ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ネットランナー 2003年2月号 2003年1月17日(金)
反則技の特盛

ポータブルHDD
Photo  ノートパソコン用の内蔵型2.5インチHDDを使ったポータブルタイプだ。パソコンとの接続はUSB2.0もしくはUSB1.1になる。ウインドウズMe以降ならドライバなしで認識する機種が多い。ポケットにスッポリ入るので、ネットカフェや会社でダウンロードしたデータをバックアップして持ってくるのに重宝する。メルコのHD-PシリーズはUSB経由で電源をまかなうUSBバスパワー方式。これならAC電源不要で使えて便利だ。パソコンとの接続もデータ転送の速いUSB2.0に対応する。
【実勢価格】
HD-P10U2(メルコ、10Gバイト):1万4800円
HD-P20U2(20Gバイト):1万7500円
HD-P40U2(40Gバイト):2万4800円
HD-P60U2(60Gバイト):3万1800円
PCカード型HDD
Photo  パソコンのPCカードスロットにサクッと差して使うのがPCカードタイプのHDD。薄型なのでさすがに最大容量が5Gバイトと少ないが、面倒なライティングソフトなしでDVDメディア1枚分以上のデータを保存できる。PCカード型のHDDは各社が発売しているが、どれも東芝からのOEM供給品なので性能に差はない。このPCカード型HDDを内蔵するのが音楽プレイヤーのギガビートだ。カード単体と同じ価格で売られていることもある。
【実勢価格】
東芝の「ギガビートMEG50JS」は、5GバイトのPCカード型HDDを内蔵している。実勢価格は4万円。ちなみに、同じ東芝のPCカード型HDD「PAMHD005」(5Gバイト)の実勢価格も、4万円と同じだ

HDDケースはオフ交換の切り札

 ギガ単位のデータを記録するならHDDが一番便利。特に、価格のこなれている内蔵型を思い切り活用したいところだ。ただし、内蔵型HDDには、ノートパソコンや省スペース型パソコンに増設できないなどの弱点がある。とはいえ、外付け型は高いので気軽には使えない。

 そこで登場するのが、HDDケースとインタフェース基板をセットにして販売する「HDDケース」。格安の内蔵型HDDを外付け型HDDにしてしまうスグレモノだ。これを使えば、内蔵HDDを、とっかえひっかえ交換して使うことも可能だ。

 1万円前後で手に入る80Gバイトの内蔵型HDDを使ってオフ会のトレードに持って行けば、DVDビデオ17枚分のVOBファイルをゴッソリ交換できる。80GバイトのHDDなら、予算は1万円前後で済む。さらに価格が下がれば100Gバイト以上の大容量HDDを使うこともできるぞ。

 今回は多くの内蔵型HDDに対応するノバックのHDDケース「HDDもっとはい〜るKIT」を使って手順を説明しよう。作業自体は簡単。マニュアルを読みながらなら30分もかからずに完成する。左の図を参考に増設を行おう。

 ネトランお勧めの使用法は、“ケースを閉めない”こと。このケースは固定して使うことを前提としているので、ケースの開け閉めが面倒で一度閉めるとHDD交換が手間になる。ただし、この製品はケースを閉めて使うように設計されている。HDDが壊れる場合もあるので自己責任で行ってほしい。

前 反則技の特盛 10/12 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。