップデートが公開され、深刻な脆弱(ぜいじゃく)性が多数修正された。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

Snapchatの人気機能を精力的にコピーしているFacebookが、今度はInstagramにARマスク機能を追加した。うさ耳や王冠などを顔に追加できる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

ヘアピンのように髪の毛につけて、振動と光で音の特徴をユーザーに伝える。そんなデバイス「Ontenna」が富士通フォーラムで展示されている。学生時代から開発を進め、富士通のサポートを得ながら、製品化まで「あと一歩」という段階にまで到達した。

池田憲弘,ITmedia
ニュース

セキュリティ関連の人材不足が深刻化する中、企業は十分なスキルを持った人材をどう探し、どう確保すべきか。一見極端に見える“元犯罪者”の雇用も含め、取り得る選択肢を検証する。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年5月16日の記事
ニュース

ヘッドウォータースが、日常会話での音声翻訳に対応する、クラウドベースの多言語翻訳ロボアプリを発売。Pepper、Sota、ロボホンなどのコミュニケーションロボットで利用し、45カ国語での翻訳・接客を行える。2020年に向けた海外観光客対策や、サービス業などの労働力不足対策として活用を見込む。

ITmedia
連載

IoTでモノの価値はサービスにシフトしつつあります。その過程をおさらいしつつ、IoT時代のビジネスチャンスの見つけ方についてまとめます。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

だったら大きい声で話すように言えばいいじゃないか、と思うかもしれませんが、そう単純な話ではないようで……?

スコット・アダムス,ITmedia
2017年5月15日の記事
ニュース

自動車メーカー「SUBARU」に航空宇宙事業という“別の顔”があるのをご存じだろうか。1万点以上にものぼる部品を管理しながら、設計とテストを繰り返す。航空機開発の複雑な業務フローに混乱していた現場を救うため、1人の男が立ち上がった。

池田憲弘,ITmedia
ニュース

Appleが、10億ドルファンド「Advanced Manufacturing Fund」の最初の投資先として「ゴリラガラス」メーカーのCorningを選び、2億ドルを投じると発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月14日の記事
2017年5月13日の記事
2017年5月12日の記事
ニュース

新しい技術が次々と登場し、複雑に影響を及ぼし合いながら、生物のように多種多様に進化するIT。その最新トレンドを理解し、ITビジネスの未来を考え、若い世代に伝えていくために必要なこととは?

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
レビュー

Microsoftの年次開発者会議「Build 2017」の「Windows 10」と「複合現実(MR)」に関する基調講演で発表されたことを時系列にまとめた。

佐藤由紀子,ITmedia
インタビュー

ITを活用した働き方改革は、企業だけでなく、医療の現場にも変化をもたらしている。約3200台ものiPhoneを導入し、医療、そして病院内のIT活用を進める東京慈恵会医科大学の取り組みを取材した。

やつづかえり,ITmedia
ニュース

個人情報の扱いなど、企業コンプライアンス(法令順守)の重視から、オンプレミスサーバにこだわる企業も少なくない。だが、クラウド上の個人情報保護や特許にまつわる問題への対応は確実に進んでいる。パブリッククラウドの1つ「Microsoft Azure」では、これらの問題を未然に防ぐための施策を数多く用意している。

阿久津良和,ITmedia
2017年5月11日の記事
ニュース

Googleが、マルチプラットフォームのVRゲーム「Job Simulator」を手掛けるOwlchemy Labsを買収した。「Tilt Brush」同様、今後もDayDream以外のプラットフォーム向けコンテンツの提供を続ける。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

米Microsoftが、クラムシェル型のノートPC「Surface Laptop」を5月2日に発表。Microsoft Storeで実機に触ってきたので、その様子を写真でお伝えしよう。

大河原克行,ITmedia
ニュース

Microsoftの開発者会議「Build 2017」の初日基調講演は「Visual Studio for Mac」など開発者向け発表が中心だったが、「Invoke」やPowerPointの同時通訳機能など、一般ユーザーにとっても興味深いデモも行われた。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月10日の記事
ニュース

Flash Playerの更新版となるバージョン25.0.0.171では、計7件の脆弱(ぜいじゃく)性が修正された。特にWindowsやMacでは更新を急ぐ必要がある。

鈴木聖子,ITmedia
ニュース

日立製作所は、ブロックチェーン技術の開発・検証環境「Blockchain PoC環境提供サービス」を発表。併せてブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティ管理システムのプロトタイプを提供し、サプライチェーン分野におけるブロックチェーン技術の活用を推進する。

ITmedia
ニュース

MicrosoftがGoogleの研究者が「最悪」と評していたWindowsの脆弱(ぜいじゃく)性を修正した。同社が月例セキュリティ更新プログラム公開の前日にこうした対応を取るのは極めて異例。

鈴木聖子,ITmedia
2017年5月9日の記事
ニュース

IoTをビジネスフレームワークとして捉えると、ビジネス課題の解決に必要なテクノロジーや方向性が見えてきます。具体例を交えて解説し、IoTのビジネスレイヤーに見る2つの可能性を考察します。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

企業向けPCに搭載されているIntelの「Active Management Technology」(AMT)などに脆弱(ぜいじゃく)性が存在する。HP、Lenovo、Dell、富士通などの各社もセキュリティ情報を公開してユーザーに対応を呼びかけた。

鈴木聖子,ITmedia
2017年5月8日の記事
ニュース

IDCによると、世界でのタブレット(キーボードを脱着できるモデルを含む)出荷は10期連続で減少し、1〜3月期は3620万台だった。シェアランキングではAppleが首位を守った。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

アスクルが、ネット通販「LOHACO」の顧客サポート用チャットボット「マナミさん」にWatsonをベースとした対話システム「バーチャルエージェント」を採用した。実際の問い合わせ対応を通じて学習し、プロセスを自動化。運用負担の軽減も実現している。

ITmedia
2017年5月7日の記事
2017年5月6日の記事
2017年5月5日の記事
ニュース

AppleがiPhoneやiPadのGPUを内製化するとしてサプライヤーのImagination Technologies Groupに調達停止を通告した件で、ImaginationがAppleとの“紛争解決手続き”開始と、経営維持のためにGPU以外の主力事業を売却する計画を発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月4日の記事
ニュース

虚偽ニュース拡散や殺人動画配信が問題となっているFacebookが、報告のあったコンテンツをレビューするチームを向う1年間で3000人増員すると発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Facebookの1〜3月期の決算は売上高、純利益ともにアナリスト予測を上回る2桁台の増収増益だった。月間アクティブユーザー数は17%増の19億3600万人と20億人目前だ。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月3日の記事
ニュース

Appleの1〜3月期決算は、「iPhone 7 Plus」やApp Storeなどのサービスが好調で増収増益だった。新製品が発表される6月のWWDCを控え、iPhoneの販売台数は減少した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年5月2日の記事
連載

黎明(れいめい)期からおよそ60年、コンピュータの性能の加速度的向上に支えられ、飛躍的な成長を遂げてきた人工知能がいま迎えつつある「第3次AIブーム」とは?

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2017年5月1日の記事
ニュース

「働き方改革」で企業と働き手に求められることは何か――日本の労働環境が抱える本質的な問題を考察しつつ、その核心を探ります。

川瀬太志,ITmedia
ページトップに戻る