メディア

「G-SHOCKのアナログモデル」おすすめ3選&ランキング タフネス&唯一無二のデザインが魅力!【2023年9月版】

» 2023年09月15日 16時50分 公開
[小林カサゴFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「G-SHOCK」(カシオ計算機)はアナログモデルも豊富にラインアップしています。デジタルと異なりアナログは衝撃に弱いというイメージを覆したのがG-SHOCKのアナログモデル。デジタルモデルと同様、耐衝撃性と20気圧防水というタフネス性能を共通に備えています。

 液晶によるデジタル表示を加えたコンビネーションで機能性や情報量を高めているのもG-SHOCKらしさ。文字板(ダイヤル)も、ほかのウォッチにはない個性的なデザインで楽しませてくれます。

 ここではG-SHOCKのアナログモデルからおすすめモデルをピックアップして、楽天のランキングとともに紹介します。ウォッチ選びの参考にしてみてください。

本記事は、楽天市場の週間ランキング(2023年9月4日〜9月10日)に基づいて制作・集計しています。

アナログG-SHOCK G-SHOCKならではのアナログデザイン!(出典:Amazon

小林 カサゴ

小林 カサゴ

Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。

→著者のプロフィールと記事一覧

重厚なメタルにゴールドをあしらったG-STEEL|GST-B100D-1A9JF

GST-B100D-1A9JF GST-B100D-1A9JF(出典:Amazon

 メタルと樹脂を融合した「G-STEEL」のうち、ジェットエンジンのブレードをモチーフにした重厚なクロノグラフデザインの「GST-B100」シリーズ。メタルバンドがセットされた「GST-B100D-1A9JF」は、時分針やインデックスなどにゴールドが配色され、エネルギッシュな印象に仕上げられた1本です。

 ダウンサイジングが進んだG-STEELですが、GST-B100はケース幅53.8mmという大ボリュームでメタルの存在感が強調されています。液晶のないフルアナログ表示もG-SHOCKとしては貴重で、9時位置のディスク針などギミックも楽しめます。ソーラー充電「タフソーラー」と、スマートフォン連携機能も搭載しています。

 実売価格は約4万2000円からとなっています。

サイズ:58.1(縦)×53.8(横)×14.1(厚さ)mm

重量:185g

ケース/ベゼル:樹脂/ステンレススチール

バンド:メタルバンド(ステンレススチール)

主な機能:耐衝撃構造、20気圧防水、タフソーラー、モバイルリンク、デュアルタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、日付・曜日表示、LEDライト(フルオート)

メタリックカラーのフェイスがクール|GA-2100SB-1AJF

GA-2100SB-1AJF GA-2100SB-1AJF(出典:Amazon

 オクタゴン(八角形)ベゼルで人気の「2100」シリーズから、8月に登場したばかりのバリエーション。メタリックシルバーの蒸着ダイヤルを採用した、クールなデザインが特徴です。

 ベゼルとバンドには、シルバーのフェイスを引き立てるマットなブラックを採用。2100シリーズの新たな個性を見せてくれる1本です。実売価格は1万4000円台から。

 メタリックゴールドの「GA-2100GB-1AJF」も同時に登場。こちらのベゼル&バンドは光沢感のあるブラックで仕上げられています。実売価格は1万5000円台から。

GA-2100GB-1AJF GA-2100GB-1AJF(出典:Amazon

サイズ:48.5(縦)×45.4(横)×11.8(厚さ)mm

重量:51g

ケース/ベゼル:カーボン/樹脂

バンド:樹脂バンド

主な機能:カーボンコアガード構造、耐衝撃構造、20気圧防水、電池式(電池寿命約3年)、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

イエローの差し色が映える|GA-2000-1A9JF

GA-2000-1A9JF GA-2000-1A9JF(出典:Amazon

 「GA-2000」シリーズは、オクタゴンの「2100」シリーズと同様に新世代G-SHOCKの骨格「カーボンコアガード構造」を採用したアナログモデルです。

 ボタンガードが不要になるなど、すっきりしたデザインは同構造の恩恵。一方で、フロントボタン(ライト用)に左右の大型メタルボタンやフロントビスで力強さも演出し、流行りのアーバンアウトドアスタイルを表現しています。9時位置のディスク針や立体的なインデックスなど、凝ったダイヤルデザインもポイントです。

 2000シリーズの売れ筋「GA-2000-1A9JF」は、ブラックを基調にイエローを差し色としたカラーリング。時分針やインダイヤル、表と裏で異なる2色成形の樹脂バンドなどにイエローが使われており、アウトドアからカジュアルなタウンユースまで幅広くマッチしてくれます。実売価格は約1万5000円から。

サイズ:51.2(縦)×47(横)×14.1(厚さ)mm

重量:64g

ケース/ベゼル:樹脂/ステンレス

バンド:樹脂

主な機能:カーボンコアガード構造、耐衝撃構造、20気圧防水、電池式(電池寿命約3年)、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライト

アナログG-SHOCK売れ筋ランキング|10〜6位

10位:GA-2100SB-1AJF

フォト 10位:GA-2100SB-1AJF(出典:楽天

9位:GBD-800UC-5

フォト 9位:GBD-800UC-5(出典:楽天

8位:GST-W300-1AJF

フォト 8位:GST-W300-1AJF(出典:楽天

7位:GA-100シリーズ

フォト 7位:GA-100シリーズ(写真はGA-100-1A、出典:カシオ

6位:GA-700シリーズ

フォト 6位:GA-700シリーズ(写真はGA-700-1B、出典:カシオ

アナログG-SHOCK売れ筋ランキング|トップ5

5位:GM-B2100D-1AJF

フォト 5位:GM-B2100D-1AJF(出典:楽天

4位:GM-2100-1AJF

フォト 4位:GM-2100-1AJF(出典:楽天

3位:GA-2100-1A1JF

フォト 3位:GA-2100-1A1JF(出典:楽天

2位:GA-B2100-1A1JF

フォト 2位:GA-B2100-1A1JF(出典:楽天

1位:AWG-M100シリーズ

フォト 1位:AWG-M100シリーズ(写真はAWG-M100-1AJF、出典:カシオ

G-SHOCK 最新ランキング!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  2. 【スイッチ(Switch)】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年6月版】「ルイージマンション2 HD」「真・女神転生V Vengeance」が登場!
  3. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  4. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  5. 「キーン(KEEN)」の防水スニーカーおすすめ4選 転がるような履き心地を実現する独特なソール形状のモデルに注目【2024年6月版】
  6. 「シャープペン」売れ筋ランキングトップ10 1位はぺんてるの芯が折れないペン【2024年6月版】
  7. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】
  8. ワークマンの“スニーカー感覚で履けるサンダル”が優秀 フィット感抜群の蒸れないシューズは要チェック
  9. 「G-SHOCKのデジタルモデル」おすすめ&ランキング 個性的なデザイン、機能も充実【2024年5月版】
  10. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】