メディア

冬のちょっとしたお出かけに便利! 「防寒サンダル」おすすめ4選 超人気ダウンブランドの防水透湿素材を使用したモデルも【2023年12月版】

» 2023年12月12日 06時00分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 防寒性を備えたサンダルは、ちょっと近所に出かけるという場合も、サッと履けて寒さを我慢する必要がない便利なアイテムです。

サンダル ナンガ × スブ オーロラ ウィンターサンダル(出典:Amazon

 ここではおすすめの「防寒サンダル」4選を紹介します

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめの「防寒サンダル」:キーン ハウザー III スライド スニーカー

サンダル キーン ハウザー III スライド スニーカー(出典:Amazon

 トゥガード付きのサンダルが有名な「キーン(KEEN)」の防寒サンダルです。

 ライニングにマイクロフリースを使用しており、暖かくソフトな履き心地を実現しています。クロッグデザインながらバンジーシューレースを搭載し、フィット感を微調整できます。

  足裏の形状に合わせて立体成型され、適度な反発力を持つLUFTCELL PU(ポリウレタン)フットベッドのおかけで、薄目のソールながら快適性も良好です。

 実売価格は9000円前後(税込、以下同)から。

おすすめの「防寒サンダル」:ナンガ × スブ オーロラ ウィンターサンダル

サンダル ナンガ × スブ オーロラ ウィンターサンダル(出典:Amazon

 人気ダウンブランドである「ナンガ(NANGA)」と冬サンダルが人気の「スブ(SUBU)」のコラボモデルです

 アッパーにナンガ独自の防水透湿素材であるオーロラテックス生地を使用し、足の甲側からの水はシャットアウトしてくれます。

 サンダルの内部は起毛になっており保温性を確保。4層構造のインソールによるフカフカの履き心地も魅力的なポイントです。

 実売価格は7000円前後から。

おすすめの「防寒サンダル」:クロックス クラシック ラインド クロッグ

サンダル クロックス クラシック ラインド クロッグ(出典:Amazon

 バックストラップ付きのサンダルで一世を風靡した「クロックス(crocs)」の冬用サンダルです

 ボア素材の暖かくて柔らかいライニングと、軽量かつソフトなクロックス独自開発の特性樹脂「クロスライト」の組み合わせで、保温性と軽快な履き心地を両立しています。

 クロスライトは足跡が付きにくい特徴もあるので、室内履きとしての使用もおすすめです。

 実売価格は約4200円からとなっています。

おすすめの「防寒サンダル」:モズ クロッグ ダウンシューズ

サンダル モズ クロッグ ダウンシューズ(出典:Amazon

 北欧らしいミニマムなデザインとかわいらしさを備えたアイテムが特徴的なスウェーデンのブランド「モズ(moz)」の防寒サンダルです

 本モデルもブランドロゴ側のデザインはシンプルでスタイリッシュですが、逆側にはヘラジカをモチーフとしたキャラクター「エルク」のかわいらしいグラフィックがステッチされています。

サンダル インサイドには「エルク」のかわいいステッチが(出典:Amazon

 はっ水加工のアッパーと、インナーのボアと中綿入りクッションによって対候性、保温性も良好です。

 実売価格は約3600円から。

「サンダル」最新売れ筋ランキング

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  2. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  3. 【スイッチ(Switch)】新作ゲームソフト発売スケジュール【2024年6月版】「ルイージマンション2 HD」「真・女神転生V Vengeance」が登場!
  4. メルカリで「ごみだと思われているけど、意外と売れるもの」5選 捨てる前に確認を! 相場観も合わせてチェック
  5. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  6. 大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 時刻が正確&メンテナンスの手間が少ない実用的なウォッチ【2024年5月版】
  7. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  8. 安いけど“使える”「ソーラー腕時計」おすすめ4選 洗練されたデザインが人気のセイコーモデルは要チェック【2024年5月版】
  9. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  10. ワークマンの“スニーカー感覚で履けるサンダル”が優秀 フィット感抜群の蒸れないシューズは要チェック