ワークマンの2023年秋冬新作アイテムが話題です。昨年に引き続きダウン系は人気商品ですが、レディースアイテムではスタイルを良く見せてくれるような、デザイン性の高いウェアがそろっています。
今回は、SNSなどで「ひょうたんキルティングがかわいい」などと話題の「防風撥水キルティングコート」(以下、キルティングコート)を紹介します。デザイン性が高いだけではなく、中わた入りで保温性もあるアウターです。それでいて、価格は2900円(税込)とお手頃です。
フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。
ワークマンのウェアは機能的であるのはもちろん、デザイン性の高い商品が増えています。カラー展開も豊富なので、色違いで同じウェアを持っている人もいるほどです。
その中でも特に人気なのが、キルティング生地のアウターです。カジュアルにも、上品にも着ることができるので、どんなコーディネートとも相性が良いです。また軽量で丈夫なので、アウトドアシーンでも使いやすいのも人気の理由の1つでしょう。
ワークマンのキルティングコートもかわいらしく、着用してみると、軽くてふんわりとした感覚がありました。ダウンジャケットのようなしっかりとした厚みはありませんが、中わたが入っているので暖かさも感じます。
素材はポリエステル100%。生地は柔らかさがあるので、身体を動かしやすいです。また、ポケットは全部で4つ備えています。両サイドに2つ、胸ポケットが1つ、そして内側に1つ付属しています。
ワークマンのキルティングコートは、はっ水加工も施されています。そのため、多少の雨や雪にも耐えられそうです。
ただ、上記写真からも分かるように、内側にはっ水性はありません。内側がぬれてしまうと、水が浸透してしまいます。
ワークマンのキルティングコートは、中わた入りで防風機能も備えています。前はファスナーとボタンの2つで留めるので、しっかり冷気を防いでくれます。また着丈は83〜87cmと長めなので、お尻も暖かさを感じます。さらに袖口はリブ素材になっているので、ここからも冷気は入ってきません。
ただ、首元がすっきりしたデザインなので、寒い日はマフラーやネックウォーマーを使う必要がありそうです。
筆者が着用しているのは、グレージュカラーのMサイズです。カラーは他にカーキとブラックがあります。サイズはM、L、LL。身長160cmの筆者がMサイズを着て、ちょうど良い大きさだと感じます。どんなコーディネートにも合う、軽量で暖かいアウターです。気になる人は早めにチェックしてみてください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.