「トレッキングシューズ」は、山歩きやハイキングなどに最適なシューズです。さまざまな路面状況に対応するソールや防水性能を備え、キャンプなどのライトなアウトドアレジャーでも活躍してくれます。
ローカットモデルは流行りのアウトドアファッションに取り入れやすく、ゴアテックス(GORE-TEX)など防水テクノロジーを採用したモデルなら、雨の多い時期のタウンユースでも便利です。ここでは、Amazonの売れ筋ランキングから人気のトレッキングシューズをピックアップして紹介します。
本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年8月20日10:00現在)に基づいて制作・集計しています。
Fav-Log編集部
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
ハイテック(HI-TEC)の定番アウトドアシューズ「アオラギ」(AORAKI)の軽登山向けトレッキングモデルです。
しっかりと足首をホールドするブーツスタイル。独自の透湿防水メンブレン「ドライハイ ライト」を搭載し、雨の中でもシューズ内を快適に保ちます。スペアシューレースが付属するのはアオラギならでは。
実売価格(税込)は7000円前後から。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)独自の防水透湿素材「フューチャーライト」を搭載した、ローカットの防水トレッキングシューズ。ハイキングやファストパッキングから日常のお出かけまで幅広く対応できます。
衝撃吸収録の高いミッドソール、泥が詰まりにくく耐久性も高いアウトソールを搭載するほか、エネルギーを推進力に変えて安定した歩行を促す「VECTIV」システムが歩行をサポート。日本人の足に合いやすい、つま先が広めの靴型を採用しています。
実売価格(税込)は2万3000円台から。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.