「シングルバーナー」はキャンプで料理を作ったり、ハイキングでお茶の時間を楽しんだりと、アウトドアで火を得るための必需品。カセットこんろと同じガスボンベ「CB缶」やアウトドア専用の「OD缶」を使うガスバーナーのほか、アルコール燃料を使うアルコールストーブや固形燃料ストーブなどがあります。
メインとサブを用意して、用途によって使い分けてみるのも便利です。ここでは、Amazonの売れ筋ランキングから、今売れているシングルバーナーをピックアップして紹介します。
本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年7月2日10:00現在)に基づいて制作・集計しています。
小林 カサゴ
Fav-Log編集部員としてアウトドアや家電、ガジェット、車などを担当。ITmediaで長くITトレンドやネットの話題、業界事情、ガジェットなどを取材する一方、学生時代の野宿旅行から各地でキャンプを楽しんできました。キャンプのポリシーは「シンプルに」。最近は三浦半島に通って海釣り(主にライトゲーム)を楽しんでます。ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)。思い出のキャンプ地は大雪山・旭岳のテント場。最愛のガジェットはJornada 690。好きな魚はカサゴとオオモンハタ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の「トレッカー カセットガスバーナーコンロ」は、CB缶直結タイプのシングルバーナーです。
開閉式ゴトク(最大160×160mm)を備え、シェラカップなどの底が小さいものから直径18cm程度のクッカーまで対応。プッシュで点火できる圧電点火装置と、回して火力を調節可能なガス開閉つまみ、ガスボンベを保護する遮熱板を備えています。
実売価格は約4500円から。
OD缶直結型のベーシックなモデル。点火装置付きで81gという軽量コンパクトさが特徴です。
マイクロレギュレーターは搭載していませんが、2800kcal/hの出力など必要十分な機能性でコスパに優れています。ちなみに「アミカス」はラテン語で友達を意味する「AMICUS」から。「一緒に冒険をする友」の意味合いが込められているとのことです。
SOTO公式サイトの販売価格は5995円(税込)です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.