メディア

今売れている「サウンドバー」トップ10&おすすめ3選 7.1.4chサラウンドを実現したモデルなど立体音響にこだわったモデルをピックアップ【2023年10月版】

» 2023年10月12日 06時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「サウンドバー」は、手軽にテレビなどのサウンドクオリティをアップしてくれるスピーカーシステムです。

 コンパクトでシンプルな設計になっているものが多く、テレビボードの空いたスペースなどに簡単に設置できます。

サウンドバー JBL BAR 1000(出典:Amazon

 音質をアップしてくれるのはもちろん、立体音響技術を採用し、臨場感を大幅に向上してくれるモデルもあります。ここでは、立体音響技術搭載のテレビスピーカーとしておすすめのサウンドバーとともに売れ筋ランキングトップ10を紹介します。おすすめ商品やランキングを参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年10月11日12:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

今売れているサウンドバー:デノン サウンドバー DHT-S217K

サウンドバー デノン サウンドバー DHT-S217K(出典:Amazon

 デノンの「DHT-S217K」は、量感にこだわった豊かな低音が特長のサウンドバーです。

 ツィーター2基とミッドレンジドライバー2基の2ウェイ4スピーカーに加えて、低音用のサブウーハーを2基搭載。さらに低音の量感とクリアさを両立させるように設計されたバスレフポートを本体左右に配置し、サウンドバーとは思えない、部屋に響き渡る低音を鳴らします。

 立体音響技術には「Dolby Atmos」を採用。左右の水平方向の音の広がりに加え、頭上方向にも展開する音が、包み込まれるような音響を実現します。

 実売価格は約2万3000円(税込、以下同)から。

今売れているサウンドバー:JBL BAR 5.0 MultiBeam

サウンドバー JBL BAR 5.0 MultiBeam(出典:Amazon

 「JBL BAR 5.0 MultiBeam」はJBL独自の「MultiBeam」技術による、リアルな立体音響が特長のサウンドバーです

サウンドバー 音のビームを反射させることでサラウンドを実現するMultiBeam(出典:Amazon

 「MultiBeam」は、その名の通り、音のビームを放射し、壁に反射させることで、左右後方から音を回り込ませる立体音響技術。実際に音が左右後方から飛んでくるので、ほかのバーチャルサラウンドとは、ひと味違った臨場感を体験できます。頭上方向の音は「Dolby Atmos」を組み合わせて再現しています。

 さらに、音のビームを正確に壁に反射させるために、自動的に壁との距離を測定する「AMC(Automatic Multibeam Calibration)」技術を搭載。部屋の形やサイズを問わず、リアルなサラウンド空間を実現してくれます。

 実売価格は約2万4000円から。

今売れているサウンドバー:JBL BAR 1000

サウンドバー JBL BAR 1000(出典:Amazon

 「JBL BAR 1000」は「Dolby Atmos」と「DTS:X」にJBL独自の「MultiBeam」技術を組み合わせた7.1.4chサラウンドが特長のサウンドバーです

 サウンドバー本体の両端には、着脱可能な充電式ワイヤレス・サラウンドスピーカーを搭載。外して視聴者の背面に設置することでワイヤレス・リアスピーカーとして機能します。

サウンドバー 合計15基のユニット構成によって7.1.4chサラウンドを実現(出典:Amazon

 サウンドバー本体に搭載されたスピーカー6基とサラウンド用ビームフォーミングスピーカー2基、ハイトスピーカー2基、ワイヤレス・サラウンド(リア)スピーカーに搭載されたリアチャンネルスピーカーとハイトリアスピーカー2基、ワイヤレス・サブウーファーに搭載された大口径250mmウーファーの合計15基のぜいたくなユニット構成によって7.1.4chサラウンドを実現しています。

 250mm径ドライバーユニットを採用したワイヤレス・サブウーファーは、正確でキレのある重低音を実現し、とどろくような機体の発射シーンや、雄大な大群の足音などの低音ごとの違いを迫力たっぷりに描き分けることが可能です。

 実売価格は約13万円。

サウンドバー売れ筋ランキング:トップ3

第1位:ソニー サウンドバー HT-S100F

第2位:JBL BAR 5.0 MultiBeam

第3位:JBL BAR 1000

サウンドバー売れ筋ランキング:4位〜10位

第4位:ヤマハ サウンドバー SR-B30A

第5位:JBL Bar 2.0 All-in-One MK2

第6位:デノン サウンドバー DHT-S217K

第7位:ヤマハ サウンドバー YAS-109

第8位:RATOM サウンドバー RATOM-101

第9位:Desobry サウンドバー

第10位:ヤマハ コンパクトサウンドバー SR-C20A

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  2. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  3. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  4. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  5. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  6. メルカリで「ごみだと思われているけど、意外と売れるもの」5選 捨てる前に確認を! 相場観も合わせてチェック
  7. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】
  8. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  9. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  10. 安いけど“使える”「ソーラー腕時計」おすすめ4選 洗練されたデザインが人気のセイコーモデルは要チェック【2024年5月版】