メディア

アニメ「ちいかわ」神エピソード3選 ちいかわ大流行の理由が分かるかも 独特の切なさ&驚愕の展開が魅力の長編エピソードをチェック【2024年5月版】

» 2024年05月09日 18時00分 公開
[森坂光郎Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 もはや社会現象とまで言われる「ちいかわ」。かわいらしいキャラクターグッズを中心に爆発的な人気を集めているちいかわですが、その人気の秘密はストーリーの面白さにあります。

アニメ「ちいかわ」公式サイト アニメ「ちいかわ」公式サイト(出典:アニメ「ちいかわ」公式サイト

 X(旧ツイッター)で連載され、コミックス化もされている漫画が原作ですが、原作を忠実に再現したアニメ版もぜひ押さえておきたいところです。今回は「ちいかわ」のアニメ版から、ちいかわ初心者に見てほしい、ファンが何度も見返してしまう名シーンぞろいの、おすすめ連作エピソードを紹介します。

森坂光郎

森坂光郎

古の「ケータイ雑誌ライター」。フィーチャーフォン時代の終焉とともに、守備範囲をIT・ガジェット・パソコン・AV家電など広範囲に拡大。趣味はゲームとアニメ・仮面ライダー・アメコミ映画などの鑑賞。好きな音楽はクラシックロックとネオアコ。

→著者のプロフィールと記事一覧

1話あたり1分〜2分程度でサクッと見られる

 「ちいかわ」はイラストレーター・漫画家のナガノ氏による漫画作品。2020年よりXにて連載されており、2021年には単行本化、2022年にはテレビアニメ化されました。テレビアニメは、フジテレビ系列で朝5:25〜8:00に放送されている「めざましテレビ」の中の1コーナーとして現在も放送されており、火曜日と金曜日の7:40ごろ視聴できます

ちいかわ 通常版 1【DVD】 ちいかわ 通常版 1【DVD】(出典:Amazon

 また、過去放送回はYouTubeの「めざましテレビチャンネル」にて、1週間限定で配信されており、最新の3話ほどが視聴できるほか、第1話〜第5話が常に視聴できるようになっています。そのほか有料の配信サービスでは、Amazonプライム・ビデオ、FOD、dアニメストア、DMM TV、U-NEXT、ABEMA、Hulu、Netflixと、大手動画サービスのほとんどで最新話まで視聴できます。ただし、いずれも「順次配信」となっており、最新話をいち早く見たいのであれば、地上波の「めざましテレビ」で視聴しましょう。

 アニメのBlu-ray/DVDは現在、第1話〜第20話が収録されたDVD第1巻、第21話〜第40話収録のDVD第2巻、そして第1話〜第40話収録のBlu-ray第1巻が発売されています。11月には第41話〜第80話を収録したBlu-ray/DVDが発売予定となっています。動画配信サービスを契約していない人は、こちらを選ぶのも良いでしょう。

ちいかわ 豪華版 2【Blu-ray】 ちいかわ 豪華版 2【Blu-ray】(出典:Amazon

 手軽にサクサク視聴するのにおすすめなのは動画配信サービスです。1話あたり1分〜2分程度で見られるので、最新の160話ほどまで見ても1日で見終わってしまいます。気に入った話だけを何回も繰り返して見ても良いですし、Blu-ray/DVDに収録されていないような比較的新しい話も、いつでもすぐに視聴できます。ちいかわの世界にどっぷりはまってしまったら、あらためて特典映像などが入ったDVDを購入するのも良いでしょう

ハチワレの窮地を不器用なちいかわが必死で…… 「穴に落ちた」編

 ちいかわのアニメの多くは、1分〜2分程度で終わる1話完結の短編が多くなっていますが、数話にわたって繰り広げられる連作のエピソードは、切ない心理描写や驚愕の展開が魅力です。

マリモクラフト 名シーンマグ マリモクラフト 名シーンマグ(出典:Amazon

 連作エピソードの中でも比較的話数が少なく、とても心が癒されるのが第31話〜第33話の「穴に落ちた」編です。討伐の労働で大きな穴に落ちてしまったハチワレ。「喜びがない〜……」。雨も降ってきて、ハチワレはどんどん心細くなっていきます。

 そこへ現れる大親友のちいかわ。いきなり穴に降りていこうとするちいかわの心情は、救出することよりも、心細くなっているハチワレを一刻も早く慰めたいとはやる気持ちからでしょう。そこからのストーリーはアニメ本編でぜひ確かめてください。

 話の流れは単純と言えば単純ですが、アニメーションのかわいらしい動きと、ちいかわの声を担当する青木遥さん&ハチワレの声を担当する田中誠人さんの演技が、2人の友情ストーリーをドラマチックに盛り上げてくれた名作です。

同じ気持ちじゃないとき、僕らはどうすればいいのか 「草むしり検定」編

 命にかかわるようなスリリングなストーリーは楽しいものですが、せつない出来事を通したキャラクターの心情描写も、ちいかわアニメの大きな魅力です。アニメちいかわ第57話〜第63話の「草むしり検定」編は、ちょっとしたすれ違いを通して、ちいかわとハチワレのゆるぎない絆を描くおすすめエピソードです。

サンスター文具 ちいかわ カードホルダー うさぎ3級 サンスター文具 ちいかわ カードホルダー うさぎ3級(出典:Amazon

 この連作エピソードは、ハチワレがちいかわの部屋で「草むしり検定5級」の参考書を見つけるところから始まります。友達思いのちいかわは、ハチワレとうさぎにプレゼントを贈るために、ワンランク上の労働報酬を狙っていたのです。一緒に合格することを楽しみにハチワレもこっそり勉強を始めます。

 ついついさぼってしまう勉強、モチベーションを高めてくれる目標、検定の結果を待つ不安、容赦のない結果……。試験を経験した人なら「わかるわかる」と共感できる場面ばかりのエピソードです。そして、悲しい結果を受けても、さらに友情を深めるちいかわ&ハチワレ。その姿はこれから資格を取ろうと頑張っている人に勇気を与えてくれるはずです。

 ちなみにこのエピソードで登場するモブキャラ(グレーの子)の古本屋さんは、のちに「古本屋」として顔のあるレギュラーキャラになります。

これからは、ずっと一緒だと思ってた…… 「新しいともだち」編

 最後に紹介するのは、人気のゲストキャラ「かぶとむし(小)」が登場する第85話〜第95話「新しいともだち」編です。原作では衝撃的なラストが読者を驚かせたこのエピソードは、2023年7月〜8月に待望のアニメ化となりました。

サンアロー ちいかわ ぽてたまぬいぐるみ カブトムシ サンアロー ちいかわ ぽてたまぬいぐるみ カブトムシ(出典:Amazon

 うさぎが食べたりんごから出てきたスイッチをハチワレが押すと、謎の洞窟の入り口が開き、中には小さなかぶとむしがいました。なぜ閉ざされた洞窟にかぶとむしが? 謎が明かされぬまま、かぶとむしはちいかわにとってかけがえのない存在となっていきますが……。

 全体としては、かぶとむしのコミカルな動きや、嫌なことがあっても家で待っているかぶとむしに癒されるちいかわが、なんとも切なくほっこりするエピソードとなっています。顔にしがみついたかぶとむしに容赦なく反撃するうさぎも見逃せません。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  2. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  3. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  4. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  5. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 1位はコールマンの偏光機能付きサングラス! 1000円台でコスパも優秀【2024年5月版】
  6. ワークマン好きが“リピ買い”した「夏ウェア」3選 2023年夏に人気だったウェアが、新モデルになって登場
  7. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  8. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  9. 長時間歩いても疲れにくい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルや5000円で買える手頃なものも【2024年5月版】
  10. 6月発売の「保冷機能付き付録バッグ」3選 ディーン&デルーカの“おしゃれ付録トート”が話題